香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

どうぞお元気で 香りと光のある暮らし

2024-01-13 16:25:00 | からだのこと
2024.01.13


アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

今朝はほんの少し気温が高めで
公園の池の氷もまばらに

散歩道、見上げる空
地球って美しいな

生き変わることがあっても
この感動をカトウサキコとして自覚するのは
今、この瞬間だけ

悲しみ、苦しみが続くと
疲労から疲弊(ひへい)へ
外的障害がなくても、
生命が閉じてしまいます

疲弊(ひへい)は心身がすり減る状態

人と話したり、存在を感じることで
感情の変化を感じる

生命維持細胞
私たちの生命エネルギーを作ってくれる
ミトコンドリア
ミトコンドリアはいわば寄生細胞
太古に私たちの中に入り込み、
生命を支え続けてくれます
私たちを形作る細胞の遺伝子とは違い
不思議な存在

朝、食事前に腕を動かすと、
ぽわ〜んと筋肉が温まるのを感じます
ミトコンドリアの存在を感じます

誰かとの繋がり
家で読書する、だけでなく
なんとなくカフェで人を感じながら
本やスマートフォンに目を向ける

避難先での突然死を起こさないために

話さなくても、
あなたは1人ではないことを伝える
微笑み

どうぞお元気で


最後まで読んで頂き
ありがとうございました





思い切りピンボケですが、梅の蕾






ライ麦粉を加えた手作りパン 香りと光のある暮らし

2024-01-12 22:00:00 | グルメ
2024.01.12

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

昨日は
(全粒粉+ライ麦粉)1:(薄力粉)1 
水、豆乳、オリーブオイルを
配合して焼いたレーズンパン焼きました

中に入れたレーズンは
白ワインをヒタヒタに入れて
レンチン30秒で柔らかに

常温発酵はキッチンが
かなり低温だったので、
途中からオーブンの発酵機能を使って








今回はシリコンの容器を使いました
取り出しもスポっと簡単でした








オープンサンドのトッピングは
ゆで卵、ツナ缶、玉ねぎ、レタス、
マヨネーズ、胡椒を混ぜて

美味!!

ライ麦粉入りだと固そうな感じですが
豆乳、オリーブオイルを
加えることで柔らかになりつつ、
ライ麦の味わいは残しつつ、
パサパサを消しました^_^v
水、豆乳、オリーブオイルの割合は
4:4:2で

おかわり!!
ごちそうさまでした

未来カフェのメニュー決定!!^_^v

最後まで読んで頂き
ありがとうございました

今朝は横浜は-1℃、幸い無風だったので
散歩もなんとかできました
公園の梅の蕾はところどころ、
花の色が見えています

霜が降りて、



いつもの風景










新しくお迎えしました 香りと光のある暮らし

2024-01-11 08:44:00 | 日記
2024.01.10


アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

昨年は長年愛用していた食器を
ことごとく、落として割ったり、かけたりと
流れが入れ替わる年だったのだな、と
感じました

こちらは湯呑み茶碗として
九谷焼の器をお迎えしました
料理も盛り付けられるデザインです










華やかな模様、気持ちが上がります^_^







大きさもちょうどいいです^_^



熱くならず、使い勝手がとても良いです

色違いもあったので、お迎えしたい


食器は減らす方向ですが
「好き!」な気持ちを大切にして
2024年は揃えたいです

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

富士山 それは日本の象徴

2024-01-09 12:56:00 | 日記
2024.01.08、09

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

散歩の前に朝のケア
ティーツリーを数滴手のひらに落として
嗅ぎます
清らかな香り
大地からの贈り物


今朝はよく晴れていて、白い富士山が
丹沢の山々がくっきりと浮かんでいました

朝のうちはまだ、風がなく
なんとか手袋、毛糸で編んだ帽子で
すみました
この季節、マスクは日本人にとって
必須アイテムですが
日本を訪れる海外の人には驚きの風景

富士山、見惚れますね
浮世絵の中で富士山を描けば、
よく売れるということで、
絵の中にちょこっと描いたのだそうです

実家を地方から訪れる親戚は
近くの高台から
富士山を眺めていました

特別な存在、富士山

日本の風景
アールデコの時代、日本から渡る
食器などの緩衝材として、
不要な浮世絵が使われていました
それらがゴッホや数々の画家が観て、
模写したり
絵の中の一部として描かれました

大胆な色使い、構図、ヨーロッパの人々を
魅了した日本がありました

中国や韓国から文化が伝わり
島国日本は特有の進化、変化を経て
独創的な芸術や音楽が生まれ伝わりました
若き血にもその熱が受け継がれ
世界の人々を魅了しています

私もアニメや音楽、魅了されています
^_^

当たり前のように見聞きしているものが
とても有難い(あることがむずかしい)
ことを感じながら自分

最後まで読んで頂き
ありがとうございました




七草がゆと松飾り  香りと光のある暮らし

2024-01-07 17:40:00 | からだのこと
2024.01.07


アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます

松の内は7日までということで
松飾りを外して
(ちいきによ
七草がゆ
年末年始の食疲れの胃腸を整えるがゆです



正月はどちらかというと食べてばかりで
カラダを動かさないため、胃腸疲れを
生じやすい、さらに普段食さない食材も
あったり

私は三が日が終わり4日在宅でデスクワーク
していました
なんか頭痛いな、熱あるかな?!
スマートウォッチで体温測ると。。。
「34.8℃」!!!未だ見たことのない
低体温です
これはかなりやばい!
さらに酸素飽和度(血中の酸素濃度)を
測定すると96%!!
99-98%が平常値

とても悪い!!

今福井地震災害で低体温の
注意喚起がラジオでも流れています

ホットレモンや白湯、生姜湯
とにかく内側から温める

頭痛がします、
低体温、酸素飽和度が低いため
カラダを動かします
だいぶ暖かくなりました

午後になると今度は38.2℃の高熱に
インフルエンザ、コロナ?などと
考えながらも、
全く関節痛がない
(高熱になると、大抵関節痛を伴います)

横になり安静に
吐き気はありました
午後ようやく嘔吐、少し楽になりました

食に心当たりはありませんでしたが
その後は全く空腹感を感じないので
ひたすら安静に
水分をとると、熱は下がります
体内の水分不足

しばらくするとすぐに発熱
白湯、蜂蜜、生姜を入れてレモン水を飲用
胃腸を整えるサプリと塗布するオイルで
りんごをチョッパーで細かく刻み、2口ほど

昨日5日、朝には平熱に
頭痛は残っていたので安静に

そして今朝は平温に


みなさまもくれぐれももご自愛ください

最後まで読んで頂き
ありがとうございました