goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

加賀の指抜き

2009-10-15 20:29:24 | memories
きょう・・・思いがけなく、友人から、ヤマトのメール便が届いた。
なんだろう~??


開けてみると、綺麗なレースの中に、リングが4つ


    


    


手紙が添えられてあり、最近私のブログを見ているうちに、ケーキの回数が増え、仕事の合間に、手芸の時間を持っている・・・内容が書いてあった。
すごく、嬉しかった。


加賀の指抜き・・・
絹糸でかがる、緻密な作業・・・
目が大変だったと解る・・・が、とても、美しい柄が浮き上がる。


    


私の指には、青いこの指抜きがちょうど良かった。
さっそく、使ってみた。
針のずれがなく、納まりも良い。


使うのがもったいないくらいだが、せっかく作ってくれたものだし、使い心地も良いので、まずは、大事にひとつずつ使わせてもらおう。
ありがとう・・・大切にするね。


贈ってくれた友人は、高校時代の親友で、クラスも部活も一緒だった。


4年ほど前に、骨密度の検査に行ったとき、スポーツは何かしてましたか?・・・の質問に、「はい、フィギュア・スケートを・・・」と言ったら、先生と看護師さんが大爆笑して以来、あまり、公開しなかったプロフィールのひとつだが、二人でいつも、練習帰りに、甘いものを食べて笑って過ごした。


冬なのに、(国体のお手伝いをしたとき)二人だけ真っ黒な奴が居る・・・と教科担任に馬鹿にされながらも、体調悪く学校は休んでも、夕方にはリンクに立っていたり、勉強もスケートも一生懸命だった。


それも、彼女が一緒だったからだった。


久しく、年賀状のやり取りだけだったが、近年、携帯メールなる便利なものに乗せられて・・・時を掛ける少女?に戻り・・・今度は、こうして、ブログが、私たちを次なる展開へといざなって・・・


指抜きを手にするたびに、思い出があふれそう・・・


  日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします



    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム型ベッド

2009-10-15 14:21:08 | 第1章・青の家
ルナです。


今朝は、秋晴れの良い天気・・・
パパさんは、東京に
検定受けに行ったよ
上手くいくといいなぁ~


昨日も、一日頑張って
ルナが寝不足するからって、お兄ちゃんの部屋でやっていた。


夕方から、ママさんとお買い物に行って帰ってきたら・・・
何か、大きなもの持っていた。


    



    




    




    




    




    


ルナが夜寒くないようにって、買って来てくれたドーム型ベッド
これなら、あったかそう・・・


でも・・・・やっぱり・・・えへっ




        



   日記@BlogRanking ←応援ぽち よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする