明後日から、一番早い講座が開講します。
今日はそのテーマの公開~。
今回は、呉須の絵付けが可愛らしい茶碗、
瓢箪(ひょうたん)方の向付、掛け花入れ。
あ、逆光だった。ゴメンなさい。
写真を撮っている時は、
自然光が器たちを美しく見せていたのですが
あれ~?(笑)
茶碗の呉須の模様が可愛らしい。
色々アレンジ加えてもよさそう。
向付の大きさ。
ちょっとしたおかず入れにイイ。
あ、瓢箪型の小鉢は瓢箪の形になっている
型があるのでご安心ください。
同じ形、同じ大きさの
揃いの器が出来上がります。
足がつくから手に取りやすい。
花活けは、縦に作って、
寝かせて、切り取って装飾し
完成後にアケビの弦を付けて吊り花活けに。
今回は、花生け・小鉢とも、
切って成形することが多くなりそう。
6月末にこの講座は最終を迎えるので
(3ヵ月で1クール)
丁度、梅雨に入ってジメジメしだす頃。
見ために涼やかな器たちがそろいます。
作りにいらして下さいね。
作陶館HP
https://asahiyaki.com/sakuto/weeklyclass/
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
今日はそのテーマの公開~。
今回は、呉須の絵付けが可愛らしい茶碗、
瓢箪(ひょうたん)方の向付、掛け花入れ。
あ、逆光だった。ゴメンなさい。
写真を撮っている時は、
自然光が器たちを美しく見せていたのですが
あれ~?(笑)
茶碗の呉須の模様が可愛らしい。
色々アレンジ加えてもよさそう。
向付の大きさ。
ちょっとしたおかず入れにイイ。
あ、瓢箪型の小鉢は瓢箪の形になっている
型があるのでご安心ください。
同じ形、同じ大きさの
揃いの器が出来上がります。
足がつくから手に取りやすい。
花活けは、縦に作って、
寝かせて、切り取って装飾し
完成後にアケビの弦を付けて吊り花活けに。
今回は、花生け・小鉢とも、
切って成形することが多くなりそう。
6月末にこの講座は最終を迎えるので
(3ヵ月で1クール)
丁度、梅雨に入ってジメジメしだす頃。
見ために涼やかな器たちがそろいます。
作りにいらして下さいね。
作陶館HP
https://asahiyaki.com/sakuto/weeklyclass/
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note