![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/b5a3bbc138a26e7e993de8f327618e53.jpg)
2022.12.11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/27d5d087445c865947b2d4e0e56568af.jpg?1670745390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/f205248f7a0c13616e9217950e265bdb.jpg?1670745452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cc147eaf66aa314e8c8e8d0d8b120575.jpg?1670745613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/6805241b519fb7bb5e75a8ba4681b477.jpg?1670745661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/0a8c05d8775043a8cfdf2bdd8ac5816f.jpg?1670745726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/f8ebe7c98103aa2f16b8898f27b72295.jpg?1670745737)
アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
シナモンとカルダモンの香り
北欧風アップルパイです
紅玉を探して
パイシートを探して〜
トッピング用のあんずジャム
カルディで購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/27d5d087445c865947b2d4e0e56568af.jpg?1670745390)
りんごは圧力鍋で煮ました
早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/f205248f7a0c13616e9217950e265bdb.jpg?1670745452)
きび砂糖、シナモン、カルダモン、
レモン汁、塩を加えて、さらに煮込んで
煮込んだ後の写真忘れました
パイシートは耐熱容器に敷きました
ちょっとオイルを塗って
先にベースを焼いて
煮込んだりんごを流し入れ
上にパイシートをかぶせて
あんずジャムを塗って
パイ膨らまないな、と思ったら
サクッと焼けてまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/cc147eaf66aa314e8c8e8d0d8b120575.jpg?1670745613)
こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/6805241b519fb7bb5e75a8ba4681b477.jpg?1670745661)
アールグレイはこれ、と決めてます
名だたるブランドものものより美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/0a8c05d8775043a8cfdf2bdd8ac5816f.jpg?1670745726)
クララちゃんが覗いてます
(Gooブログでお馴染み「セレナ日和)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/f8ebe7c98103aa2f16b8898f27b72295.jpg?1670745737)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます