先日、ポストの中にお届け物が。。。
すっかり、
忘れていました。
応募したことを。。。
朝日新聞のプレゼントコーナーに応募したのです。
又しても、ご当選のお知らせ!!
落合恵子さん、て、ご存じですよね?
私が初めて知ったのは、高校時代に聞いていた深夜放送でした。
ハガキを投稿して読んで頂いた時には、
友達から電話がきたり、
学校でも、「聞いたよ!」と声をかけられたりして、
舞いあがった時もありました。
短大に進み、
ある時、新宿の伊勢丹にいらっしゃるという事を知り、
一目会いたくて、
友達と行ったことがあるのです。
「いたぁ!!?」
あの時の胸の高鳴りは今でも記憶にあるんです!
関係者の方が「今日はサインもないですよ!」って冷たかった言葉を
今もちゃんと覚えています。
でもね!
落合恵子さんが、
「どちらの学生さん?」て、声をかけてくださったのです!!
そして、持ってた校章入りのレポート用紙にサインをしてくださったのです。
握手までしてくださったんです!!
あのサイン、きっとどこかに仕舞ってあるはず。。。
本が大好きでお小遣いはほとんど本を買うためのものでした。
でも、今は?
新聞に目を通すのがやっこらさ!(笑)
この本が届いて、
何かしら?なんて思ったのが、申し訳ないくらいでした。
中身を確認して、一人で大騒ぎ!!
朝日新聞に書かれていたコラムのまとめです。
短編なのでとっても読みやすく、
読んだ後の心地よさ。。。
落合恵子さんの穏やかなおしゃべりを聞いてるようで、
素直に読めました。
栞を作って挟んで。。。
心が揺らぐ時、
そっと読み返したくなるような。。。
ゆるい冷房のきいたリビングで久し振りの読書を楽しみました。