今年から、「健康推進員」と言う役を引き受けることになり、
今日、任命式に出席してきました。
「誰も受けてくれる人がいないんだよ。」と、
町会長に頼まれ、
「今なら、まだ、なんとかお役に立てるかも?」という考えで、
引き受けたのですが、
なんと、任期は3年間!!
一年間だと思ったので、引き受けたのですが。。。
3年間、大丈夫?
市内全体で98名と言ってたかな?
私のお隣りの席の方が、
お若い方で再任の方で、
話しかけてくださったので、
リラックス出来ました。
「自分の為になりますよ。」って言ってました。
これから3年間、
元気でお役に立てるよう、
健康に気を付けて暮らさなきゃね。
大丈夫かな?(笑)
家に帰り、
庭に出てお花達を眺めるのが、
何よりの癒しです。
そして、
いつの間に咲いたの!!??
驚きの挿し木苗!!
「シャリファアスマ」です。
小さな苗なのに、
大きなお花!!
名前が解らない「挿し木苗」
これは、
毎回出番の「まこちゃんガーデン」からの
挿し木苗。
「まこちゃん」が買われた薔薇の台木だったそうです。
台木だったせいか?
生育は旺盛のよう。。。
鉢植えで育てています。
蕾はこんなお色してるの。
ほんのりピンク色でかわいい!!
いよいよ薔薇の季節が始まります。
毎年、一番ワクワクの季節です。