京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

七五三

2015-11-03 23:43:18 | 京都・宇治
今日はお休みをいただいて小チビの七五三をさせていただきました。

わりと賢くお着替中~(笑)

終わってホッとしたご様子の小チビ。

宇治の景色は秋を迎えつつあります。

そして俺たち秋を探し隊です。

俺が感じる秋は・・風かな。いや、風邪だな。はっくしょい!ってな感じで(笑)

山を登り、道なき道をよじ登り、ついた先は展望台。
 
すっかーん!キラキラ~、というかギラギラ~。痛いです。


大吉山を登り、興聖寺( こうじょうじ )から下りてきました。
途中、沢カニを取り 釣りのお兄さんを見学し、
家に着いた頃には、もう夕方。
宇治を満喫した一日となりました。
世界遺産にも選ばれた宇治上神社での我が家のイベントもこれにてひと段落。

これからは秋の行楽地ならではのお話、
年の瀬に向けてのお話などなどになると思います。
お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする