里葉の散歩

ときめきの瞬間をカメラにおさめて、楽しんでいます。

唐松岳登山記録(1)

2014-10-04 11:34:26 | 登山
            御嶽山の噴火・・・私も登ったことのある御嶽山。
            紅葉がきれいだった。
            御嶽は信仰の山と聞いている。
            紅葉の見頃を楽しみに出かけた人々に
            こんなむごい仕打ちがあろうとは誰も予想しなかった。
            犠牲になられた方々に心よりお悔やみ申しあげます。




唐松岳へ(9月30日~10月1日)

ゴンドラ、リフトと乗り継いで八方尾根を歩く

八方池で昼食をとり、紅葉に輝くダケカンバに感動

どこから湧き出て来るのか、雲がどんどん山を隠す

雲のキャンパスに想像のアルプスを描いて

唐松山荘についたときはあいにくの雨模様

黒菱平鎌池湿原




八方ケルン(2035m) 目的地唐松岳を望む


八方池 





ダケカンバ














残雪とナナカマド


小屋に到着 午後3時


つづく










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳳来寺山 | トップ | 唐松岳登山記録(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumy)
2014-10-05 10:08:25
遊さん、おはようございます。
この紅葉スポットを通り過ぎてからの唐松山荘までの登りは、たいしたことないのに私にはもう限界、
これ以上の山はもう登れない。・・・そう思いました。

でも、意外にほとんど筋肉痛もなく、またどこか行きたいなあ・・・なんて、思ったりして。

でも、年々衰える体力、もうやめた方がいいですね。
返信する
Unknown (sumy)
2014-10-05 09:48:57
ルビーさん、おはようございます。
唐松岳からは御嶽山は見える位置ではありません。
心配してくださりありがとうございます。
更新できなかったのは、忙しかっただけです。

御嶽山には二度ほど登ったことがありますが、
常時煙が出ているのを思うと、いつ噴火するか?
本当に「運」としか言いようがないですね。
新聞、TVで灰まみれの頂上付近、二の池付近と映像が出るたびに他人事でない切なさを感じます。
平和小学校の女の子の死亡が確認されて、一緒に行った家族の心境を思うと・・・涙・涙
返信する
Unknown ()
2014-10-05 06:44:48
お早うございます。
高地は、紅葉本番なんですね。
難儀して登って出会う紅葉は最高でしょう~~
返信する
Unknown (ルビー♪)
2014-10-04 17:02:10
sumyさん、こんばんは♪
八方尾根は綺麗に紅葉していますね♪
唐松岳から噴火している御嶽山が見えましたか!?
最近、ブログを更新されていなかったので、
豊田方面から御嶽山に登られた方が多かったので、
心配していました。
山の上では綺麗な紅葉の世界がくり広がれているんですね。
私は下界で秋を感じていますーー♪
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事