香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

冬至の朝に

2020-12-21 13:29:00 | 地球からの贈り物
香り工房"結"
アロマセラピスト
体質改善アドバイザーの
加藤です

今日は冬至
息が真っ白です
ここ数日はインスタグラム見ると
世界中が雪景色です
今朝の野辺山は
マイナス16だったそうです

今朝の香りは
バルサムファーです
お馴染み「もみの木」
ディフューズすれば即、森林浴
マッサージにも希釈して使用できます



足裏ケアには
ペパーミントとオレンジ
まずは両手に滴下希釈します
鼻を両手で包み込むようにして吸入
脳にこの香り、届けます
呼吸器系、免疫系にもうれしい精油



足の裏、足指、足の甲、
足首、ふくらはぎとマッサージ
わずか5分ほどでできるセルフケアです

冬至と言えば「かぼちゃ」
ビタミンA. C. E. βカロチンが豊富
カリウムも多いので、体内の塩分バランスをとってくれます


固い皮ですが
電子レンジで5分ほどチンすると
包丁が入りやすくなります

皮もしっかり食べましょうね
私は種も好物です

北海道産はホクホクと栗のよう
私は圧力鍋で蒸します
こうすると、
水を上手く吸い上げてくれない
かぼちゃもこのあとの味付けが
上手につきます!
(^_^)v

旬の野菜は季節に
必要な栄養分をたくさん含んでいます


全ての出会いに感謝して
今日もブログ訪問していただき
ありがとうございます!!
\(^-^)/