こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

伊豆沼、蓮に魅せられて・・・・その1

2011-07-30 19:01:56 | 風の通り道

ルナです。


ルナが、てんかん発作を起こしてから、4日目・・・
特に変わったことも無く、食欲もあるし、以前と変わらない日々を過ごしているよ。
このまま、平和であることを、ルナが一番願っているよ。


ママさんは、それでも、ルナのちょっとしたことに気をつけて見ているから、
すこ~し、お疲れモード。。。
昨日は、ブログの更新もお休みしちゃったけど、
今日は、明日の町内会の夏祭りのための、盆踊りの練習会に、役員だから出かけて行ってきたんだよ。
盆踊りって、思ったよりハードだったって・・・・・少し足が痛いから、きつかったらしいよ。







ところで、最近、ブロ友さん達の所で、蓮の花の画像を見かけるようになったので、
昨年パパさんと感動で2回も行った、伊豆沼のある栗原市観光課へ開花の状態を聞こうとしてみたんだよ。


「昨年同様、開花が早まって、8月1日からの『はすまつり』の予定でしたが、
すでに見頃になっていて、お早めにお越しになった方が・・・・」


そんな回答だったので、次のパパさんの予定では間に合いそうもなく、
ルナを置いて行くの心配だから、船に乗れるかどうかわからないけど、一緒に行こう~!!
そう言って、蓮の開花は、早朝だから、
いつもよりも早起きして、昨日、伊豆沼まで行って来たんだよ。







これは、伊豆沼の保全作業や研究をしている、
高台にあるサンクチュアリーセンターから、沼全体を見渡した様子だよ。
ママさんのカメラだから、イマイチだけど、微かにピンク色になって見えるのが全部蓮の花だよ。







湖上の楽園へ、ようこそ。

乗船券は大人一人700円
「犬も乗れますか?」
「どうぞ~どうぞ~ 今日の船頭は、獣医さんだよ~ 貸し切りにしてあげるよ~」


そう言われて、ルナも一緒に乗せてもらせることになったよ・・・・えへっ







ルナは、お舟に乗るのは初めてだから、大丈夫かなぁ~って少し心配だったけど、
綺麗なお花がいっぱいの所を、静かに、ゆっくりと進んで行くから、
大丈夫なんだよ。







では、皆さんも、ルナと湖上の楽園へご一緒に~










ルナは、初めてみたんだけど、去年は、パパさんとママさんが二人で来たらしいけど、
蓮は早起きして見に来ないといけないって知らなかったから、
今年は、ちゃんと早起きしてきたかいがあったね。









ママさん、たくさん蓮の画像を撮ってきたから、
また明日、この続きをお話ししても良い?









ルナの様子を皆さん心配してくれていると思うけど、
皆さんが、ルナを応援してくれたり、お祈りしてくれているから、
ルナは、いつもと変わらず元気にしてるからね。
パパさんもまた、ルナをいろんな所へ連れて行ってくれるって。
楽しみだなぁ~








コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます。 | トップ | 伊豆沼、蓮に魅せられて・・... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuka)
2011-07-30 20:47:21
わぁー!
やっぱり、蓮のお花見に来てたんだ。
ルータンも一緒にお舟に乗ったんですね。
いいなーー。
湖全体がピンクの蓮の花におおわれていて、
極楽浄土みたい・・・(行ったことないけど!)
ルータン、パパさんにドボンされなかった? 

返信する
yukaさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-07-30 22:41:29
ここは、たぶん、日本一の蓮スポットでしょう。
去年と変わらず、綺麗に咲いていました。
そうそう・・・行ったことないけど、極楽浄土。
ドボンしないように、船の縁にしがみついてましたよ~
平日の朝だったので、貸し切りで、気兼ねなく乗せてもらって、良かったです。
この場所の他に、2か所、船が出る場所があるんです。
来年は、3か所目にチャレンジします
返信する
癒し。 (ハムハム)
2011-07-31 00:00:10
湖上の楽園、いいですねぇ♪
カメラ位置が目線なので乗った気になります。
良い癒しをありがとう御座いました
しかもルナちゃんも一緒出来るなんて良いです!
続きが楽しみです

返信する
再コメです。 (ハムハム)
2011-07-31 05:20:05
また地震がありましたね
地震で目が覚めてしまい起きちゃいました。
そちらは大丈夫でしたか?
返信する
ハムハムさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-07-31 09:36:19
船に乗って、蓮を両側に眺めながら・・・・
初めてここへ来た時は、本当に、極楽浄土のイメージそのものでしたね。
いろいろあったけど、こういうところで少しの時間を過ごすことで、心が回復出来るのもひとつです。
ルナのことも心配でしたが、
私達がストレスを抱えていることも良くないと思い、
今まで通りに生活して、いろんな所へ一緒に出かけたいと思っています。
返信する
再び、ハムハムさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-07-31 09:47:19
また、AM3:55・・・・このぐらいの時間って、
何かあるのでしょうか・・・・
昨夜は涼しかったせいか、ルナがずっと私の傍で寝ていたので、すぐに抱えて部屋から出ました。
強かったですね
ハムハムさんの方もきっと同じくらいだったかと思います。
揺れが収まってから、下に降りてTVをつけたら、広域にわたって揺れたようで、
津波の心配が無いことを確認して、また、寝ましたが、ルナの様子が気になって、なかなか寝付けませんでした。
お陰で、今朝は、すっかり寝坊をしてしまいました(笑)
返信する
待ってました~~♪ (みちみち)
2011-07-31 10:55:36
伊豆沼への旅は首を長くして待ってました。
平日ってことで、ボートが貸切状態だったことはラッキーでしたね。
ルナちゃんも良かったね
本当にここは見事に蓮の花が群生してますよねっっっっ!
私も一緒に遊覧させてもらった気分になりましたーーーーっ
実家へ帰省の際は必ず、この側を通るのですが、ボートで遊覧は経験がありませんでした。
でも、ママさん達のお陰で私も遊覧した気分を味わえましたよっ!
そして、いつかは私も極楽浄土へ行ける様に、徳を積んだ生活を送りたいと思ってます。
続きも楽しみにしてまーす
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2011-07-31 11:49:20
お待たせしました~
故郷へプチ紀行・・・いかがでしたか~
懐かしい景色でしょう~ 周辺の緑が綺麗ですよね。
曇り空でしたが、雨にもあたらず、午前中で往復で来て、この近さで、いかない方が残念ですよ。
ここに来ると、言葉が無くなりますね。
いろんなことが浄化されて・・・そんな気持ちです。
伊豆沼を管理している方々の熱意を感じますが、いろいろな問題を抱えながら、環境を保っているのです。
手を加えてはいけない・・・・ながら、守る・・・難しいことですよね。
いつか、みちみちさんもこの船に乗れる日があると良いですね。
来年は、長沼方向から船に乗りたいと思っています。
それまで元気を繋がないとね
返信する
こんにちわ~☆ (シャロン)
2011-07-31 12:50:10
綺麗でそして広大な蓮園!!
見事ですね~今回の記事は見応えたっぷりでしたよ~
特に動画は…ルナちゃんたちと一緒に船に乗ってる気分に…
なによりルナちゃんが楽しそうにしてるのが良かった~なんかちょこっとでした。
次回も楽しみで~す♪
返信する
Unknown (riko)
2011-07-31 14:17:42
今年も行ったのね~。

あぁ~キレイ・・・癒されるわ。
今回はルナちゃんも一緒に乗船。

静かな水面に蓮・・・3人癒されたのでは・・・。
ルナちゃんも自然を満喫したらストレスも発散されるしね。

昨夜も大きな地震があったのかしら・・・
大丈夫でしたか・・・。

ご近所だったら私がもーちゃんと遊んであげるのにな・・・。
返信する

コメントを投稿

風の通り道」カテゴリの最新記事