運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

遺伝の真実

2020年05月01日 02時04分00秒 | 健康

若い時、母に「本当に変な所にこだわるよね、お父さんにそっくり」と、言われたのを思い出した。
ガンは遺伝易いと聞いた事があるが、性格まで遺伝するんかな?

その父は心臓が伸び切っていると言われてから半月が経ち、かかりつけ医も「ここまで回復するなんて奇跡レベルですよ」と。

毎日明け方に起きる父を見て、「こんなに早く起きるなんて┐(´д`)┌ヤレヤレ」と思っていたが、自然死で多い時間が引き潮の時間と聞いてからは、「今日も生きていてくれてありがとう」と思える様になった。

こんな宗教ぽい感覚は母似らしい(笑)

余談ですが母は占いやバイオリズムも気にする。
「何をやってもダメな時ってあるけど、こんな時はどんなに小細工してもダメで、返ってドツボにハマるのが落ちなのさ」と。

私は占いには興味がないのですが、宝くじを買う時なんかは方位が気になる。

父がこの時間まで起きているのが気になるが、私はそろそろ寝るかな(笑)

性格で検索するとこちらの本が目に止まった。

◆現代社会の格差や不平等の根幹には、知能をはじめとした「才能」が遺伝の影響を受けていることが挙げられる。これはショッキングな事実ではあるが、だとしたら「才能は遺伝がすべて」「勉強してもムダ」「遺伝の影響は一生変わらない」などと思われがちだ。しかし、それは誤解。俗説を解きほぐしながら、個人の「生存戦略」としても遺伝を真に役立てる方法を提起する!

◆ベストセラー『言ってはいけない』を誤読せず、その議論を深掘りする!

◆あなたの人生を変える「行動遺伝学」

目次 
■第1章:不条理な世界
■第2章:知能や性格とは何か?
■第3章:心の遺伝を調べる
■第4章:遺伝の影響をどう考えるか
■第5章:あるべき教育の形
■第6章:遺伝を受け入れた社会

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿