先日のワークショップは苛性ソーダと苛性カリで作る「ナトカリ・ジェルソープ」でしたが、我が家ではあえて苛性ソーダのみでジェルソープにトライしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リキッドソープもすでに苛性ソーダのみで作っているので、多分うまくいく!!と確信を持って~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
苛性ソーダを入れた直後は
下に水と上にオイルと分離しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/ae43b7aef41d65c91fee9516bf0f7ca7.jpg)
乳化が始まり、白い泡が出始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/69667b7fdf5628b70aefaf2cb044a3f2.jpg)
トロトロのクリーム状にきめ細かな泡です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/5dcb75fc7d8f735c25b6f2b85e6aa26a.jpg)
10分くらいすると、トレースが出始めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/e966de2c01b4c400f3334646d4acc5bc.jpg)
これからはかなり早いペースで鹸化して、鍋から生地が離れていきました(美味しそう)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/9275a969c0832ba120a7057a2079b25f.jpg)
ホイップ状から、クリーム状に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
開始から約15分ほどで完成です
早い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/e8a5e33b536b004b7efa52e6ccc2f709.jpg)
袋に詰めて空気を抜きます
時間が経つにつれて生地に入っていた空気を抜きながら熟成させていきます
約1週間で、使用感も柔らかに、目にしみないソープになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/281662e3121b44fd934b11e98efa70b6.jpg)
使い終わった泡立器についた生地が既に綺麗に泡立ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/20712a513966099176c45943fd5ea2cd.jpg)
使った鍋もピカピカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/f8f90f9d90eec54c5bad6f49c40f1c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リキッドソープもすでに苛性ソーダのみで作っているので、多分うまくいく!!と確信を持って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
苛性ソーダを入れた直後は
下に水と上にオイルと分離しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/ae43b7aef41d65c91fee9516bf0f7ca7.jpg)
乳化が始まり、白い泡が出始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/69667b7fdf5628b70aefaf2cb044a3f2.jpg)
トロトロのクリーム状にきめ細かな泡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/5dcb75fc7d8f735c25b6f2b85e6aa26a.jpg)
10分くらいすると、トレースが出始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/e966de2c01b4c400f3334646d4acc5bc.jpg)
これからはかなり早いペースで鹸化して、鍋から生地が離れていきました(美味しそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/9275a969c0832ba120a7057a2079b25f.jpg)
ホイップ状から、クリーム状に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
開始から約15分ほどで完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/e8a5e33b536b004b7efa52e6ccc2f709.jpg)
袋に詰めて空気を抜きます
時間が経つにつれて生地に入っていた空気を抜きながら熟成させていきます
約1週間で、使用感も柔らかに、目にしみないソープになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/281662e3121b44fd934b11e98efa70b6.jpg)
使い終わった泡立器についた生地が既に綺麗に泡立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/20712a513966099176c45943fd5ea2cd.jpg)
使った鍋もピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/f8f90f9d90eec54c5bad6f49c40f1c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)