あぽいち

温泉とヨガ、たまに心臓外科医

やはり難易度UP

2014-08-04 21:52:14 | Weblog
本日の方も持針器が届かないレベルの大柄、というか肥満というか、胸の大きな方で、形成自体は大したことをしてませんが、ものが干渉するは届かないわで大変でした。
大変だろうと見込んでいつもより大きな皮膚切開で挑んだものの、結局はまったく直視で見えないので、あきらめて鏡視下で行うことにしました。
あわよくばと思い、今回は先にリングの糸をかけましたが、ひっぱり出せず、やはりなかなか困難でしたが、乳頭筋の操作などはやはりカメラに勝るものはないかと今は思っています。
予定通り20mmのループを選択してmagic stitchを追加、水テストではクレフトから一条残りましたが、張れば止まると信じて終了、TEEでMRゼロです。
途中、右下肢のINVOSがかなり低下して、ひやひやもので、結局はビビッてシースの逆刺しやってしまいましたが、その後は数値も復活してやはり安心して手術続行へ。
この手術、ほかにトラブルあると余裕ないので大変でありますから、一つ一つつぶしていかないと、時間もかかりますし。
本日の反省点、いつもより大きく開けたことで、anterior側に入ってしまい、弁と創部の直線上に左房鉤が来てしまい、干渉して大変であった、つまりは前で開けすぎた、もっといつものように側方で開けてれば、干渉はなかっただろう、ただ、もっと遠くなってはいたかもしれないが、弁は正面視できたかも、でも結局はカメラか。

500ml

2014-08-04 08:35:04 | Weblog
2例目のラジオ波は前回のことを踏まえ、たっぷりのTLA麻酔を注入、GSVでstab 8か所ぐらいやったこともありますが、500mlしっかり使いました。
これでまったく痛みもなく施行でき、十分な量が必要なことが改めてわかりました。
大まかに一回に2000mlぐらいはOKな計算ですがしっかりいい場所に入れば500mlで十分なのでしょう。
あと問題はやはり注入の手間でしょうか、何十回と注入する必要があるので、手がつかれてしまって、エコーの操作に支障が。
HKsurgicalのKLEIN PUMP、これがあると非常に便利なのでしょうが、は日本に入ってきていませんので、個人輸入が必要でなんか手続きが大変、神戸の役所まで行って、手続きが必要だとか。代わりのものでバネのついたシリンジがあって使用しまして、まずまずでありますが、1キット3000円台でちょっと高いかと。
悩ましいところです。