こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ルナの病院とトリミングサロンへ

2024-11-15 17:37:30 | 第8章・月あかりの散歩道

 

早いもので11月も中旬になりました。
盛岡育ちの私の記憶では
この時季に初雪の便りを聞くのが常でした。
仙台市はそこからやや遅く
平均値では11月24日頃だそうですが
今年は、もう少し遅くなりそうな気もします。
それでも、更に雪国育ちの夫は対策は常に万全で
今日は前々から予約していた点検と新しい冬タイヤへの交換
車屋さんへ行くというので
私もその近くのショッピングモールで
買い物をすることにしました。

 

 

今日は、少し落ち着いたので・・・
気になっていたルナの病院とトリミングサロンへ
お礼に伺おうと思い
ささやかな手土産を買いに行きました。

車屋さんが早めに終わったので
その足で、午前中診療終了時間手前で病院へ着きました。
患者さんがまだ2組残っていましたが
看護師さんが「待っていてください。」と言ってくださったので
診察が終わるまで待って・・・
先生とお話しできる時間を頂きました。

先日、悲しみの日に電話でお話しましたが
気になっていたこともあったのでルナの身体から
大量の水分が1日半ほど流れ出た件について聞きました。
すると・・・
それは、突然、腎機能が停止してしまったことによるもの
普通はどんどん衰弱してほとんど食べられなくなってしまうのに
本当にルナちゃんはよく頑張って
犬生を全うしたと言うことです。
アメブルさんのお家に暮らしたことが
ルナちゃんにとって幸せだったと想います。
私の力及ばずで申し訳ありませんでした<m(__)m>

とんでもないことで・・・
最後まで支えて頂いて、てんかん発症からの14年間
感謝以外の何ものもありません。
病院は治れば良い病院、治らなければ悪い病院
そう想われがちですが
長い年月の経緯を想うと
先生にもスタッフさんにもひたすら感謝です。
ありがとうございました。

 

 

この写真はルナ14歳の誕生日に
毎月通っていたトリミングサロンで
バースディ・スペシャルコースをお願いしたときの
温泉気分のルナです

先月末に具合が悪いので・・・と予約をキャンセル
その後、連絡を入れていませんでしたので
今日はそこからの流れを話しながら
また、涙が流れてしまいました。
皆さん、絶句されて・・・
毎月のトリミングとホテルにもフードと薬持参で
頻繁にお泊りしていましたから。。。

「ルナちゃんは幸せなお家で良かったね。
わんこはお預かりすると
温かい家庭かどうかが解るんですよ。」
そう言って頂けて
気持ちも救われる想いでした。

 




ルナの遺影には
サロンで撮って頂いた写真を使わせて頂いています。

今日も少し、肩の荷を下ろしたような・・・
そんな気持ちです。




 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大さじ一杯 | トップ | 11月の満月「ビーバームーン」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながら... (yamame)
2024-11-15 19:25:05
ルナちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。

随分前,秋田の実家では,エルって名のミニチュアダックスの女の子と一緒に住んでいたのですが,高校から家に帰ると,いなくなっていました。
自宅前で,車にはねられての急死でした。

犯人は,結局,見つからず。

数十年経って,何を思ったか,妹はまた同じミニチュアダックスを飼い始めたようです。

すこし落ち着かれてきたようですが,お気持ち,お察しします。
返信する
Unknown (レオ)
2024-11-15 20:33:43
お疲れ様でした
先生や看護師さんにご挨拶
いい病院でしたね
ルナちゃんのお風呂に入っているお顔がなんとも言えず可愛いなぁ~♥️
ルナちゃん♥️アメブルさんご夫婦にいっぱい愛されて幸せな犬生でしたね✨
改めてご冥福をお祈りいたします
返信する
yamame さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-11-15 23:26:48
>yamame さん   こんばんは~(*´▽`*)

お気遣い、ありがとうございます。
yamame さんもミニチュアダックスの女の子と過ごされた時間がおありだったのですね。
あの上目づかいの可愛い目が何とも言えない犬種で
我が家も2代目なんです。
同じ犬種を飼う妹様のお気持ちも良く解ります。
お陰様で、少しずつ気持ちを回復させております。
15年も一緒に暮らしたので切ない日々ですが、
犬生を全うしたと思うことにします。
お悔みをありがとうございます。
返信する
レオさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-11-15 23:33:10
>レオ さん   こんばんは~(*´▽`*)

ルナが1歳の時から14年間もお世話になった病院でしたので
長い年月のお礼に伺いました。
病気だけではなく、予防接種や健康チェックにも行っていたので
先生やスタッフさん達ともうお会いできないのも寂しいですね。
トリミングサロンも宿泊をお願いしていたので信頼できる場所でした。
そう言う場所があって、私達も旅行へ行けたり孫の所へ行けたり、有り難かったです。
一区切りついたような気持ちです。
ありがとうございます<m(__)m>
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2024-11-15 23:37:00
こんばんは~、

お世話になられた場所へ行って来られたとのこと。
気になさっていたでしょうから、行かれてよかったですね。

サロンも病院も、こちらが本当に信頼してお願い出来る場所であったこと、
そして先方もルナちゃんを可愛がってくださり、パパママがルナちゃんを大切に育てて来られたことをちゃんとわかってくださっていたこと、
とてもいい関係性であったことがすごく伝わってきました。
特に病院とは長いおつきあいでしたでしょうから
感慨深いですね。

いい湯だな~♪のルナちゃん、ほんとに可愛いです。、
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2024-11-16 00:14:41
今までお世話になっていた病院にご挨拶 一区切りついたおもいでしょうか?
信頼できる医師でよかったですね。
私はレオちゃんとは違う病院に通っているので「いいのかな?」と思うことがありますが 医師が変わってしまったので仕方がないかな?
医師から色々伺うこともできてほっとした面もあるかな?
ルナちゃん 犬生を全うしてアメブルさん宅のわんこで幸せだったんですよ。
「いい湯だな?」のルナちゃん かわいい・・・
良い写真が残っていてよかったですね。
ルナちゃん 可愛がられてほんとにしあわせだったんですね。
ルナちゃんは良い方達に囲まれて元気いっぱい幸せ一杯に駆け抜けたのですね~
私も「そら君」と色々思い出作りしたいですよ。

ルナちゃん ありがとう・・・
アメブルさん家族を守って下さいね(*^-^*)
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-11-16 16:18:57
>ぷぅまま~   こんにちは~(*^-^*)

病院はルナが1歳の頃から14年間・・・
転勤の間も予防注射、ワクチンなどには仙台で行っていたので
生涯通ったような病院でした。
この先、先生やスタッフさんにお会いできないのが淋しいくらいです。
サロンも病院から紹介していただいた場所だったし、何度もお泊りさせてもらって、可愛がってもらいました。
悲しい報告でしたが気持ちの整理とお礼が出来てホッとしました。
エステみたいな写真、良い気持ちのように見えますね~(*´▽`*)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2024-11-16 16:24:58
>PAPAさん さん   こんにちは~(*^-^*)

長い年月を支えて頂いた病院とトリミングサロン
サロンは前の所が閉鎖になって、10歳以上になるとなかなか新規で予約できず
先生に相談したら、同級生のサロンを紹介してくれました。
そこに通って5年ぐらいでしょうか~
皆さんに可愛がられて感謝しかありません。
安心してお願い出来る病院もサロンも無くてはならないものですね。
月一回のトリミング写真がいっぱいあるので時々交換したいと想います。
そら君ともいっぱい楽しんで可愛がってあげて下さいね~(*´▽`*)
返信する
Unknown (葉っぱ)
2024-11-16 17:26:57
アメブルさん、こんばんは(^^)
ご主人様タイヤ交換されましたね。
我家、今年はタイヤを新規購入したので
同じく交換してもらいました。
冬道万全ですね。
獣医さん。とても親身になって下さる先生でしたね。休まず動物達を診て下さっている。良い先生との良いご縁。
最期のお話も出来たんですね。
トリミングサロンでのお写真。
美人さんなルナちゃんが可愛いですね。
絶句!!
そうですよね。まさか…ですよ。ルナちゃんに携わって来た分想い入れとか、深いでしょうし。
お顔を出して、お話ししてって、アメブルさんのお人柄ですねー。
ご縁て、ありますよね。
今回も、ルナちゃんアメブルさんと一緒に隣に座ってニコニコしてたのでは?って思います。
葉っぱ
返信する
葉っぱ さんへ (アメリカン・ブルー)
2024-11-16 23:32:33
>葉っぱ さん    こんばんは~(*´▽`*)

葉っぱさんのお車もタイヤ交換されましたか~
そうですよね、この時季です。
今日は、関山峠を走ってきましたが
18~19日、雪予報が出ているので冬タイヤ着装って警告が出ていました。
仙台ー山形通勤される方、出張されるかたも多いので今週はタイヤ交換必須ですね。
動物病院もトリミングサロンももう伺うことは無いかと思いますが
長年、ルナを大事にしてくれたのでご挨拶とお礼に伺いました。
それを終えて、私も気持ちに区切りがつきました。
今後は、ルナと会話しながら暮らして行こうと思っています。
返信する

コメントを投稿

第8章・月あかりの散歩道」カテゴリの最新記事