こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

生地を買いに・・・

2010-02-08 18:28:19 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、先週から変わって、ようやく気温が上がって来たよ。


ママさん、今週の金曜日に、児童館で、新入学の子供を持つお母さん達を対象にした、手芸講習会があるので、その材料を買いに、大きな生地屋さんのある、仙台駅前まで出かけて行ったよ。


      



少し、大きめの巾着袋を作るんだって・・・
リバーシブルの厚地だから、初心者さんに裏なしでも楽しめるように、この布に決めたらしいよ。
あとは、して、キッドにして持って行くんだよ。







「ママさん、今日は、少しゆっくりだったけど、何してたの?」
「あれ?  バレテル?    



今日は、どうやら、お友達のHさんと久々に会っていっぱいおしゃべりして来たらしい。
前から、行ってみたかったランチのお店にも行って来たらしいよ。
ちょっと、ママさん的には物足りなかったようだけど、Hさんは、駅前周辺にこんなお店があって、これから使えそう・・・って、喜んでくれたから安心したんだって。


Hさん、お気遣い・・・ありがとう
しかも、今日は、ママさんに友チョコまで頂いたそうで・・・
本当にありがとう  
こんな、ルナのママさんですが、遊んでやってください



        


     モロゾフのプレミアムトリュフ


美味しそうだね~
ママさん、もう、この前頂いた、友チョコ2つ…食べちゃったんだよ。
どっちも、美味しくて・・・パクパク


バレンタインは、いつも、パパさんがいっぱいもらってくるから嬉しいんだけど、自分が貰ったものが、もっと美味しく感じるんだって。
友チョコって良いなぁ~って、早速、パクリ


ルナも、欲しいなぁ~

  「ルナは、友ガムでいいよ・・・・えへっ 」




   



     チョコレート食べたいな・・ポチ  日記@BlogRanking
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする