下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

069小尽山

2014-10-13 07:15:49 | 92山
前回と同じ名前の山だが、違う山だ。
前の小尽山は大尽の東1.5kmにあり、恐山の外輪山である蓮華八葉の一角をなす。
こちらの小尽山は、大尽山の南2.8kmに位置し、山頂の西側すぐ近くを「小川目林道」はが走っている。
どちらの小尽山も積雪期しか行ったことがなかったので、前回同様ヤブ覚悟で山頂を目指した。



(中央が小尽山。後が大尽山)

小川目林道を利用したのでは、10~20分で到達するので、熊沢から急な東斜面を登る直登ルートとした。
車を入山地よりすこし手前の広場に起き、位置を確認しながら入山地点を探す。
目指すは山頂から南東に伸びるかすかな尾根筋だ。
ヤブに突入し、思い通りの急斜面を登りながら上を見ると、空が見える。
山頂にはまだまだのはずで不思議に思いながら登りつめると西に伸びる尾根上にでた。
地図を広げ納得。
取り付き点を150mほど間違えたようだ。
帰りに、時間があったら歩こうと思っていたルートに乗ってしまった。
この際、行き帰り逆でOKとする。



(尾根のヤブに色を添えるムラサキシキブ)


なだらかな尾根で、硬度は稼げない。
かなり古いブル道があるが、日当たりがいいのかネマガリダケとクロモジで歩きにくいので尾根の真上を歩く。
山頂は細長い広場になっている。
展望がないので、写真を撮ってすぐに降りることにする。



(山頂の北端。明かりの向こうは小川目林道だ)


うまいこと目指す尾根に乗ることが出来てそのまま林道まで一直線だ。



(さすが熊沢に面した斜面だ。)


昼前に車まで戻ったので、広場でゆっくりとコーヒーをのみ、昼食を摂り、小春日和をじっくりと味わった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ABO)
2014-10-14 07:14:16
タケさん 体調回復しましたか?
返信する
Unknown (タケ)
2014-10-14 08:10:10
ABOさん、ご心配をお掛けしました。
体調はバッチシとは行かないまでも、こんなもんかな・・・程度にはなりました。
土・日・月と紅葉を求めて、姫神~栗駒へ行こうと思っていたのですが、急遽仕事が入って、私だけ行けずじまいです。下北の里山でも、フナ林を歩くと、気分をリフレッシュできます。


「東北の山スキー」発刊おめでとうございます。
「アマゾン」で検索したのですが、まだ出ていないようです。出たらすぐ買おうと思っています。
返信する

コメントを投稿