12/28
朝起きて、なんだかからだがムズムズ。
用事を昼からにして、釜臥山スキー場の一つ南西寄りの尾根を散策することにした。
スキー場の第一駐車場に車を止め、直接林の中へ。
ノルディックスキーのコースに出て少し進むと、右手にスリットダムが見えてくる。
ここを超えたら適当なところから、尾根に取付く。
地図とコンパスがないと山にはいらないことにしているが、釜臥山周辺は別だ。
ただただ上を目指す。
松からブナ林になり、雑木が矮化して小籔になると、目指すスタート台までは目と鼻の先だ。

(松林にまだクロモジの小枝がうるさい)
わざわざ薮中をウロウロする必要もないので(スキー場を滑る気がないので)、ここでシールを外し下ることにする。
クサリ気味のモフモフ雪は、案の定手に負えず、苦労しながら滑り落ちた。
すっかり、いい汗をかき、気持よく午後の用事に突入できた。

(登りと降りのトレース)
朝起きて、なんだかからだがムズムズ。
用事を昼からにして、釜臥山スキー場の一つ南西寄りの尾根を散策することにした。
スキー場の第一駐車場に車を止め、直接林の中へ。
ノルディックスキーのコースに出て少し進むと、右手にスリットダムが見えてくる。
ここを超えたら適当なところから、尾根に取付く。
地図とコンパスがないと山にはいらないことにしているが、釜臥山周辺は別だ。
ただただ上を目指す。
松からブナ林になり、雑木が矮化して小籔になると、目指すスタート台までは目と鼻の先だ。

(松林にまだクロモジの小枝がうるさい)
わざわざ薮中をウロウロする必要もないので(スキー場を滑る気がないので)、ここでシールを外し下ることにする。
クサリ気味のモフモフ雪は、案の定手に負えず、苦労しながら滑り落ちた。
すっかり、いい汗をかき、気持よく午後の用事に突入できた。

(登りと降りのトレース)