私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

「木瓜の実」と「シークワーサー」と秋の薔薇

2019年10月19日 | 2019 薔薇

雨が降ったりやんだりの肌寒い日が続いています。

 

昨日の事です。

絵本の読み聞かせで出掛けた帰り、

久し振りに「まこちゃんち」に立ち寄りました。

 

暑い夏の間はすっかりご無沙汰でしたので、

とっても久し振りで、

お互い、元気を確認しました。(笑)

 

帰り際、

「まこちゃん」が、

「シークワーサー、持って行きなよ。」と、

取ってくれました。

 

私、「シークワーサー」って初めて見ました!

 

とぉ~~~~っても香りが良くて、感激!!

 

そして、

「あの実はなぁに?」と、私。

 

カリンに似た実を見つけたんです。

 

それは、「木瓜の実」だったんです。

 

「木瓜の実もいい香りがするんだよ。」と言って、

「木瓜の実」も取ってくれました。

 

それが、

これです!

 

 

よぉ~く洗って、切ってみました。

「木瓜の実」の種の並び方が可愛い!

 

「シークワーサー」ってちっちゃいのに種が大きい!

しか~し!水分が凄い!驚きです!

そして、何度も言っちゃいますが、

香りが最高!!

 

柑橘類の中でトップ!?

これは、私個人の言い分ですが。。。

柑橘類の好きな人にはたまらないです!

 

器を煮沸消毒しハチミツに漬けてみました。

「まこちゃん」は昨夜のうちに作ったそうです。

 

これから寒い季節、喉を潤すのにイイと思う!

試飲できる日が待ち遠しいなぁ~

 

ちょっと地味な画像なので、

庭に咲いてた秋の薔薇もね。

 

「ブルームーン」の蕾。

虫にやられちゃってるけど、蕾の姿も好きですぅ~

 

「ブルームーン」の開花です。

秋の「ブルームーン」もイイですね~

 

「スイートシャトー」

春には綺麗に咲けなかったけど秋にはこの姿!

キレイだよ~って声を掛けたくなりました。

 

「セントセシリア」

秋は花びらの色も落ち着いて美しさも一段と増しますね。

 

手入れが出来てないので少ない花数ですが、

美しい姿にとっても癒されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする