まずは土曜日の函館1R芝1200mを勝ったジョーカプチーノ産駒ナムラリコリス。逃げたイスラボニータ産駒プラソンを2番手から追って、直線の最後で差し切り。初戦は勝った相手(ポメランチェ)が強く、今回は見た目よりも余裕の勝利で、次も楽しみ。2着のプラソンは逃げる競馬が合っているので、先手が取れれば次も有力。
小倉1R芝1200mを勝ったダイワメジャー産駒インプロバイザー。2番手追走から、直線の叩き合いを制して勝利。出走メンバーがすべて中京1400m新馬の再戦で、その上位馬が1~3着を独占。1分7秒台の勝ちタイムも立派で、2着3着(トーホウラビアン、ルショコラ)は次も狙える。
函館5R芝1200m新馬を勝ったドレフォン産駒カワキタレブリー。3番手追走から、直線で前を行くパスポートチェックを捉えて差し切り。ドレフォン産駒はこれで4頭目の勝ち上がり。2着のディスクリートキャット産駒パスポートチェックも、レース巧者でスピードもあり、次走は確勝レベル。3着に追い込んできたロゴタイプ産駒ミッドナイトミニーも見所あり。
小倉5R芝1200m新馬を勝ったエイシンフラッシュ産駒シュンメキラリ。スタート良く、そのままマイペースで逃げて勝利。好位から差してきたパドトロワ産駒カッコヨカが2着。勝ち馬のスピードは見所あるも、タイムは平凡。
福島5R芝1200m新馬を勝ったスクリーンヒーロー産駒ウィリン。スタートからスピードの違いを見せつけ、そのまま直線でも後続を寄せ付けず、7馬身差の圧勝。福島開幕週の1分9秒1のタイムの評価は難しいが、このメンバーではスピードの絶対値がケタ違いでした。
小倉6Rダート1000m新馬を勝ったアジアエクスプレス産駒シホノディレット。好位追走から直線で競り合いを制して抜け出し完勝。2着に追い込んだコパノリッキー産駒コパノリンダの差し脚も鋭く、次に期待。
福島6Rダート1150m新馬を勝ったポアゾンブラック産駒イチネンエーグミ。スタート良く、逃げたままスピードで押し切り勝ち。ポアゾンブラック産駒はJRA初出走初勝利。2着は好位追走のドレフォン産駒カラフルキューブ。3着は2番手追走のエスポワールシチー産駒モネ。2着3着もスピードがあり、次も狙える。
日曜日は函館1R芝1200mを勝ったマクフィ産駒エーティマクフィ。好位追走から、直線は馬場の真ん中を抜けて勝利。2着は、勝ち馬と同じ位置から、内埒を抜けたジョーカプチーノ産駒ジョーブリッランテ。2着馬は好位置から内を抜けた幸運があったので、次は人気になっても「危険馬」だと思います。
福島1R芝1800mを勝ったドゥラメンテ産駒グランドライン。スタート良く先頭に立って、そのまま逃げに。直線に入っても後続を離して楽勝。2着には、好位から伸びてきたシルバーステート産駒キョウコウトッパ。3着はマクリ気味の早めに仕掛けたサトノアラジン産駒ヴァプンアート。3着のヴァプンアートは無理なマクリに見えたので、次は普通に走れば勝ち負け。
函館5R芝1800m新馬を勝ったモーリス産駒アルナシーム。スタート直後は、後方3頭目。向こう正面からゆっくり前へ出して、4コーナーではもう先頭を伺う位置へ。直線では、ほぼ持ったままで楽に抜け出して完勝。素質馬が揃ったレースでの楽勝で、アルアインとシャフリヤールの甥という血統。これまでの今年デビューの馬の中で、間違いなくNO.1だと思います。無事にいけばGⅠ級だと思います。2着は、内から割って2着を確保した1番人気のブラックタイド産駒ブラックボイス。好メンバーでの2着確保ですから、次は確勝級。
小倉5R芝1800m新馬を勝ったハーツクライ産駒フィデル。スタート後は後方から追走。徐々に前へ出していって、4コーナー手前では、逃げるキトゥンズジョイ産駒ダノンビーカブーに並びかけ、そのまま直線で抜け出し完勝。POGの評判馬が、ここはキッチリ勝ち上がりました。2着は逃げたダノンビーカブー。3着は、後方からマクって来たジョーカプチーノ産駒カシノジュピター。今回は逃げ馬に有利な展開でしたので、次走を狙うなら3着馬か。
福島5R芝1800m新馬を勝ったゴールドシップ産駒ウインピクシス。スタート良く、2番手から追走。直線に入ると早々先頭に躍り出て、後続を突き放し圧勝。非常に強い内容で、次は重賞での有力。2着は、中団から追い込んだハーツクライ産駒ボーンディスウェイ。勝ち馬とは力の差があり過ぎました。
小倉6R芝1200m新馬を勝ったショウナンカンプ産駒ショウナンマッハ。スタート良く先頭に立って、そのままスピードの違いを見せつけて逃げ切りました。今の小倉の馬場で1分8秒6は不満が残るものの、余裕の完勝ですから、次も楽しみ。
福島6R芝1200m新馬を勝ったイスラボニータ産駒ニシノレバンテ。スタート良く逃げてそのまま押し切りました。イスラボニータ産駒はJRA初勝利。2着は、中団から追い込んできたディーマジェスティ産駒シゲルファンノユメ。3着はキタサンブラック産駒ミッキーハーモニー。先行馬有利のレースで中団から追い込んできた2着馬は、次が狙い目。