京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

窯出し

2018-10-08 11:45:28 | 作陶館日記
三連休、楽しんでいますか?

我が家は昨日、滋賀県にある南郷水産センターへ行って鯉にエサをあげてきました。
その毎度の模様は、また今度。

今日はお仕事のお話。
先日、窯を詰めて焚いていた話。


温度計を見ると・・999

すかざず『 999 』スリーナイン(アニメの)か、オーメン(恐怖映画)を連想しました。

ほかのぞろ目はあんまり気がつかないんだけれどもなぁ。
なんだか嬉しくなっちゃって(笑)
(しかし、この後ちゃんと調べたらオーメンは666でした。大間違い!)

そんなどうでもいい話は置いといて、窯の結果はというと・・
今回は温度計を見間違えることも無く、無事に焚き終えることができました。

こんな色。


ヘイ、美しい~(笑)

うーん、今日の話はあんまり面白くないな(笑)
明日がんばります(笑)

またね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2018-10-06 09:49:49 | お出かけ
昨日は半日お休みをいただいて、小チビの学年が『 町探検 』という、
学校近くの商店にお邪魔をしてインタビューをする、校外学習の付き添いに行ってきました。


3クラス合同の班編成。小2達がちょこちょこ歩く姿は可愛らしい。


小チビの班は、伊藤久右衛門さん(お茶屋さん)と、京都中央信用金庫へのインタビュー。
広報のお姉さん方が、綺麗な資料をご用意してくださっていました。
中信さんは、支店長さん直々のインタビュー対応。

小学生たちも本気ですから、大人も本気で返事していただけると、
付き添うだけの母も嬉しい。本気で付き添うぞ!(笑)

このまとめは、次の授業参観で発表されるそうな。

この一週間、学校行事や小チビの熱で、職場と家、学校周辺をウロウロ。
その度に、朝日焼きに集荷に来てくださっている佐川急便のお兄さんと遭遇。
お互い『 おっ、こんにちはー!(なんでこんな所に?(心の声))』となります(笑)

私、仕事さぼりまくっているように見えてるんだろうなぁ・・(笑)
たまたまですよ、ウロウロしているの。

来週は、玄窯(げんよう)の準備で忙しくなります。
応援してね。クロックムッシュを作りながら。

ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御本手作品

2018-10-05 16:18:47 | 作陶館日記
先日の御本手の窯、とってもかわいらしい作品が入っておりました。

招き猫~!

招福ちゃんと、開運ちゃん。

今、この子達は首にかわいらしい鈴もつけてもらって10月20,21日に開催される
『 朝日焼作陶館土ひねり作品展 』の出番待ち。

さらに可愛くなっていますよ~。
見たい?今は見せな~い!

作品展に見にいらしてください。
招福ちゃんと開運ちゃんが待っています。

ではまた!
*実は明日も御本手の窯焚き・・今度は間違えないぞー!(笑)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会!

2018-10-04 09:48:09 | 京都・宇治
昨日は、チビ達の小学校の運動会でした。
台風で土曜日に予定されていた運動会が延びたのです。

お天気は・・晴天~!ピッカーン!!

帽子はかぶっていたのですが、太陽を背に立つとジーンズをはいているふくらはぎが
ジリ ジリ ジリと炒られているかのように熱い・・。痛い・・(笑)
太陽の力、半端ないです。

運動会は、子供たちの元気いっぱいの頑張りで無事終わりました。

今日からはまた台風の影響を受け、お天気が崩れてくる模様。
あちこちに災害被害が残り、インドネシアも大変な事になっている今日この頃。
世界中のチビ達が輝く瞬間には、大人も力いっぱい応援しなきゃ!と、
日本の、京都の、宇治の片隅で応援してきました。

まだ関係ないのに、6年生のフィナーレの踊りを見たら泣けてくる
おばちゃんとなっておりました(笑)だって、彼らキラキラしてるんだもん。

大人も、子供も精いっぱい頑張っていかなきゃ。
腰が痛いといってられません(笑)立ちっぱなしがたたったのか、超痛いンデス・・。

ではまた!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯焚き失敗・・?!

2018-10-02 08:42:52 | 気になるコト
先日、御本手(ごほんで)の窯焚きをしました。

いつものように温度計をセットして焚いて~♪
「ン?いつもより温度が高いなぁ。効率よく詰められたからかな?」
と、のんきに窯を焚き進め、ある程度温度が高くなってきたら、
空気を取り込む量を減らしつつ、ガス圧を上げて、
いわゆる「還元焼成(かんげんしょうせい)」にしていくのですが、
この時、いつもより約1時間早い。

この辺で、あれ?温度計の表示はここでよかったんだっけ?
なんかいつもより早いし、吹き出る炎の色が暗いなぁ~とは思っていたのです。

が、さらに焚き進め、
この温度ならば窯内にあるもう一つの温度計ゼーゲルコーンが倒れているはずなのに、
ピクリとも動いて(溶けて斜め前に倒れて)いない。これはちょっとおかしい・・・。

*デジタルの温度計が瞬間で1230度と表示されても、
ゼーゲルコーンはそれぞれの番号によって窯内の熱量、加熱時間で溶ける時が違い、
その条件をクリアするまでピクリとも動いてくれないので、
最後はこれを信じるほうが多いです。*

そこで工房長の声が『表示間違ってるで!』 私 「やっぱり・・・」
そうです。間違って約100度違いの表示をずっと見て焚いていました。ホントヤバい。

還元に入る時も、1080度になってるわ~と思っていたのが、実は980度。
なので、ゼーゲルが動き出す時間になるまで、
余裕で1時間は長く還元焼成をしていることになります。

御本手とは、還元焼成と、空気をたくさん取り入れる酸化焼成のはざまを行く焼き方なので、
還元がきついと全体的にグレ――――の色に。
今回「グレー」一色の焼き上がりの想像がたやすくできました。私はゾーっと青くなります。
(空気が多すぎても、黄色――――なのでこれまたダメ)

ほんと、朝にバックトゥー・ザ・フューチャーしたかったです。
グワ――――マジか!。って言いましたもの。

で、お待たせの結果ですが。
酸化に転じるのを、ゼーゲルコーンを信じたので大事には至りませんでした。
さんざんひっぱたのに、オチがこれでごめんね(笑)



あーよかった。(笑)

ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする