アメリカン・ブルーです。
今日は夫の依頼で某銀行へ行ってきました。
市内中心部、青葉通りにあるので、地下鉄で行って、
夫が毎日通っているビルを横目に、
久しぶりの街中をきょろきょろしつつ、お上りさん状態でした(笑)
昨日、急に花粉症が発症したようで、
一日中、くしゃみの連発で大変でした。
今日は少し冷えていますが風が強く、
さぞかし帰宅後はまたまた大変だろうと思っていたのですが、
昨日程の飛散は無かったのか、落ち着いています。
今年は例年よりも酷いらしいと聞いていたので、
近年、大分収まっていた花粉症ですが、やや不安になっています。
10時半の約束で、
銀行で1時間ほど色々話し込んで・・・
帰りに、久しぶりなのでエスパルのお気に入りのお店を訪ねました。
何か月ぶり?
探ってみると、昨年11月以来だったようで、
およそ4ヶ月、電車に乗って出歩いていなかったようです。
いつも洋服や雑貨などを買うお店に寄ってみましたか、
期待していた欲しい物は無く・・・
一番好きなパン屋さんへ回ってみると、
悲しいかな・・・閉店していました。。。
寒い冬の間に、様子が変わって、
春を待てなかったのでしょうか・・・
久しぶりの外出だったので、
少し気遣って、重いコートをやめて、軽いもので出かけました。
ウールのマフラーもさすがに要らないでしょう・・・
シフォンのストールにしてみました。
道行く人の装いも部分的に変化しているようでした。
地下鉄の中でそんなウオッチング~♪
えっ? 足元?
どうやら、春は足元からチェンジするようで、
向かい側にお座りのお方・・・真っ白なおろしたてのスニーカーでした。
私は、今日はたくさん歩くと思い、慣れたブーツで出かけました。
8000歩でした(笑)
明日は歯医者・・・
履物は春の靴で、
気分が沈まないように、軽やかに出かけましょう~(笑)
今年は花粉が多いと予報が出ていましたよ。
私はまだ花粉症にはなっていませんがこれもある日突然なるようですね(苦笑
4か月の間にお店がなくなっていたのはちょっと寂しいですね。
そうそう~~~何か買おうって思って出かけてもなんかピンとくるものがないってことがありそれもちょっとがっかりですよね。
最近私は長靴でどこへでも出かけてしまいます。
でもあれ?ちょっと。。。ってことありますね。
出かけるときはやっぱり少し気取るくらいでないといけないわね(笑
そっかあ~~~もうスニーカーなんだね。
春は足元からですね~♪
そうですよね 私も今年になってから行ってないかも。
本来であれば、本当に近くて便利になったはずの街中が
こんなに遠くなってしまうとは思いませんでした。泣。
今日は気温は下がりましたが日差しが気持ちの良い日
になりましたね。
春仕様でのお出かけにぴったりだったかもしれません!!
えーーー、そんなに様変わりとは、悲しい、、
でもこの状況での4か月、は大きいかも、
いろいろなところから閉店、休店、聞こえてきます。。
寂しい限りですね。
※仙台つーしんさん調べ(笑)
明日も暖かとのことですので
通院は、足元も軽やか仕様で!!気を付けていってらしてくださいね。
私は家にいる時間が長いのですが、
今年は特に多くて、世の中の様子に疎いです。
気づけば4ヶ月も街へ行っておらず、
その変化に驚くようでした。
季節の変わり目、
春らしいお店の様子も見ながら、
足元だけが冬のままだった事が残念でした(笑)
花粉症は、実は震災の年から凄く楽になっていましたが、
10年目、今年は復活してしまったでしょうか?
始まると、桜が終わるまで切ないです。
さすがに仙台駅のステンドグラス前、
人とすれ違うのにぶつかりそうで、
以前と変わらず密でした。
普段、広い歩道生活をしていると、
4か月ぶりの繁華街は大都会かと錯覚しますよ(笑)
少し、買い物でも楽しもうかと思って出掛けましたが、
買い物生活も忘れたのか、梅の花で生麩買って終わりました。
帰りは、一応下から心の中でおーぃ✋と振りましたよ~(^-^)v
明日は歯医者へ~😅
気温上がりそうなので、ブーツはやめますね(笑)
年々、電車に乗って出て歩く事が 億劫になりつつです、それではダメですよね。
こちらの近所でも、閉店されてるお店が出て来てますが、一番好きなパン屋さんが閉店されてたのは寂しいですね、やはりコロナの影響だったのでしょうかね~~ぇ。
あら~~、春は足元からチェンジするのね~~。
まだ下ろしてない白いスニーカーが有るから、今度はそれを履けるかしらね~~。
先日、病院へ行った時の事ですが
皆さん、春らしい軽そうなコートだったのに、私はまだ重いコートだったので、ジェジェジェ~~だったわ~~(;^ω^)
その翌日は、軽めのコートにして市役所に行くと、他の方々は真逆でした・・・春って色々ですね~~。
今日は歯医者さんですね、頑張ってね~~。
4ヶ月前に友人と会って以来のことでした。
あの後、年末に感染率が上がり、
夫の白血球減少で友人たちとも会うことがなくなり、
電話やメールのみになりましたね。
今回もひとりで外出しましたが、
飲食もせず、急いで帰ってきたので疲れました。
どこかで一息出来るようになれば良いですよね。
気温はまだ日々上がったり下がったりで大変ですが、
皆さん、その日の気温をチェックしていて、
それに合った装いをしているんですね。
たまにしか出歩かない私たちは出遅れますね(笑)
ここ数日の晴天には救われますね。
今日のミッション(歯科)はいかがでしたか?
花粉症と治療が重なると大変かと思います。
どうか症状が強くなりませんようにo(^-^)o
私は月曜日の検診
とりあえず治療無しで終わりました。
お気に入りのお店が閉店。
寂しいですよね…
パン屋さん何軒かありますよね。
あのパン屋さんでしょうか?
エスパル仙台の雑貨屋さんも
たまにしか行けませんが好きなお店が
あるので、どうか頑張って欲しいです。
私も雑貨や洋服を眺めて締めくくりに
パンを買うのが楽しみなんですが
気づいたらやはり4ヶ月程街を歩いて
いません。
仙台とは比べられないくらいの
小さな駅ビルですが、何年も通って親しんだ
店員さんとのお喋りが大切な潤いでした。
会いたいなぁと思いながら遠のいています。
今週は
気の早いクロッカス二輪
ムスカリが一輪咲いてるのを見つけました。
両方ともミニミニサイズです。
クリスマスローズも栄養不足ながら
地味に咲いてくれて
やはり三月は春なんですね(*´︶`*)
久しぶりの仙台駅周辺
いつもなら、あっちこっち楽しみながら歩くのですが、
どこかで気持ちがストップしていました。
12時半には帰宅していました(笑)
お気に入りのパン屋さんは、S-PAL東館にあった神戸キッチンと言うお店でした。
生食パン、色々食べてみましたがそこのが一番好きでした。
塩パンもアップルパイも美味しかったです。
とても残念です。
洋服や雑貨屋さんはお店のかたとの会話も楽しみですね。
実は今日は急に体調不良で、ミッション、遂行出来ずでした。
午前中少し寝たら回復しましたが、
車を運転して行く自信がなくて~😓
来週になりました。
歯医者へ通い出すと体調崩れます😅
痛み止で胃もやられていたのでね。