私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

近づいて、近づいて

2014年04月12日 | 

暖かな日差しを浴びて、庭の花達がほころび始めました。

 

遠くから眺めるのも好きだけど、

(狭い庭ですがね。笑)

近づいて、もっと近づいて覗きこんで眺めると、

それぞれのお花達の姿が面白いのです。

 

今日は、

私と一緒にお花の中に入ってみましょう。

 

(あ~あ、おかしなお婆さんだと思われてるだろうなぁ~)

 

大好きなレディージェーンが咲き出して、

 

朝陽を浴びると、

みんな眩しそうに咲き出します。

 

近づくとね、

ほれっ!

 

かわいい!!

「おひさま、だいすき!」って言ってるみたいでしょ。

 

きっと、そう言ってると思うなぁ。。。

 

これは、「アネモネ」です。

近づくとね、

やっぱり、かわいい!!

 

「べロニカ オックスフォードブルー」

 

地植えにしたらとっても元気!

ちっちゃなお花だけど、

近づくとね、

こんなお顔してるよ。

雑草の「オオイヌノフグリ」に似てるね。

この青の色、好きなんだなぁ~

 

コーヒー色の金盞花ですが、

とっても魅力的で、毎年種から育てています。

 

この子にも近づいてみましたよぉ。

とってもステキでした!

 

ほらぁ~!!

ひまわりみたい?

 

庭のあちこちからこぼれ種で咲き出した「ネモフィラ」です。

可愛いお花です。

一個だけに近づいたらね、

そばかすちゃんでしたぁ~

かわいいねぇ~

 

「花かんざし」も満開です。

 

カサカサしてて、既にドライフラワーみたいなのですが、

その花びらの様子、見てください。

紙のような質感なのです。

大好きなお花です。

 

今年は庭のあちこちからアネモネが咲き出して、

その風景がたまらなくかわいいんです。

 

シベが躍ってるようでしょ?

楽しそうでしょ?

 

マーガレットもこんなに元気で、

庭の花達に今日も元気をもらってます。

 

まぁ、いつもこんな調子で元気にしていますが。。。ね。

 

お付き合い、ありがとうございました。

くらり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする