運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

おとなのマナー

2009年07月01日 12時40分50秒 | 社会

「君はマナーも知らんのかね、もっと慎重にしたらどうかね。」と、お叱りを頂いた。

確かに素直が一番とは言え、慎重さに欠けていた。

反省しつつ、日経おとなのOFF 「おとなのマナー基礎講座
価格 : 500円(税込み)  発行元 : 日経BP社 発行日 : 2009/05/26を読書中。
 


P105に「歓迎される客」という lecture がある。
オイラも歓迎されるように、努力したい。

 


頑張った分だけ財布も

2009年06月30日 15時30分00秒 | 社会
民主「次の内閣」、麻生内閣より少しリッチ…議員所得公開(読売新聞) - goo ニュース

最高額は麻生首相の3641万円。それでも07年にあった原稿料などの雑所得1116万円は567万円に半減した。麻生事務所は「前年は本を出版した印税もあったが、その分が減った。テレビ出演などは時間的制限もあり自然に減った」という。

 石破茂農相も、雑所得が前年の約350万円から約85万円に。石破事務所は「講演などが減った。閣僚は、政策の整合性、発言に慎重さが求められるため、原稿、出演の数に差がでる」と説明している。

 閣僚の雑所得は平均145万円。同じメンバーでは、昨年より同24万円減った。ただ、日本郵政問題を巡り更迭された鳩山邦夫前総務相が内閣にとどまっていた場合の平均所得は、麻生内閣の方が平均8万円上回っていた。

 一方の民主の次の内閣。議員給与に加え、土地の譲渡益や法律顧問料、講演料などの雑所得を合わせて2000万以上になる議員は21人中13人。雑所得平均は114万円で、前年より13万円増え、前年を上回った議員も8人いた。

 雑所得が前年の約392万円から約525万円に増えた「総務相」の原口一博衆院議員は、「(国会以外で)討論などでも戦えるので、原稿やテレビ出演が増えている」と分析する。「副総理」の小沢一郎代表代行も145万円から238万円に増えた。


会社は大きい方がイイ?!

2009年06月30日 10時00分00秒 | 社会

ITマンが株主総会を終え、「会社は大きい方がイイ、お金も人も集まる。小さいとお金も人も、休みも少ない。まさに貧乏暇なしだ。」と、言って電話を切った。

TVでは選挙関連の動きについて「騒ぎ過ぎだ。」などのキツイ意見も。

起業時のITマンは「小さいながらも骨のある会社を目指す」と言っていたのが…

政治のグループにしても、会社を動かすにしても人の心が中心。
その、人の心が、これ程まで揺れ動き易いもとは。

人を見ないで、自分のするべき事を淡々とこなしていれば、心の揺れは止まる。これで損をすることはない。反対に背伸びをすれば…と、教えて頂いた事がある。

只今オイラも揺れている。
ロト6が当たらないので、ミニロトを始めてみようかなと。




本日のお供は

2009年06月30日 01時01分01秒 | 社会

徹夜での仕事で、深夜になると何となくお腹が空きませんか。
本日のオヤツはどれで行きましょうか。

このランキングを見て始めて知ったのだが、まさか「生産地限定ポテトチップス」まであるとは思わなかった。


大好きなポテト系のお菓子ランキング

1.カルビーポテトチップス

2.じゃがりこ

3.チップスター

4.カラムーチョ

5.堅あげポテト

6.サッポロポテト バーベQあじ

7.コイケヤ ポテトチップス

8.ピザポテト

9.オー・ザック

10.Jagabee(ジャガビー) 


カルビーのオフィシャルサイトによれば、南は5月、北は8月にかけて獲れるじゃがいもの収穫前線にあわせて、販売地域ごとにじゃがいもの種類を変えた「生産地限定ポテトチップス」が発売されるとのこと。旅行などで対象地域に足を運んだ際には、スーパーマーケットなどをチェックしてみるのも楽しいかもしれません。


8月2日か9日?

2009年06月29日 05時55分55秒 | 社会
衆院選8月2日か9日念頭=都議選直後の解散も-自民役員人事見送りへ・麻生首相(時事通信) - goo ニュース

麻生太郎首相は次期衆院選の日程について、東京都議選(7月12日投開票)前後に衆院解散に踏み切り、8月2日か9日を投開票日とすることを念頭に与党内調整に入った。これまで与党内で有力だった「8月30日投開票」では、都議選の結果次第で自民党内の首相退陣論が噴出しかねず、政権の求心力を保ったまま解散・総選挙につなげるため、8月上旬総選挙とする方向で調整することにした。

 一方、首相が検討していた衆院選前の自民党役員人事は見送られる方向となった。役員交代に伴う混乱を懸念する声が政府・与党内に強まったためだが、首相の求心力が一段と低下する可能性もある。


教えて!goo

地震情報サイトJIS