
ルナです

パパさんは、昨日から、秋休み~

珍しくも、4連休だって



初日は病院だったけど、
今日は、天気予報がイマイチだったから家でゴロゴロしようかなぁ~って思ってた。

NHK「八重の桜」が始まった時に、
会津~大内宿への旅を計画していたのに・・・・・
会議が入って行けなくなって、その後、5月の緊急入院。
計画って一度つまずくと、なかなか立て直せないものだよね。

今度の連休中に会津へ行こうか・・・ってパパさんが言っていたけど、
平日のお天気はいまひとつ。
ところがね・・・・会津方面は、ちょっと良さそうだよ!!


早起きしたママさんのひと言で、やっぱり行ける時に行こう

仙台経由で行こうと思っていたけれど、
米沢で、お墓参りしてから行きたいって、
パパさんの希望を叶えつつ、米沢、白布峠、吾妻スカイバレー経由で、会津へ向かってみた。

白布峠に入る直前、「いま、紅葉見ごろです。」の看板が・・・・

ママさん、ブロッコリーがいっぱ~い







ママさんは、まだ少し早いと思っていたのに、
ホント?・・・・・ほどなく、色づいた世界へ突入~


ラッキーな旅の始まりになった。

「日本一美しい村」連合って知ってる?
福島県では、北塩原村がそこに入っているけれど、
ママさんは、その土地にも、前から魅了されていてね・・・・
白布峠から福島県・北塩原村へと進んで行ったんだよ。



白い煙の中から、桧原湖と一緒に、村が見えて来た。
でも天気が心配・・・。
大内宿や会津若松市内は観光客が多そうですね。
お天気が良ければ、もっと綺麗に見れたに残念でしたね。
紅葉、これからいいですよね。
こちらも、八甲田山の紅葉が見頃だそうですよ。
素敵ですね~色づき始めから見れて最高。
ありがとうございますぅ。
福島はここ埼玉から行きやすいので
参考にしますぅ。楽しみ。
パパさん4連休よかったですね~
お天気もよさそうなのでルナちゃんとどこいくのかなぁー
パパさん首元温かくしてお出かけになってくださいね。
初紅葉です!!予想のとおりやっぱりルナちゃんブログで、でしたぁ。
前からおっしゃっていた会津、行けてよかったですね。
続きを楽しみに拝見しますね。
パパさんが4連休って嬉しいですね~~。
それに紅葉の季節だもの出掛けなくちゃーねっ!
今年の紅葉は綺麗だそうですね、家はまだ何も決まってないけど、今から楽しみ。。。。。
福島県っていろんな見所があるし、そんなに遠くはないから気軽に行けるかもねっ
あっ!丸ごとバナナは私が大好きだったわ
パパさんとお話したおじいちゃん、すごーーい
Naokiさん こんにちは~^^
実はNaokiさんに愚痴りたいことがあったんですよ。
北塩原村へ降りて、合同庁舎の交差点で、
「ヒロのお菓子屋さん」発見
今日こそ買うっぞ~
「5分で戻ります」って
もちろん待ってみましたよ~ 5分ですもの~
・・・・・・・・・
仕方がなく、先を急いでいたので、出発しました。
3回目、買うことが出来ず、余程ご縁のないのかと残念でした。(でもたぶんまた行くでしょう。。。
白布の方は、今日からの気温の低下で、一気に紅葉が進むでしょうね。
Naokiさんが撮る紅葉スポット、楽しみにしていますね。
エリチンさん こんにちは~
昨日は、実は、紅葉目的ではなかったので、
突然現れた一足早い紅葉に、ビックリしてしまいました。
高い山では、先々週の寒さで、かなり進んでいたんですね。
ここ2年ほど、綺麗な紅葉が見れていなかったので、
今年は、初回から、良かったです。
でもね、青森の紅葉には、どこもかなわないのですよ。
八甲田、奥入瀬
koumamaさん こんにちは~
会津・大内宿まで行ってきました。
仙台からだと高速を使って、2時間半ぐらいだそうですが、
今回は、米沢経由で、ゆっくり紅葉まで見れちゃって、
時間は少しかかりましたが、懐にも優しい一般道で、その景色の豊かさを、ゆっくり堪能して来ましたよ~^^
埼玉からも、同じぐらいの時間で行けるのかもしれませんね。
いざ出かけてみると、思いの外近いのかもしれません。
まずは、会津まで、是非。
そして、その次は、まっすぐですので、東根まで遊びに来てください!!
その時は、2時間ぐらいらしいので、ニャン吉さんもよんでみよう
ぷぅまま~ こんにちは~
連休も、4日もあるってすごい!!って思っていたけど、
すでに今日は3日目です。
あっと言う間ですね。
昨日の遠出で、肩が凝ったらしいパパさん、朝から温泉に行くって言うので、
一緒について行きました。
すぐ傍なので、普段着、ノーメイクで、どこのおばさんでしょ
それがまた、気楽で、知り合いのいない町のたった一つの良いとことかも(笑)
ようやく行きつけた、会津・大内宿。
相変わらずの駆け足でしたが、帰りに喜多方ラーメンまで食べれて満足でした
みちみちさん こんにちは~
ようやく、念願の会津方面に行ってきました。
山越えをして行ったお陰で、高い山の見頃に入った紅葉を見ることが出来ました。
また、大好きな、北塩原村を望む景色も
雲の中でしたが、私には絶景。
会津・大内宿もみちみちさんが好きなものばっかりが並んでいましたよ~
一緒に歩いた、鎌倉や巣鴨のもっと古い町なんだろうなぁ~ってを思い出しましたが、
いつかまたやんややんやと歩きたいですね。
そして、驚きの天童スィーツ
まさかの元祖バナナおじ様にお会い出来るとは、ラッキーとしか言いようがありませんでした