アメリカン・ブルーです。
書籍購入は、私はいつも、Amazon
昨日、やっぱり読みたいなぁ~と、
ネット注文をしようとすると、
なんと! いつもなら翌日にはポストに入るのに、
お届け日が3月6日?
一ヶ月もかかるの??
第168回 芥川賞受賞昨
「荒地の家族」 佐藤厚志
一瞬、電子書籍にしようかとも考えましたが、
その経験がなく、
どんなものなのだろうと一抹の不安。
内容が東日本大震災から10年余り・・・
被災地に生きる人々の止むことのない渇きと痛み。
それを、仙台在住の書店員作家が描いた作品で、
宮城県内では品薄になっています。
売ってないだろうなぁ~
そう思いながら出かけましたが、案の定「蔦屋」にはなし。
昨日の朝刊に2月1日1000冊の入荷
著者が務める丸善ジュンク堂書店・仙台アエル店
そんな記事があったので、
夫が、「アエルに回ろうかぁ~~」
そう言ってくれました。
仙台駅西口北側に隣接するアエルビルの1階に
そのお店があります。
夫が路駐すると言うので急いで店内に入って・・・
店員さんに聞くと、このコーナーを教えてもらいました。
テーブルの上に10冊ほどあったものは、著者のサイン本
通常本は奥の棚にあります・・・との説明。
せっかくですもの、サイン本を買いました。
今日は、夫が朝早く外出したので、
時間があり、午前中で一気に読み終えました。
亘理町 荒浜
鳥の海
物語の主人公が暮らすところが、
宮城県亘理郡亘理町・・・頻繁に出てくる地名「逢隈」
クリムゾンクローバーの群生地を見に行った場所です。
地名も言葉(方言)もすんなりと心に入ってくる
描かれる景色が現実に見えてくる・・・
止まることなく流れのままに読み切りました。
あ・・・ここで終わり?
私はこの話の続きをずっと読んで行けると思いました。
たぶん、そこにある想いに頷き、切なさを理解し、
終わりのない日常が、
今も続いているからです。
芥川賞作品はずいぶん長く読んでいませんでした。
読後の感想は個人の想いの深さで全く違うものになるので
今回は特に書かないことにします。
ただ・・・
さすがに、随所の表現力に圧倒されて、
学ぶこと多き作品に出会えたことに感謝します。
追記
なお、本日改めてAmazonチェックしましたら、
明日配達で注文が出来るように回復していました~
さすがに宮城県では評判が良いようで、
ようやく手に入れましたよ~
丸善アエル店だからこそ積んでありましたね。
ご本人は、いま店頭に出られるのかしら?
相当お忙しいでしょうね。
そうそう、なんと!
TG学院 英文科卒ですって~
どこかで聞いたような?
素晴らしい~(*´▽`*)
遅くなりました。
さすがブルーさん 読まれるだろうなあ、なんて
受賞時のニュース見ながら思っていました。
すごい売れ行きだつたようですね、
そうか!富沢に探しに行かれたのか。
アエルに行ってよかったですね、しかもサイン本じゃないですか~💛
で、佐藤さんはいらしたのかしらん??
宮城に住むわたしも是非読んでみたいと思っています!
亘理、荒浜、逢隈・・・
その地名を知っているなら、この情景を素直に受け入れられて、
きっと、何倍も描かれる言葉に共感されることでしょう。
忘れられない震災からの想いと、忘れられたくない人との交わり・・・
一気に読み終えると思いますが、
本が早く届きますように~♪
コメントありがとうございます。
最近はもっぱら図書館利用ですが
久しぶりに楽天ブックス、ポチしました。
届くのが楽しみです。
あ・・・そうですか~
仙台の方でしょうか? 市内は品薄で、丸善にしか無いようです。
震災の話、しかもとても身近な場所が舞台になっているので、
宮城県では村上 春樹の「ノルウェイの森」以来の売れ行きだそうです。
そちらの書店にはたぶんあると思います。
何が凄かったかと言えば、物語の流れというよりは、ひとつ景色、場面への描写、
私も写真ひとつにあのように表現出来たら・・・と感銘しました。
久しぶりに本を読んだせいなのかどうか?
やはり芥川賞、別世界の表現力だと思いました。
サイン本買えてよかったね~
私もほとんど読書をしませんが 読んでみたいなあ^って思っていました。
一気に・・・でしたか?
終わりのない日常が続く・・・怖い様な気がします。
私も欲しい本があるので アマゾンで注文しようかな?って思っています(*^_^*)
書店の場所は、せしおさんもご存知とは思いますが、
仙台駅、PARCO、その隣の「アエル」
その一階にある丸善ですが、作者の佐藤厚志さんはそこで働きながら執筆活動をされています。
凄いですよね~
各書店の方々からの称賛や応援も凄いようですが、
本は売り切れ、、、 丸善はお膝元で3回目の入荷(1500冊)だったようですが、
私もようやく手に入ったという感じです。
やっぱり、こういう本は手にして読みたいですよね。
久しぶりに大きな書店へ行って見ました。
レジに複数冊の本を持って、並ぶ人の多さにびっくりしました。
私は40代で乱視になって、その時に眼科で少し本を読むのをやめなさい・・・と言われて、
読書量を減らしました。
でも、たまには、こういう本を読むのも良いなぁ~と思いました。
それほど長編ではないので、手に取りやすいです。
最近の本屋さん、カフェがついていたり雑貨と併設されたりですが、
「本屋さん」巡って見るのも気分が上がって良いと思います。
ってか、作者の佐藤厚志さん、そこの本屋で働いてるの?
単行本2冊目で芥川賞って凄いですね!
明日は本屋さん巡りをしてみようかな?
普段は軽いエッセイしか読まないのですがたまに長編を読みたくなりますσ(^◇^;)
東野圭吾の「新参者」や「赤い指」等・・
また活字を読んでみました。