![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/3f4f336e3cd26b8841b5bdbf4998bd83.jpg)
アメリカン・ブルーです。
6月の記憶はさくらんぼ色に染まって、
楽しみにしていたバラ、花菖蒲が飛んで行き・・・
せめて、最後に紫陽花だけでも!!
そんな願いで、
船岡城址公園の「紫陽花まつり」
最終日になりましたが頑張って行ってきました~♪
昨年は異常に早い梅雨明けと猛暑で、
紫陽花が焼けてしまって・・・
本当に残念だったことを想い出します。
例年は、この「あじさい谷」を降りて、
周辺を散策するルートなのですが、
今年は、なんと!!
スロープカーに乗って~♪
頂上の方の紫陽花を見ることにしました。
スロープカーは土日だけの運行だったり、
わんこNG
夫は山登りが身体に負担で、上の方まで行かれない近年でしたが、
「今日は、スロープカーが動いているから上に行こう!!」
そう言うので、実は初めて乗ってみました。
蔵王山駅のロープウェイを想い出しました。
15分間隔の運行のようですが、
朝早く家を出ましたので・・・
待ち時間なく、貸し切り状態でスタート。
車窓、右手に紫陽花が見えてきます。
本当は動画で撮っていたのですが・・・
運転手さんと夫の楽しいやり取りの声が大きくて、
音楽をかぶせて上手く消せず、
スクリーンショットのカット画像になりました(´;ω;`)ウゥゥ
片道切符で、山頂まで行き、
帰りはゆっくり散策しながら歩いて降りることにしました。
夫は、「凄く楽だった~♪」と喜んで、
今度は、土日を狙って来るようにしようかぁ~と言っていました。
山形通勤生活で、
早起きに慣れてしまったせいか、
駐車場にも苦労せず・・・
帰りは10時半ぐらいでしたが、
上の駐車場は満車、
皆さん下から上がってくるようになっていました。
「早起きは・・・云々」でしたね~笑笑笑
今年、ともちゃんから「母の日」に贈ってもらった
紫陽花「雛祭り」に似ています。
今日は、スロープカーに乗った「上り」の話のみになりましたが、
次回は歩いて降りた別ルートの話をしたいと思います。
ご心配頂いている手の痒み
飲み薬が効いたようで、
昨夜はぐっすりと眠れて・・・
手のひらの方も大分辛さが薄れて楽になって来ました。
この調子で回復できればと願って、
せっせと薬を塗っています。
ご心配ありがとうございます(*´▽`*)
午後が在宅勤務となってから なんだかペースずれて来てしまって・・。
おっ いいよいいよ~。
ブルー家に日常が戻ってきましたね!
気が付けば7月にはいり あじさいの季節となっていました。
いい時に行かれてよかったよかった。
ループカー 話には聞いていましたがこりゃーすごい。
運転士さんとらくちんに、しかも楽しく登って(笑)パパさん よかったぁ💛
船岡城址公園・・実に奥深いわ~。
あじさい大好きなので 素敵な写真嬉しいです!
昨日 夕方蚊に刺されながらささーーっと 資福寺行ってきました。
※かゆかゆ病治ってきてよかったです!!
あら、午後から在宅勤務~♪
良かったですね。
先生、✈️お出かけしたんですね。
ぷぅちゃんも安心だぁ~✌️
我が家もようやく落ち着いた感じです。明日で1週間、やっぱりそのくらいかかりますね。
紫陽花祭りの最終日に間に合って良かったです。
野草園と迷いましたが、資福寺は蚊に刺されても紫陽花の名所
さぞかし綺麗だった事でしょう🎵
そういう時間も取れて私も嬉しく思います。
ブログ,確認していただきありがとうございます。
船岡城址公園も紫陽花がきれいに咲く場所ですね。
ループカーは楽ちんでいいですよね。
帽子・・・・・そうか,帽子ですね。すれ違った時に,
「ブログで見た人」と思ったのは帽子を見たから・・・。
とんだ勘違い・人違いをしてしまいました。m(_ _)m
無理なく、もうしばらくは朝寝坊してくださいね(#^^#)
船岡城址公園は、
四季折々楽しめる花が沢山ありますよ。
山城から見る風景も好きで、年に何度か訪れますが、
スロープカーに乗ったのは初めてです。
楽に上まで行けました。
今度はどこかでお会いできますように~と願っています。
そそて、そろそろ、夏の帽子に取り換えようかと思いました。
遊園地気分でした~♪
今回は片道上りだけでしたが、下りはコースター気分かもしれませんよ~(笑)
目覚ましをかけない生活って良いですよね~(*^-^*)
さて、今からゆっくり眠りたいと思います。
たまにはゆっくりのんびりもいいものですね。
ワンコダメでしたか?
アジサイ 最後でも眺められて良かったですね。
夫婦でゆっくり・・・良い時間はよいものです。
何時もの日常 楽しんでくださいね(*^-^*)
船岡城址公園いいですよね、何度か行ったことがあります
梅雨に似合う紫陽花をスロープカーでゆっくり楽しめましたね、
スロープカーで頂上まで行って帰りは歩きで♪
私も絶対このパターンですσ(^◇^;)
お天気も良くて紫陽花も撮っても綺麗💓
スッカリ早起きになられたんですね。
我が家も主人が早起きなのと人混みがあまり好きでは無いので早朝から出かけて早く帰るパターンです😊
人が少ないとゆっくり見られて良いですよね。
復路の紫陽花♪楽しみにしています(≧∀≦)♪
長年この場所に通って居ますが、
わんこNGでスロープカーには乗れませんでした。
ルナも高齢犬になって、坂道もきついし、お留守番になったので、
今回ようやく乗ってみました~♪
楽でした~(笑)
使ってみるのも良いものだと思いました。
また、普通の日常が帰ってきました~(*´▽`*)