goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

財布

2016年02月12日 01時46分42秒 | 日記

妻100人に聞く「夫にバレンタインチョコあげる?あげない?」
02月11日 16:33                   暮らしニスタ
(前略)
夫にバレンタインチョコをあげていますか?
YES   75人
NO    25人
­なんと7割以上の人が夫にチョコをあげていることが判明! 「結構あげてるんだな〜」というのが個人的な感想ですが、まずは約3割の「あげていない」妻たちの言い分を見てみましょう。
NO派:あげる必要性を感じない?!
▼チョコ以外のもの
 ・「チョコではなく、生ハムやウインナーと香水をあげています。毎年、喜んでくれるし、お返しもきちんとしてくれます」
・「チョコではなく靴下やパンツをあげている。食べ物よりも使えるものを!」
­
▼どうせなら一緒に豪華ディナー
 ・「チョコレートが好きではない人なので、あげていないです。そのかわり、私のおごりで一緒に食事に行くので、夫はそれで満足そうです」
・「チョコレートを食べない人なので、チョコレートはあげていません。代わりにいいお肉を夕食に出してあげると喜びます」
­
▼文化が違う
 ・「外国人の夫なので、バレンタインは基本的に夫が私にプレゼントをくれます」
­
▼旦那に興味がないんです
 ・「妻があげなくても会社でもらってくるし、慣れていると思います」
・「あげたくないからあげない。あげる理由がない。欲しいとも言われない」
・「夫にはもう関心も興味もない。とくに変わらない普通の日になっている」
­
一概に「バレンタインチョコをあげていない」というふうにはくくれない、幅広い理由があがりましたね。言葉どおり、「チョコをあげない。けど、チョコ以外のものを代わりにあげている」というものから、「は?なんであげなきゃいけないの?」というものまで、色々な夫婦の形が見えた気がしました。
(以下略)


母に「デパートに連れて行ってくれ。父の財布を買いたいから。」と言われ、あるデパートの7階へ。
今年のバレンタインは財布か~と思いながらしばし待つと、母が選んだのは「ブライドル・インペリアルパース」
手触りも良く縫い目もしっかりで値段もそれなり。

帰宅してアマゾンで検索すると、これまた自分へのご褒美にピッタリの財布が!
こちらの財布はいかがでしょう。
 

(ラファエロ) Raffaello 一流の革職人が作る 英国王室御用達レザーである最高級ブライドルレザーで製作したメンズ二つ折財布 革財布 本革 メンズ財布 (ネイビー)
 
メーカー情報なし

商品の説明
いにしえの英国王朝時代より王侯貴族が寵愛する
最高級ブライドルレザーで製作した二つ折財布

英国王に献上される最高級素材である格式あるブライドルレザーを贅沢に使用。
どんなシーンでも持ち主を引き立て格上げする質実剛健な革財布に仕上げた。
機能性も十分で15枚のカードを収納しスマートな日常を約束してくれる一生モノの逸品だ。

【皮革素材】
このブライドルレザーという皮革素材は、古来から英国の王侯貴族に馬具素材として寵愛を受けてきた。
革にロウを漬け込むことにより圧倒的な強度を生み出す反面、強度による縫製の難しさから縫製できる革職人は限りなく少ない。
白く浮き出たロウを磨きながら拭き取ることで光沢が増し重厚感がありながら品格溢れる姿を目にすることができる。

【Raffaelloの革職人】 
Raffaelloの革職人は、革細工で有名なイタリアのサンタクローチェで20年間革財布を作り続け
その信頼と評価の高さから世界的高級ブランドから仕事を請負って、VIPに向けた革製品を20年間作り続けていました。
Raffaelloの財布は、世界でも有数の業を持った熟練の革職人だけが制作しています。
Raffaelloの革職人が生み出す財布は、手に取った時スッと自然と手になじむ不思議な感覚に陥ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿