京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

なんじゃこりゃ

2025-01-22 15:38:49 | 気になるコト
こんにてゃ。
こyぴ・・・も、いっか。(笑
今日は、「これなんでしょうね~?」
という作品のご紹介です。

例のごとく、教室への道をふんふんと
鼻歌を唄いながら歩いていると・・
眼の端に何やら黒い物体がちらり



んんっ~??


おや?
カップ的な物があるぞ。


取り外し可能。。っと、
出も小さいし浅いから花を入れるわけではなさそう
明り取りにするにはカップのうえから
じゃないと光はもれず、棒の組み合わせの
面白い影が辺りを照らすわけでもないし・・
ん~~?わからん。


「なにか」としかいようがなく(笑
フェイクの花や葉を上手に組み合わせて飾ると
面白いかもしれません。
こういう作品に出合うと、
どういう風に使うと面白いか、
はたまた、美しくなるかと、
使い方を考えるのも面白いです。

皆様ならどうやって使われますか?
また教えてくださいませ。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする