アメリカン・ブルーです。
今朝は夫が仙台駅前ボランティア清掃の最後の日・・・
1時間ほど早く出かける予定だったと朝になってから聞いたので、
少し慌てましたが、無事に出かけて行ったのでホッとしました。
朝の1時間と言うのは昼間の2時間ほどに感じます。
お陰で午前中がとても長く感じました。
午後からホームセンターまで歩いて行ってきました。
昼過ぎから急に青空が広がって、
まるで梅雨明けしたかのように空気も爽やか~
暑さもさほど気にならず、良い運動にもなりました。
ベランダの花がいまひとつなので、
2ポットほど何か加えたいと思いましたが、
このお店・・・
品ぞろえは素晴らしいのですが花の苗だけは残念なのです。
結局、相変わらずで買わずに帰ってきました(笑)
公園の青と緑が美しく・・・
前記事のねむの木の全景です。

私にしては珍しい時間に家を出ると、
ばったりお隣さんに会いました。
かなり久しぶりです。
春先に、旦那様の転勤を心配されていたのですが、
6月に転勤になったそうで・・・
2人のお子様は近隣に働いておられるので時々は戻られるそうです。
ひとりは不安だと話されておりましたので、
「いつでも、夜中でも、
何かあったら我が家へ来てくださいね~」
そう話すと、
「本当に!! ピンポンしていいの?」
私はほぼ毎晩12時まで起きているので・・・
「ありがとう~♪」
とてもホッとされた笑顔を見せてくれました。
夫が単身赴任・・・家族がバラバラに暮らす・・・
50代にはそう言う時期があるのです。
私も少しですが一人暮らしだったことがあるので、
とても良く気持ちが解ります。
丁度更年期が始まったころで別の不安もあるでしょう。
お役に立てることがあれば、いつでもどうぞ~
10年前ぐらいの自分を見るようでした。

さて・・・
今日はもうひとつ嬉しい&美味しい画像 (笑)
カスタードクリームアップルパイ
今日はぷぅまま・・・
無事にコロナワクチン接種 2回目終了~♪
おめでとう~

職域接種でヨドバシカメラの大規模接種会場、
とても蜜だったそうです。
帰りに電車待ちの時間に買って、
宅配ボックスに届けに来てくれました~(*´▽`*)
職域接種なので、午後から出勤するそうです。
ワクチン接種の予約がストップしだして、
一気に進んで行くように見えたシステムが揺らぎ、
がっかりされている方も多いと思います。
安全、安心は止まってはいけないものだともいますが、
まずは、副反応が少ないことを願っています。
あ~~
久々に美味しいアップルパイ食べました~
ご馳走様です。
最近、ほとんど家から出ていなかったので、
身体に染みる美味しさでした~(笑)
ぷぅままからは、
「二人で食べるもよし 独り占めもよし」
そう言われてかなり悩みましたが・・・
朝からボランティアしている人の為に、残して置きますね~