今日は「刺繍編」のアップです。
ステキな作品ばかりで、写真もいっぱい撮ったのですが、
あらためて見てみるとボケもいっぱい!(笑)
でも、お付き合いください。
カモミール畑の様子です。
画像からだとよく伝わらないね。
細かくて凄いんですよ~
カモミールの葉っぱって細い線がいっぱいなのでぎっしり刺してありました。
切手のモチーフですよね。
セーターがとってもあったかそうです。
こういう発想が好きです。
リボン刺繍のお花のサンプラーです。
どれもステキでした!
カーネーションもステキ!
忘れな草みたいな小さなお花もステキでした。
こんなステキながま口ポーチ、持ってみたいなぁ~
立体刺繍もステキ過ぎです!
青木和子さんの作品
ステキだったなぁ~~~
いつか、私も刺してみたいなぁ~
って、思うだけで終わりそうだね。。。
この作品はクロスステッチ。
茎の部分です。
とっても細かいステッチです。
ステキでした~
こちらは、ハーダンガー刺繍?だったのか?
ホワイトワークだったのか?
知識がなくて、忘れちゃいました。。。
ステキでしたよぉ~
そして、
かわいいなぁ~って思った物が、
やっぱり小箱!
リボン刺繍の作品でした。
かわいいし、豪華だし、こんな小箱を作ってみたいなぁ~
でも、入れる物が無いわね。(笑)
沢山の作品を拝見して、
自分には出来ないことばかりだけど、
とても目の保養になりました。
そして、
嬉しい事に、
kyoukoさんからプレゼントをいただきました。
忙しい時間を割いて私のために作って来てくださいました。
とっても嬉しかったです!
大切に使わせていただきますね。
kyoukoさんに会えるのは今度いつかな?
またお会いできる日を楽しみにしています。
くらり