香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

洗濯、キッチン用リキッドソープ作り

2019-04-21 15:54:06 | 手作り石けん
 
 
香り工房""Katoです
 
昨日も沢山の方々のブログ訪問
ありがとうございます
 
ようやく気温も安定してきて、
暖かくなってきました
 
リキッドソープ作りました
 
固形石鹸と違うところは
エタノールを使用するところ
 
我が家のリキッドソープはシンプルです
オイルは
ココナッツオイルとひまわりオイルです
そして、精製水、無水エタノール、
苛性ソーダ
 
リキッドソープを作る際は
苛性カリを使用するのが
定番のようですが
複数の化学物質を保有しておくのは
ちょっとと思い、
サイトで苛性ソーダだけで作る
リキッドソープのレシピを見つけて
作るようになりました
 
一般の石鹸作りとの違いは製作時の
温度です
だいたい40度付近で作る石鹸とは
大きく違う
70度から80度の温度の中で
制作することもあり
揮発性、引火性が高いので、
ガスコンロでは私はできません
幸い、今の住まいは電気コンロなので
火器が直接ない
IH調理器でも良いです
 
固形石鹸作りと同様、換気はしっかりと
カラダ、目など防護してください
 
冒頭の写真は出来上がった石鹸素地を
精製水で希釈しているところ
ほんのり黄味がかっているのは
ひまわりオイルの色です
 
はい、石鹸素地はこんな感じ
 
冬の間は希釈する精製水と室温が
低いので使用直前に電子レンジで
チンして液状にして使います
 
我が家は泥汚れ等、
頑固な汚れは基本ないので
キッチンも洗濯用も同じ石鹸素地を
使用しています
 
リキッドソープは無香です
 
よく、リキッドソープを作る際、
使用済みオイルを使ったりします
私もお料理に使ったオイルを
かつては使用してました
 
ただ石鹸作りの先輩から
「匂いするし、
新しいオイルも安いのがあるから」
 
そう納得しちゃいました
 
で、それからはリノールオイルを
使っていたのですが
 
アレルギーなど諸々の懸念事項のため、
ひまわりオイルを現在は使用しています
 
これがとってもマイルドな
リキッドソープになりました
衣類もふんわりと仕上がり、
アロマトリートメントで使用する
タオルもこのリキッドソープを
使用しています
 
誰も柔軟剤使ってない、
なんて思っていないでしょう
 
ちなみ、合成洗剤は原料のオイルは
石油系です
乾燥肌の原因にもなってしまう
 
洗った衣類のゴワつきの
原因の1つにもなる
ゴワつきの原因のもう1つは、
洗剤成分が衣類に残っている
汚れを落とす原理は、
適正な水量と適正な洗浄剤の量を
使うことです
 
洗濯機の中にありったけ汚れた衣類を
入れて
洗剤沢山注いでも、衣類から剥がれた
汚れが溶け込む水の量が少ないと、
再び衣類に汚れが戻る、のです
 
特に化学繊維はそうなりやすいため、
黒ずむ
 
この繰り返しとなってしまいます
面倒でも予洗いと言って、
手で汚れのひどいところを水で流して
あげる
 
そしてゴワつきを緩和するために
柔軟剤を使います
これは、石油系化学物質の上塗りなので
肌にはよくないですね
 
肌に密着しているので、当然皮膚呼吸で
体内にも吸収しているだろうし、
呼吸として吸い込んでいるだろうな
さらに強烈な人口香料
 
わたしにはかなり過酷です
もう20代後半から市販の石鹸洗剤を
使い始めて肌の状態はかなり改善されて
いると感じましたが、
それでもアトピーが治るには
さらに30年後、
体質改善まで待たないとダメでしたね
 
リキッドソープは
ヘア、ボディシャンプーにもなります
その際は鹼化率を下げてマイルドに
 
ですが、エタノール使いますから、
やはりしっとり感は違います
さっぱりとした使用感、お好みで
 
ちなみに洗濯、キッチンソープは
鹼化率は100%以上です
 
キッチンなので、オレンジ、レモンや
ペパーミントなど
香りをつけても楽しいですね
 
今日はレンジ周りのクリーニングに
手間取り
予定時間がかなり遅くなってしまった〜
 
まだまだやることあります〜
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます
 
 
公園の藤棚
 
 
 新しくなったgooブログを作るアプリ
実はとても使いづらいんです
文字配置も、
アップするととんでもないことになっていたり
これもそうなりました
 
ごめんなさい
見づらくて
利用者の方が「元に戻して」の
叫びににも似た投書ありますがその通りです
直してくださいね
goo事務局へのお願いでした
 
 
 

介護にアロマセラピーを取り入れる

2019-04-20 21:59:00 | 日記
 
香り工房""Katoです
 
昨日も沢山の方に
ブログ訪問していただきありがとうございます
 
今日は看護師山﨑美香さんが講師の講座に参加しました
座学は導入のオススメ精油、
導入へのアプローチの方法など
在宅看護での施術の方法やコツなど
実演もあり、とても丁寧に説明して
いただけました
 
そして終了後はランチしながらの
懇親会でした
その際もさまざまなエピソードも伺い、
目指すご家族も含めた在宅アロマケアの
参考になりました
 
そして先日の
出張アロマトリートメントの報告です
いつでもどこでも、
施術が受けられるように
先日の出張アロマトリートメントは
マッサージベッドではない、
畳に持参したマットを敷いて行いました
 
さらに片側からのアプローチで全ての
手技を行いました
それは介護の世界では当たり前のこと
ベッドは壁に寄せてセッティングされて
いることが多いから
 
もちろん
伏臥位(うつ伏せ)ができないことも
しばしばです
 
それでもあなたは「できません」と
言いますか?
側臥位でも行えるように
体位安定の方法を知ってますか?
今日の講座ではそんな時の体位の保持の
工夫も教えていただきました
 
アロマセラピストがもっとそれを必要とされる方に寄り添えるように
 
近所の公園には藤棚やハナミズキが満開
 
 
出会いに感謝
ありがとうございます

満月前夜

2019-04-18 22:02:52 | 日記
 
 
香り工房"結"のKatoです
 
満月前夜でもキラッキラッの月
 
このところ、流れが変わった!と
 
感じる体験が多い! というか目白押し👏
 
でも慌てません
 
もう、目標定まっていますから
 
週末は看護師山﨑美香さんが講師の講習会に
 
 
講座の後は、懇親会
 
これも楽しみです
 
誰かと話して、体験を伺っていると
 
次々にアイデアが広がります
 
💞💞💞💞
 
出会いに感謝
 
ありがとうございます
 

シンプルになったヴィジョンボード

2019-04-15 23:27:00 | 日記
香り工房"結"Katoです
 
昨日も沢山の方が
ブログ訪問してくださり
ありがとうございます
 
今年のヴィジョンボード、随分シンプルになりました
 
テーマは2つだけ
アロマテラピーと体質改善を
お伝えすること
 
トリートメントで一人でも多くの人に
幸せな瞬間を持ってもらいたい
 
出張アロマトリートメント
沢山できますように
 
そしてカフェ
大好きなコーヒー、手作りクッキーとパン
 
隔週でコーヒーを提供するカフェと
アロマテラピーと体質改善を伝える
アロマカフェ
 
他に も沢山写真は用意していました
でも使ったのは17枚でした
 
ちなみに昨年のヴィジョンボードは
沢山入れてます
出会いに感謝
ありがとうございます
 
 

「アロマタッチ」出張トリートメントに行ってきました

2019-04-15 05:00:00 | 地球からの贈り物
 
香り工房""Katoです
 
昨日も沢山の方がブログ訪問してもらい
ありがとうございます
 
友人宅へバースデープレゼントとして
出張アロマトリートメントに伺いました
 
綺麗な桜街道を堪能して
(デジカメ忘れた!)
4月から寒い日が続いたおかげで、
桜はまだまだ美しい桜並木でした
しばし堪能してご自宅へ
 
誕生日プレゼントは
ココナッツオイルとゼラニウムです
 
フェイスもボディにも楽しめます
ご主人への疲労物質代謝にも
ご使用いただけます
 
トリートメント準備です
今回は、大リーガー大谷さん、まーくん、サッカーのレジェンド三浦カズさんも
愛用のAirを持参
(我が家の玄関にて撮影)
 
 
いつもは防水シーツを持っていきますが、
今回初めて防水シートを使いました
荷物の軽量化と今後行う
在宅アロマケアの荷物の設えを
想定しました
 
まずはご主人から
「アロマタッチ」を行いました
背面から行なっていきます
使用するオイルは
アースリズム、ラベンダー、
ティートリー、オンガード、
アロマタッチ、ディープブルー
そして、足裏に移動して
オレンジ、ペパーミントで施術
もう一度背面に戻り、
オレンジ、ペパーミントで脊髄から
全身の神経に信号が伝わります
 
施術は同じストロークで行われるため、
深いリラックス効果があります
 
精油の成分は肌から血液、リンパ液、
神経に行き渡ります
そして呼吸からも精油の成分は脳に届き
全身に伝わっていきます
アースリズム、ラベンダーは
ストレスケア
ティートリー、オンガードは
免疫ケア
アロマタッチ、ディープブルーは
炎症ケア
オレンジ、ペパーミントは
ホメオスタシス(恒常性)ケア
 
それぞれの役割を持ってカラダ全身を
リラックスとリフレッシュそして修復、
回復へと導きます
 
続いて友人にも体験してもらいました
お二人とも施術の早い段階で
深いリラックスとなり
寝息が聞こえてきました
 
終了後、ぐっすり眠れた!と
感想をもらいました
 
私も呼吸から、手のひらから
精油の成分をたっぷり頂きました
 
水分補給の際、名産の落花生で作られた
甘納豆美味しいんです
(帰りに買っちゃう!)
 
今日は夕方から雨の予報があり、
早めにお暇しました
駅まで送って頂きました
そして早速名産コーナーへ
 
ありました!
同じく名産の桜の葉の塩漬けを使った
桜餅と、落花生せんべい、甘納豆
急いで帰ります
どれも美味幸せです
 
一人でも多くの人に
アロマタッチ」
体験してもらいたい
 
きっと、今までの生活が一変すると
思います
そんなぁ〜、と思うかもしれませんが
一度体験していただければ、それが
決して言い過ぎではないことを実感して
もらえると感じます
 
来週は介護の現場で役立つ
アロマセラピーのワークショップで
事例や手技を伝授してもらいます
 
出会いに感謝
ありがとうございました