運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

今日は何の日

2010年08月18日 07時00分01秒 | 日記

【今日は何の日】8月18日は高校野球記念日

2006(平成18)年に発行された『熱球譜―甲子園全試合スコアデータブック―』(恒川直俊編、東京堂出版)の「大会年譜」に「大正4年(1915年)」「夏 (1回大会) (中略)8月18日記念すべき第1回大会が開催された」とある。島袋洋奨を擁する興南が仙台育英を下して8チームに絞られた今夏も、甲子園で数々のドラマが生まれている。その聖地を目指して戦う高校球児たちを描いた漫画は多い。ただ名作と呼ばれる漫画は、地方大会で難敵が出てきて死闘を繰り広げるからなのか、案外甲子園での全国大会を描いていなかったりする。有名なのはあだち充の『タッチ』(小学館)。開会式当日、上杉達也が朝倉南に告白するところがクライマックスとなり、原作は優勝皿が最後に出てきて終わる。実写化されて大ヒットした森田まさのりの『ROOKIES』(集英社)もしかり。漫画は夏の甲子園の初戦がはじまるところでエンディングを迎える。
(OCN TODAY)

8月18日生まれの有名人
1951年 柴田恭兵 俳優
1957年 名取裕子 女優
1962年 水道橋博士(浅草キッド) タレント
1964年 いとうまい子 女優
1965年 吉川晃司 ミュージシャン
1967年 清原和博 野球選手
1969年 エドワード・ノートン 俳優
1972年 中居正広(SMAP) 歌手・タレント
1980年 高木晋哉(ジョイマン) タレント
1992年 成海璃子 女優

 

 本日の試合はこちら。
第92回全国高校野球選手権大会
第12日8月18日(水)
第1試合 準々決勝  関東一(東東京)   成田(千葉) 
第2試合 準々決勝  興南(沖縄)   聖光学院(福島) 


円高・ドル安

2010年08月16日 14時57分03秒 | ニュース
円小反発、85円台後半=対主要通貨で買い―東京市場(時事通信) - goo ニュース

 週明け16日午前の東京外国為替市場の円相場は小反発した。世界的な景気減速への懸念を背景に、比較的安全とされる円が主要通貨に対して買われた。午前11時現在は1ドル=85円85~88銭と前週末比07銭の円高・ドル安。

 円相場は86円近辺で取引を開始。朝方発表の日本の経済成長率が予想を下回ったことで株価が下落。余剰資金が円買いに向かった。また、菅直人首相と白川方明日銀総裁の会談について、荒井聡経済財政担当相が「近々行われるとは聞いていない」と発言。これが「政府・日銀による為替介入金融緩和観測を後退させた」(為替取引業者)ことから、円相場は一時85円70銭まで上昇した。 



円高だと輸出企業が…円高の日もあって、円安の日もあって、上手く回る。

勝ち過ぎず、負け過ぎず…あっ!住民税払って来なくては


戦争はなぜ始まり…

2010年08月14日 15時14分05秒 | 日記

このようなTV番組はいかがでしょう。
戦争はなぜ起きるのか…


「池上彰の戦争を考えるSP-戦争はなぜ始まりどう終わるのか」

TVh  8/15(日) 19:00 ~ 21:48

主な内容 以下gooテレビ番組より

日曜ビッグバラエティ◇戦争はどのようにして始まり、終わるのかをテーマに、池上彰氏が日本や世界各地の戦争について解説。太平洋戦争、旧ユーゴスラビア紛争、今後"第3次世界大戦"が起きるのかといった話を中心に送る。太平洋戦争では、1941年の真珠湾攻撃や日本軍の戦いぶり、当時の日本人の生活、戦争を終わらせるのがいかに大変かを伝える。旧ユーゴスラビア紛争では池上氏と長谷川京子が、旧ユーゴスラビアから独立したボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボを取材。戦争のつめ跡が残る市街を歩き、紛争で子供を亡くした女性らに話を聞く。さらに日本人には分からない、民族や宗教の違いについても現地の人と話す。


夜空を彩る

2010年08月13日 13時28分32秒 | 自然

「ペルセウス座流星群」出現ピーク(読売新聞) - goo ニュース

真夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が12日夜から13日未明にかけて出現のピークを迎え、全国各地で観測された。

 小笠原諸島(東京・小笠原村)の父島では、12日午後10時ごろから徐々に見え始め、13日の明け方まで、多い時間帯では1時間に10個程度の流星を肉眼で観測できた。

 同流星群は毎年夏、彗星が宇宙空間に残したちりの中を地球が通過し、小さなちりが大気圏に飛び込んだ時に発光する現象。15日ごろまで楽しめるという。


気象・天気図の読み方・楽しみ方

2010年08月12日 05時30分00秒 | 
気象・天気図の読み方・楽しみ方

成美堂出版

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
春夏秋冬、四季折々の日本の天気を衛星画像と連動した天気図で説明。春一番や台風など季節ごとのさまざまな気象現象が起こるしくみを写真やイラストでわかりやすく解説。天気図の見かたと予報のたてかたをわかりやすく解説。アメダスや気象衛星など気象観測のしくみも紹介。

目次
気象の章
春の章
梅雨の章
夏の章
秋の章
冬の章
世界の章
環境問題の章
観測と予報の章
気象の基礎用語

タクシーに乗り、「雨、スゴイですね。いつもより利用する人多くないですか?」と聞いてみた。
ドライバーさん「雨ですからいつもよりは多い気がします。でもこの雨、台風の影響もあるようですよ。」と、教えて頂いた。

自然の中で生きている以上、自然に感謝しなくては。



教えて!goo

地震情報サイトJIS