運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

仏の世界

2013年06月08日 08時31分59秒 | 日記

今日は親戚の一周忌
東本願寺(南7西7)で行われるのですが、よさこいの日と重なるなんて…
知人のよさこいの応援は明日にしましたが、送迎ドライバーのオイラとしては交通規制の影響が気になる。

親戚の人気者は東大4年生の○○君。
計算が速いのはもちろんですが、何でもパパッとこなしてしまう。
誰の良き遺伝なのだろうか? それとも前世の良き行いの成果?

ふと、こちらの記事が目に止まりましたので。

【男性編】本当に出そうな心霊スポットランキング(マイナビウーマン) - goo ニュース

夏が近づくにつれて、テレビなどでもオカルト話が取り上げられることが多くなりますよね。そこで、362名のマイナビニュース会員の男性に、本当に出そうな心霊スポットについてアンケートしました。

Q.興味本位で行くのは危険!? 本当に出そうな心霊スポットを教えてください(複数回答)
1位 恐山(青森県むつ市) 16.0%
1位 青木ヶ原樹海(山梨県南都留郡富士河口湖町・鳴沢村) 16.0%
3位 東尋坊(福井県坂井市) 9.9%
4位 平将門の首塚(東京都千代田区) 7.2%
5位 八甲田山(青森県青森市) 5.5%

■恐山(青森県むつ市)
・「イタコがいるぐらい有名だから」(29歳/運輸・倉庫/技術職)
・「霊の総本山だと思うから」(45歳/医療・福祉/専門職)
・「学生時代に一度行ったのですが、なんとも言えぬ雰囲気でした」(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

■青木ヶ原樹海(山梨県南都留郡富士河口湖町・鳴沢村)
・「少なくとも見たことのない生物がいそう」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「自殺者が行くところだから」(24歳/小売店)
・「方位磁石が使えない」(28歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

(以下略)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿