今日の札幌は、ようやく春が来た!って感じのいい天気です。
長い冬の後の春は、人にワクワク感、躍動感、芽吹きのパワーをくれます。
今はテンションダウンの人も自分の良さを出し続ければ、いつかは春が来る。
本当に道理って上手く出来てますよね。
な~んて、久々に勉強会に行ったもので、ちょっと背伸びして書いてみました。
自分の良さ、悪さを知り、それを磨き上げプロとなる。
こんなイメージでしょうか。
相手の足を引っ張っても、その相手がグングン力を付けたらみじめになるのは自分だし。
自分の性格を知るには人に聞くのが一番でしょうが、このような本がありましたので。
![]() |
あなたの天職がわかる16の性格 |
ポール D.ティーガー,バーバラ・バロン | |
主婦の友社 |
内容紹介
自分に合った仕事は人生を明るくする。「4×4」の性格診断で分かる、あなたにぴったりの仕事、職場、そして人間関係。仕事ができない、仕事が合わない……それは今の仕事が「天職」ではないから。
天職を見つけるにはまず自分自身を知ること。
「ほんとうの自分」を見つけて、理想の仕事を手に入れよう!
1外向的/内向的
2五感型/直観型 3
思考型/情緒型
4決断型/柔軟型 の4つの性格テストから、あなたがコツコツ努力を重ねる人(タイプ2:努力家)なのか、楽しさを求めて冒険する人(タイプ5:冒険家)なのか、人の上に立つ人(タイプ9:リーダー)なのかなど、16の性格タイプを判断。
あなたに向いている仕事、実力を発揮できる働き方、長所や短所、最適な就職・転職の方法など、天職と呼べる仕事につくためのノウハウを解説する。全米で75万部売れているロングセラー。
著者について
ポール・D・ティーガー/バーバラ・バロン: 性格診断とキャリア・ディベロップメントの専門家。25年以上にわたり、個人や企業、キャリア・カウンセラー、就職コンサルタント、人事のスペシャリストなどに対し、性格タイプによるキャリア・コンサルティングを指南してきた。
本書に登場する性格タイプテストは、「フォーチュン」誌が選ぶアメリカの優良企業500社の多くで採用されている。日本での出版は『16の性格』(主婦の友社)に続き2冊目。
栗木さつき(くりきさつき):翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒業。訳書に『黄金の人生をつくる12の秘法』(主婦の友社)、『考える快楽』(NHK出版)など。