goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

箱根駅伝に添いながら・・・

2016-01-03 19:51:06 | ブロ友さん

アメリカン・ブルーです。



昨日、今日と雨になった秋田市です。
この時期としては気温も高め・・・?
昨年末に真っ白になっていた目の前の公園もすっかり雪が消えました。


毎年のことですが、夫はお正月も仕事なので、
そのほとんどをTVに頼って過ごします。
普段は、スポーツ番組はフィギュアスケートを選んで見るくらいで、
他にはあまり興味が無いのですが、
お正月に見る「箱根駅伝」は往路・復路とも長時間も苦にならず・・・(笑)
選手と一緒に2日間、しっかり完走するのが私の楽しみです。


今年も「青山学院」の快走~ 実に爽やかでした!!
優勝 おめでとう~


今年は先頭が早すぎたのか、
20分遅れると繰り上げスタートになって襷が繋がらない学校が多く、
中でも4秒で涙を呑む大学など、そのドラマに胸が騒ぎます。
なぜ、「箱根駅伝」に毎年気持ちを添わせているのか・・・・
ひとりが頑張ってもダメ。
その繋いでゆく襷を応援したくて・・・でしょうか。。。








去年に続いて、今年もお節料理は注文していた3段重でした。
これは、一度そうしたらあまりにも便利すぎて、止められません(笑)
少人数なので、かえって無駄もなく楽しく食べられます。
夫と二人だけなので、カニを食べ始めると無口になって・・・し~~ん。。。
これはいかがなものでしょう(笑)


最近、すっかり秋田のお酒にハマってしまったわが家。
流通の謎で、秋田ではなかなか手に入らなくなっていると言う「新政」
息子の先輩が新政のお酒を探していたので、
元旦が誕生日と言うのでプレゼント。
私達も味わってみました。
海鮮ものには良く合いますね。



そして、大みそかに、昨年最後に私の笑顔になった「生麩」の贈り物。
大好きなものをいただくと、本当にウキウキしますね。







特に笹巻麩は大好きです。
美味しいですよね~♪
元気をたくさん送ってくれたのはうるうるママさんです。
本当にいつも自分のこと以上に気遣ってもらってありがとう。
きっと「フフ麩~♪」笑って過ごそうね!
そう言っているようです。







去年の「未」にあやかって、今年は「申」を用意しました。
夫の干支です。


皆さまの病も「サル」ように、
不安な世の中が消え「サル」ように・・・・
笑顔に添って、仲間と繋いで、
今年も、楽しい交流が始まると嬉しいです。



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする