駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

実行実現力

2021年10月26日 | 人生
             

 ようやく陽気が暦通りになってきた。暑くもなく寒くもなく最近では貴重な時間だ。半世紀前にはこうした季節が二ヶ月ほどあったような気がするが、今では二週間ほどで、直ぐに暑くなったり寒くなったりする。春秋が短くなり服飾業界にも戸惑いがあると思う。かくゆう私も元々おしゃれにさほど興味はなかったのだが、たまに購入するのはもっぱらユニクロになってしまった。
 宣伝をするわけではないが、安くて品が良い。センスも私的には若作りで嬉しい。先日も家着を買ってきたのだが、福沢諭吉でお釣りが来る。
 アマゾンやユニクロの本当に凄いところはアイデアよりも実行力実現力と思っている。アマゾン的なことは何十年も前に自分でも夢想したことはある。おそらくアマゾンやユニクロのやり方は数多い人が思い付いていたと思う。但し、誰も実行実現できなかった。柳井さんとベソスはそれができた。そこに雲泥の違いがあるわけだ。
 たとえ毎日血圧を測定する体重を測る三十分の散歩をするといった小さなことでもやらねばと思うだけでなく実行できる人は違いを手にすることができると申し上げたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく分からない経済政策 | トップ | 選挙の不思議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人生」カテゴリの最新記事