★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

🌺ひな祭りをとり入れたお家ランチとひとりご飯🍚

2021年03月04日 | 令和日記・料理
母とのお家ランチは、ひな祭りを意識したお料理を用意いたしました(*^_^*)
とは言っても手の込んだものではなく、ほんの少し盛り付けと色合いを春らしく仕上げました◎
ちらし寿司には、干した舞茸、型抜きにんじん、青じそ、錦糸卵、レモンを加えてすし酢を作りさっぱりと仕上げました
母が好きなおからサラダも登場で、「わぁ、嬉しい」と喜んでくれ、たくさん作ったので、全てお持ち帰りしてもらいました(*^_^*)

         

★レモン香る爽やかちらし寿司 ★おからサラダ ★アスパラとパプリカと干し舞茸のソテー
★さつまいものはちみつレモン煮 ★いちごと甘夏ゼリー ★ぷかぷかいちごソーダ
 です

今は雛飾りには無縁ですが、子供のころは毎年、母に七段飾りを飾ってもらっておりました(母を手伝いながら私もそばに
今思うと蔵から出してくるので、結構、ガラスケースに入った人形なんかも飾っていたので大変な作業でした。
ただ、しまうのが多少遅かったような(笑)気がします。
ひな祭りの音楽が流れる桃色のオルゴールがあって、それを回して見えない場所に置いて雰囲気を楽しんでいたのが懐かしい記憶です。
冷や汗もので驚いたことは、首がスポっと抜けてしまい、焦って何もなかったかのように戻したことです、いやはや本当にびっくりしました・・・

         

簡単にできるいちごと甘夏ゼリーを並べれば、華やかになるので、お雛祭りメニューにもぴったりです

                  

ひとりご飯もひな祭りを少しとり入れてみました◎
★レモン香る爽やかちらし寿司 ★おからサラダ ★キャベツとチキンのスープ
★いちごと甘夏ゼリー ★アスパラフライ ★ルイボスティー


                  

本日は、母が来る前に12kmのラン。気温が上がってきてかなりいい汗かきました
なかなか手放せなかったものを思い切って燃えないゴミに処分。
潔さも大事ですし時間たつと手放したことさえ忘れています・・・目に見えて身軽になって、着々と進む住まいと執着心のデトックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛の笑顔に会えるまち2021まち全体が雛飾りと化す🌸

2021年03月04日 | 令和食べ歩き
今日は楽しいひな祭りですが、我が家にはひな祭りに関するものはなにひとつございませぬ(>ω<*)
唯一、長男が幼稚園児の時に作った作品を飾っていましたが、それもいずこ(笑)
とはいえ、去年からこの町のひな祭りイベントを知り、町全体が雛飾りって感じで、
あちこち個性あふれる内裏雛がウェルカムなので、もうそれで充分満足しちゃっている私です◎ふふふのふ(*>ω<)
ひな祭り気分が味わえて、更に5店舗分のスタンプを集めて応募すると抽選で商品券が当たるんですよ~◎
去年も捕らぬ狸の皮算用でスタンプラリー応募しましたが、見事にハズレまして(笑)
今年こそはと意気込み、まずは美味しいと評判のお団子屋さんからスタートですΣ=⊂( つ.ω.)♪

         

スタンプラリー其の①
昔ながらの製法で手づくりにこだわるお菓子処「千成菓子店」🍡
早い時間から売れてしまうという残り少なくなったショーケースから、よもぎとみたらしをゲットだぜ
毎日、丁寧に薪窯で炊き上げる餡と歯切れのよいもちっとしたお団子がたまりません
店主さんがとても親切で色々とお話をしてくださいました(*^_^*)

         

ショーケースの上に飾られていた小さな小さな陶器の雛飾り 小っちゃくて可愛い~(n*´ω`*n)
手前にあるのは、どんぐりを内裏雛に見立てたものだそうです

           

うさちゃんのようなお手玉のような・・・雛飾りのような・・・なんでしょね。
うさぎは神聖な生きもので、白うさぎの赤い目は魔除けの意味があり、長寿の象徴、神の使いといわれるそうですふむふむ、なるほど

大きな水槽の真ん中に静かに泳ぐ大きな金魚は、金魚すくいで捕ったそうで、何とΣ25年の長生きさん
うさちゃんのお飾りの効果が既にあらわれてましたねぇ

         

こちらが購入してきたおだんごです
みずみずしいあんこと程よい甘辛さのみたらしに、ほんのり香ばしいモチッとしただんごが絶妙です◎

         

スタンプラリー其の②
昨年10月にオープンした松尾芭蕉ゆかりの貴重な俳句関連資料などを展示した交流館「風流のはじめ館」を訪れました◎
「奥の細道」の旅で 松尾芭蕉は、かねてから親交のあった「相楽等躬 さがらとうきゅう」を訪ねて8日間滞在したことから、
この地に芭蕉の名残があり、俳句ポストが設置されるなど現在でも俳句が盛んな街となっております。
それより、相楽等躬って誰ですか(笑) 須賀川生まれ 江戸時代前期~中期の俳人で芭蕉と交友があったそうです

看板のロゴマークは、笠がモチーフだそうで、編み目は五七五になっており、俳句の街にふさわしいデザインです◎
中のメインホール「文化伝承の間」では、スクリーンシルエットの松尾芭蕉がホッと心を和ませてくれます。
貴重な芭蕉ゆかりの資料や松明あかし、牡丹焚火など歳時記に関する資料が紹介されています。

                  

オープンギャラリーには市内在住の和小物作りの名人さんの作品が至る所に飾られております

目にも鮮やかなお着物と一緒に飾られた縁起の良いうさぎ雛
動物をモチーフにした雛飾りもまた愛嬌があって可愛らしいものですね(*^_^*)

            

お顔の表情がないなど、色々な雰囲気の内裏雛があるんですね。
小窓からひょっこり飛び出しているディスプレイが面白い 長寿の象徴、神の使いのうさちゃん

           

色遣いが美しい椿。
椿には、優雅で美しい女性に育つよう願いが込められています
しあわせ巾着は、晴れ着を着て、お祭りやお祝い事のお出掛けには巾着を下げて、幼い日の楽しい思い出をあらわします。
将来の夢をいっぱい巾着に詰めて、しあわせな人生を歩むように、との願いが込められています
また、巾着にお金が溜まり、「お金に困ることがないように」という意味があるとの言い伝えもあり、いいことずくめです

           

さりげなく飾られていた蓮をおしゃれに加工した和小物、素敵です。
たくさん飾られたつるし雛は、とても華やかで、それぞれに意味があり、ずっと見ていても飽きません。

                  

別館のギャラリーはナチュラルで眺めているだけでホッと心落ち着ける空間です◎

           

スタンプラリー其の➂
結婚式場「グランシア」には、色合いが優しい美しい雛飾りが飾られていました
見学は自由ですが、結婚式場だと何となくテレがあります(n*´ω`*n)
フロントの方とテレ隠しに「グランシア」名物のスイーツのお話をあれこれ聞いたお陰で!?
なかなかよい情報まで聞くことが出来ました\(^o^)/

                  

スタンプラリー其の④
円谷 英二監督の生家で、厳選した珈琲生豆を自家焙煎した美味しいコーヒーが楽しめる「大束屋珈琲店」
ついでに珈琲豆も購入しちゃいます◎本日はいつになく混雑しておりました~11時までのモーニング食べたかったな

                  

円谷英二監督のお母様が生まれた明治18年のお内裏雛でございます。
上品で心和む色合わせが素敵です

                  

昭和33年と平成14年を合わせて飾られたお雛様も素敵です
ひな祭りスタンプラリーは本日まででしたので、皆さん、雛飾りを楽しみながら優雅にお食事と珈琲を楽しんでおられました

         

スタンプラリー其の⑤
「大束屋珈琲店」隣の郵便局。ここにも市内名人さんのつるし雛が飾られております◎
郵便局で季節の歳時を感じられるのもいいですねぇ。

         

最後は、いつものパン屋さん「タマキヤ」でパンを買う(*>ω<)
カネゴンが「パン食べたいよぅ」と見守る可愛い後姿(n*´ω`*n)♥
嬉しいことに「いちごクリームボックス」なるものがありましたよ~

           

ランチはバケットが残っていたので「オニオングラタンスープにしよう」と思ったら、ひとつも玉ねぎがないーっ 
たいてい、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは常備しているのにーっ
キャベツがたくさんあるので、玉ねぎの代わりにキャベツを炒めて、丸々一個トマトも投入して、
バケット、とろけるチーズをのせてこんがり焼き上げた「キャベツグラタンスープ」へと相成りました◎
こちらでも十分美味しくて、キャベツを美味しく消費するのにもいいかもですV(>ω<*)

ちなみにひなまつりスタンプラリーの抽選会は3月15日だそうですよーわくわく
ここまで、長々とお付き合いいただきありがとうございました
それでは、みなさま良い一日を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする