
アメリカン・ブルーです。
今日は、「成人の日」
午前中はあいにくのお天気でしたが、仙台市は昨日8日に式が行われたようです。
晴れ着の新成人の女性たちにとっては大変良かったと思います。
遠い日の自分の頃を思い出すと、
その日は、ずっと1月15日で、今もそこから抜け出せません(笑)
刷り込まれた記憶と言うものは・・・なかなか変更しがたいものですね。
冬休みが終わり、ひとり暮らしに戻って数日後の成人式には出席せず・・・
その翌日から始まる期末試験の勉強をして過ごしました。
なんとわびしい選択だったかと・・・
成人式も3度目を迎える近年・・・深くそんなことを想いますね。
大人の仲間入りをされた皆さん、おめでとうございます!!

その昔は、私もとってもスマートで~(笑)
誰か、そのことを証明してほしいくらい・・・今は別人。。。
たぶん、10kgほど多い気がします。
どんなに食べても全く太らず、「ダイエット」と言うものには無縁でした。
年末に予見通り・・・さらに太りました

食べ過ぎ、飲みすぎ?
七草がゆの必要性を初めて感じたお正月でした。
そうは言いつつ・・・今日もまたやっぱり食べていました。
年末から取り寄せ2回目の「みそ餅」
今年初めて食べさせたともちゃんも、とっても気に入ったようで、
「どこで買えるのですか?」
買って帰りたかったようなので、お土産に持たせてやりました。
うん・・・これが好きって良い嫁だ!!(笑)
残っていた分を本日のお昼に・・・
それから、ともちゃんからのお土産「米屋」の栗どら焼きも最後の一個。
また、頂き物の「富山平柿」
久しぶりにしっかりとした干し柿に出会った気がします。
本日は、先日ルピシアから送ってきた「低カフェイン焙じ茶・歌枕」を飲んでみました。
いつもは食後にコーヒーですが、
私は、コーヒーは未だにミルク&シュガーが欲しい人で、
自分の中での今日のカロリーダウンが焙じ茶~

そこにどれほどのものがあるのかですよね~(笑)
全て美味しかったです。

さて、美味しかったと言えば・・・
すっかりご紹介が遅くなってしまいましたが、
昨年末にrikoさんから送って頂いた「アンリ・シャルパンティエ」のお菓子。
いつもながら兵庫・神戸周辺のお菓子は間違いないですね。
焼き菓子好きなので、ほらね・・・
写真を撮る前から、既に一個消えています(笑)
特に大好きなのがフィナンシェ~

「残して置いてみんなで食べてね~」
そう言われていたので、息子達が来るまでかなり我慢していましたよ。
息子も「このマドレーヌ、すっごく美味しい!!」
そう言って喜んでいましたが、そうでしょ~って言いながら私の手はフィナンシェに~

私が育てた息子なのでお菓子の好みはほぼ一緒。
マドレーヌも実に後味の良いお気に入りのお菓子になりました。
そして、さらに驚いたのは、個性派ぞろいのクッキー。
中でも、ショコラ・ノワール
お店ではそろそろバレンタインのディスプレーが始っていますが、
わぁ~ぉ この「ショコラ・ノワール」 これだけのってあるのかな~?
大人の味です。 成人した人だけに

rikoさん いつも美味しいお菓子をありがとう~


今年は抱負らしいものを何も書いていませんが、
毎年のように、年頭には減量を考えています


そんなにたくさんは・・・10kgも減らなくてもいいのですが、
息子達が持って帰ってきた結婚式のアルバム。
集合写真の私だけが、妙に立派に太って見えました

また、やっぱり太ると腰が痛い気がするこの頃で、
目標は、今年も引き続き52kg

身長対比があるので、それぞれには当てはまらない重さだと思いますが、
まずは、ちょっとぐらい努力しようかな~と思う「成人の日」の戯言。
そうですね、僕の頃もまだ1月15日が、
成人式でしたね。
雪が降っていて大変だったのを覚えています。
今は日にちが変動して、
地域によって式の日も違うようで、
多様化の一端ということですかね。
ミソ餅に洋菓子、和菓子。
正月太りも仕方ないラインアップですね。
写真ですでに一つが消えている。
アメブルさんらしくてクスリとしました^^
成人式のニュースも色々でしたね。
学校も、冬休みが終わったようですね。
いよいよ、本格的な寒さに入ってゆく「寒」の季節になりました。
クスリと笑って頂けましたか~(笑)
思わず手が出てしまって・・・後の祭り。。。
待て!が出来ない、ルナよりNGです。
今日は少し買い物などに外出して、カロリー消費をしてきました。
明日はもしかしたら雪になるかもしれないので、
また、家の中で静かに・・・なるかもしれません。
私は今でも成人の日は、やはり1月15日。。。の方が良いと思えるのですが時代の流れは仕方がないわね。
そして、お正月も終わりましたね。
これからが厳しい寒さになりますが、今日の仙台はどうですか?
こちらは、風も無く日差しが温かくて助かってます。
お正月は家族が揃って良かったですね~~。
今年もよろしくお願い致します。
今日は、今年になって一番寒く感じます。
いよいよ、「寒」のイメージそのままです。
昨日までとは全然違って、肩が凝りそうです。
お正月は去年は秋田で2人で過ごしたので、今年はお陰様で賑やかに過ごせました。
その分、しっかり身になってしまって・・・
身体を動かしながら、寒さ対策をしつつ、
今年も元気で過ごしたいです。
いろいろお疲れも出る頃かと・・・
お大事にしてください
大丈夫!わたしがおりますよ。
ほーんと、若い頃は焼き肉食べ放題の帰り道にらーめんも完食したとて、がりがりだったのに、、
なんなんでしょうね、、。
いや!食べられるうちは大丈夫!
これからも押し寄せ来る美味しいものたちと
戦い?ましょうぞ。笑。
このクッキーたち、お友達のおすそわけで頂きました!食感もお味もいいですよね!
付属?のかわいいピック?頂いてきて会社の机に
飾ってありました。
マドレーヌ系も美味しそう~(’-’*)♪
今日はとっても寒い1日でしたね。
こんな日は家に籠って・・・
あ・・・・また太ります
でも、あれからまたいろいろ考えることもあって、
太ったり痩せたり、美味しいものを体が感じて生きているって言う感覚ですよね。
あら? ぷぅままもこのクッキー食べました~♪
いろいろ変化のあるものが詰め合わせてあって、
これは?これは?って止まらないんですよね~(笑)
最近、PCを見ると何故か眠気が半端なく・・・今頃に💦
ちゃんと皆、揃うまで我慢できたようで・・・良かったです
ひと時のお茶のお共になって良かったです
アンリさんは、そちらにもあるようですが・・・お気に召してもらえて良かったです
4人だと少し物足りなかったかもしれないけど
減量との文字が見えたので
1種類づつ食べるぐらいがちょうど良かったかもしれませんね
だって・・・ブル子さんの大好きなみそ餅とか食べなアカンからね~( *´艸`)
ルナちゃん、私には何も無かったワンと
大阪を見てるのでしょうか?
フフ
重ねてコメントありがとう~♪
その節はごちそう様でした。
お陰様で、みんなで頂きましたよ~^^
仙台にもあるんですか?
たぶん、三越の地下とかでしょうね。
最近、繁華街までって本当に出かけなくなってしまって。
寒いと車で行けるイオンで済ませてしまっています。
ルナもクッキー食べましたよ。
絶対貰う!!って凄いですからね~