京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

新人ちゃん

2023-01-11 16:53:59 | 気になるコト
こんにちは。
今日は新人ちゃんの様子をお伝えいたします。

この写真は粘土をもんでいる所。
菊モミという揉み方をして、
土の中の空気を抜いている所です。


コレを美しくまとめたら
ロクロに座り、水挽きをします。
この時何を挽いていたかと言いますと


切立(きったち)湯呑。
削って、最後にキッチリとした
まっすぐの湯飲みになるよう、
痩せる分を計算して水挽きをします。
朝日焼では、指筋も大事にしているので
無駄に手数を増やさない水挽きの習得が必要。
難しいですよ~。

手数を増やさないという事は、
最初に取る粘土の大きさを決めて
それを数回のうちに美しく延ばし、
木の道具を形を整える程度に使い、
口元を作って、皮をあてフィニッシュ。
という、、、最初が決め手、
いや二手目も決め手、いやいや、
道具を使う時も大事。
最後の口作りも、こう、、何というか
飲みやすい形に作ってが、大事。
一番人目に付く場所でもありますからね。
なんて結果、どこをとっても難しい。

それを難なくやり遂げるから
わ~お優秀~と、
心の中で思っております。
(いや、言うたれ)笑
次は、小さな一輪挿しを作ってもらいます。
大いに悩み、大いに練習し、
大きく羽ばたけ~!

そんなところで今日はお終い。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

新人ちゃん|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日は新人ちゃんの様子をお伝えいたします。 この写真は粘土をもんでいる所。 菊モミという揉み方をして、 土の中の空気を抜いている所です。 コレを美しく...

note(ノート)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたい

2023-01-10 15:28:47 | 気になるコト
こんにちは。
今日は、めで鯛のお話。
何を思ったか、作陶の玄関に飾る
「何か」を考えている時、
「そうだ!季節で考えて行こう!」と思い、
行きついた先が、めで鯛・・(笑)


何か、、どこかで道を間違えた?
え?気のせいですよね?
正道ですよね?(笑)
何はともあれ、めで鯛でしょ~。


案外可愛い。
おちょぼ口が可愛いポイントだと
密かに思っております。
え?へたっぴ?
それは言わない約束ですよ。


魚正面(笑)
あまり魚の正面をマジマジと見ないので
口が難しかったのを覚えています。
鼻の穴もね。

今、作陶館の入口を、
カマクラ(火鉢と)と雪うさぎと、
でっかい鯛がお出迎えしております。
見に来てくださいね。

ちなみに鯛の中身はカラ。
見た目より軽いです。えっへん。

すい~と泳ぐ様。
え?そう見えないって?
だまらっしゃい!!(笑)

それではまた明日!
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

めでたい|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日は、めで鯛のお話。 何を思ったか、作陶の玄関に飾る 「何か」を考えている時、 「そうだ!季節で考えて行こう!」と思い、 行きついた先が、めで鯛・・(...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2023-01-09 23:22:10 | 京都・宇治
こんばんは。
今日は遅くなってしまいました。
なぜかって?
それはスラムダンクを見に行っていたからー!!
いやぁ、よかった。


もう一回見に行ってもイイ!
漫画も読み直す!よかった・・。
泣いたもんね。
隣の隣の席の人、
絶対バスケやってる人だった。
背ものすごく高く、三人でこられていたけれど、
三人とも高いしすぐ動けるような
ジャージっていうのですか?
オシャレでもイケますスエット?
そんなん着てらっしゃったから、
勝手にワクワクした~!

・・すみません。
興奮してしまいました。

今日は、朝日焼が日ごろお世話になっている
宇治神社さんに初詣をしたよというお話です。
宇治上神社には、三ヶ日のうちに
初詣に行ったのですが、
宇治神社、なぜか年々詣でる人が増えて
階段下を越えてずらっと並んでいるので、
またの機会に・・とあいなります。

そして初仕事の日の帰りに
参ってきたというわけです。
確か、初出勤の日だった。。いや、
次の日だっけ?ん?(笑

誰もいない境内


人っ子一人いない・・。

人の気配がない境内は、
提灯の明るさとその奥のお灯明の暗さとで
余計に誰もいない感が出て、神域なのに、
もしくは神域だからか、怖さ倍増~。


ささっとお参りをして
さっと帰ってきました。
その道すがらの方がよっぽど暗いのにね。

さて、お参りを済ませたので
今年一年無事に過ごせるといいな。
神さんには「お願い事を」しに行くのではなく、
「コレコレこういうことをします」という
決意表明を言いに行って、
その通りにするか見てもらうのが本当らしいです。
神さまとの約束をしに行く感じ?
破ると怖いからね。
神さまって、人が思うような
優しさだけではできていませんからね。

そんなところで今日はお終い。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロ体験

2023-01-08 22:17:09 | 気になるコト
こんにちは。
今日はロクロ体験のお話です。
ご夫婦で来てくださいました。

お二人とも帽子が似合っていて素敵。
私、帽子全般が似合わないと
家族全員から太鼓判を押されているので
ベレー帽とか、とっても憧れます。
(上手にかぶりこなすテクニックも
自信もないですけれども・・)

そんな話は置いといて、
ロクロ体験に来てくださいました。
始終朗らかに体験をしてくださっているので
コチラも楽しさ倍増。


薄く作っていらっしゃる・・!


丸い器を制作。
相当な手練れ・・!

なんかね、伸び伸びと
美しい物を作っていらっしゃるという印象。
考え込んで作るのもいいけれど、
手が勝手に動くままにというのもイイ。

体験を楽しんでくださったら、
それが作品にも表れるし、
自分にもいい思い出が残る。
そして一か月から二か月後に
作品が手元に来る。

「うう~ん、これは体験に行かなくちゃ」
そう思ったそこの貴方!
お待ちしておりますネ。
それでは、また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品保存

2023-01-07 23:14:23 | 気になるコト
はい皆様こんにちは。(こんばんは)
今日は、お客様の作品を貯め過ぎて
保存が大変!というお話です。

ロクロ体験は、その日のうちには
台部分を削りだして完成できませんので、
乾かして後日に削り出しをします。
それを、もう少し溜めてから、もしくは
来週に全部削ろう~♪ という具合に
余裕をぶっかましていたら、
大変なことになっちゃってた・・
っていうことに、ね・・。
どれぐらいかって?


チラリ
イヤイヤこれで済んではいないのです。


実はもう一箱~。
(そしてこの時、実はもう半箱あったりして)
いやぁ、本気で大変でした。
貯めるもんちゃうわ。マジで。(笑)

それぞれ皆さん希望の台の形があって、
それに近づけるようにするでしょ?
皆さんのサインの筆跡も、
できるだけ再現するでしょ?
そしたら時間って、
あっという間に過ぎているんですね。
ビックリするわ。
溜まり具合と時間の進み具合に。
(自分でためといて)笑

そんなことで、削った作品たちは
乾かして焼かれて行きます。
もうこの作品たちは2021年の物なので(笑)
皆さんのお手元に届いて活躍しているはず。
これから削る作品も、もちろんありますので
もう少しお待ちくださいね。
頑張ります。
それでは、今日はこの辺で。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする