きっと日中外に出ると暑かったと思いますが、家の中は乾燥気味ではありましたが過ごしやすかったです。
最高気温は26.5℃、最低気温は15.5℃でほぼ昨日と同じで、秋空が広がっていました。
今朝は母が早く起きました(5時40分)
「あ~~~」と小さな声で。
口腔ケアをしてアクエアスをお湯で薄めてメイプルシロップで甘くしてとろみを付けた水分を飲ませましたが、なかなかごっくんが出来ず
その後、6時20分頃「お腹が空いた」
いなり寿司を4分の1杯(いなり寿司半分くらい)を食べ、お薬(今日から本格的に投薬が日に5回→3回になりました)も飲めていい滑り出しでした。
母が少し休んでいる間、ゴミ捨てに行きついでに少しお散歩。
久々のママ友ガーデン
今日も朝顔がたくさん咲きました。
西側でもマゼンタ色の朝顔が再び咲いていました。
南側でもマゼンタ色。
色素が抜けたこのお花は水色だったのかな
これはこれで綺麗です。
今日の果物
8時からのヘルパーさんが書かれた介護ノートには「覚醒良好、協力動作、端座位」の文字が見られました。
帰られた頃からウトウト。
9時には目が覚め、母も飲みたいと言いましたのでコーヒーを淹れました。
母のコーヒーには牛乳とはちみつを入れて、とろみ小さじ2杯で100mlに。
スプーンで飲ませましたが「苦いけど美味しい」と言って喜んで飲んでくれました。
一気には60mlほどでしたが。
9時半に看護師さんが来られることをすっかり忘れていました。
母の調子がいいと特に何もして頂くことなし。
その後、10時半位から少し又うとうと。
今日は13時から訪問入浴でしたので、早目に昼食やお薬を飲ませておこうと思いました。
筑前煮と焼き肉をミキサーにかけました。
食べてくれるかと思いましたが、なかなか
なすの味噌煮まではいきませんでした。
それどころかべぇ~~~と吐いてしまい、パジャマがお薬の黄色い色に染まってすごいことに。
「パジャマが。。。(汚れたから着替えさせて)」と言いましたが、あと10分ほどでお風呂でしたのでちょっと我慢してもらいました。
こちらが先週血圧が高かった為に入れなかった訪問入浴。
ベッドのすぐ横にセット。
バスハブは半分に分かれていますので、半分ずつ搬入。
お水は外から我が家の水道から取りますが、車の中でガスで温まり、お湯が出ます。
母の足
訪問入浴は便利ですが、なかなか大変。
担架みたいにタオルで2人がかりでベッドから移して、母は不安みたいでした。
ネットを張っていますので体は浮いた状態なので、ずっとお湯をかけておられました。
身体も洗うというところまでは難しい。
でも、一応髪も洗ってくれます。
美容院の洗髪台みたいな感じで、顔にかからないようにタオルでヘアバンドみたいに顔を覆って洗髪すること1回。
背中は横を向かせて洗う感じでした。
(上方だけ)
脚などは触らず、指の間までということもないので、冷えないように時間勝負なのかも
その後、家族にとっては洗濯物がたくさん出ます(バスタオル2枚に普通のタオル4枚に着替えたものとか)
今日はそれプラス看護師さんがおしめをする時にもらしてしまわれたのでシーツ1枚。
保湿剤を塗って下さるとのことで、ローズのボディローションを塗って頂き、顔は母のいつものイオンクリーム。
3人体制で1時間で終わりました。
その後、サインを求められましたのでサインをしましたが、看護師さんがバイタルの数字を間違えたのでそこにも私の「修正印を下さい」と言われました。
これは違うんじゃないかなと思いました。
私が測ったわけでも書いたわけでもないものに私の修正印
看護師さんのミスの記載に私の印
そういう規則だと言われました。
2人の女性が執拗に言われましたが、やっぱりおかしいので「それはおかしくないですか」
意地悪をしているわけでは決してなく、単純におかしいと思ったのですが、私がおかしい
あとで、夕方のヘルパーさんに同じ事業所なので伺うと「こちらの印だといくらでも改ざん出来るのでそういうルールになっている」と言われました。
それならそうと言って下さればいいのにと思いましたが、あとで考えるとやっぱりおかしい気がしました。
難しく考える私がおかしい
又、「熱がありましたので今日の入浴は簡易にしました。」と言われました。
熱
そういうことは先に言って欲しい。
多分、その前に暑がって足を出してセクシーな格好をしていましたので、籠り熱だったとは思いますが。
の飛ぶ初めての訪問入浴でした。
帰られたあと水分補給にフルーツジュースを作りましたが(200ml)、ほとんど飲まず、数さじでした。
勿体ないですが、最近、頓に捨てることが多くなりました。
15時半過ぎ、前のケアマネさんが来られました。
昨日「うちの○○の体調が悪くて・・・」とケアマネ交代のお願いのお電話があったそうですが、その後全く情報が送られてこないと言われていました。
ヘルパーさんもケアマネさんもあそこの事業所は大変そうだと言われていましたので、やはりそうなのだろうなと自分の体験からも思います。
ケアマネさんが私にお別れの時にお菓子をもらったからと言われてシュークリームを買って来て下さったので一緒に食べながら今後のことを話し合いました。
まず言われたことは「訪問入浴はほぼ一日がかりで、人も多く来るし大変じゃなかった」「わかっていたけど、要らないことを言わない方がいいと思って黙っていたのよ」
1泊のショートを勧めて下さいましたが、泊まらせるのはもう。。。
お風呂に入る為のデイならまだしも。
それさえ、母にはしんどいに違いないと思いましたが、「しんどくても行かないといけないとなると力も入って刺激になるし、実際問題、お買い物や通院や、銀行の支払いとかいろいろ困るでしょう」と言われて、確かにそうなんですよねと思いました。
「お風呂は特浴に入れてあげたい」とケアマネさん。
危なくないし、ゆったり湯船に浸かれるそうです。
又、「こんなにサービスがあると疲れるでしょ」と。
そ~なんですぅ~~~
「一番必要な夜の看護師さんだけは残していろいろなものを整理して行きましょう。」
「デイケアでリハもしてくれるしお風呂も入れるから、週に1日、その日を作りましょう」
ドクターに聞かれると言われていましたが、ドクターは「いつ何時何が起こるかわからないのでそれを承知なら」と言われると思います。
食べ物に関しては「食べたい」という気持ちがはっきりしていますのでこちらも決断がしやすいのですが、母はずっと家に居たいのではないだろうかと思います。
元気な頃は積極的にリハに特化したデイサービスに喜んで行っていましたので、今でもそうかな
17時、夕方のヘルパーさんが来て下さいました。
朝の方と一緒のヘルパーさんで、この方はいつも母を起こして座らせて下さいます。
丁寧で優しい方ですが、今日はなんと、おむつ交換の時にシーツに漏らしてしまわれました~。
今日、2回目のシーツ洗い
今はまだすぐに乾くので助かります。
そして、20時45分。
今日、最後の看護師さん。
この夜の看護師さんの存在は本当にありがたいです。
総仕上げに総チェックで、安心して「おやすみなさい」。
母もやっとぐっすり寝始めました。
・°*100歳までのカウントダウン
母100歳まであと214日・°*
★致知一日一言 【今日の言葉】2024.10.10
気づく人間に変わる秘訣
たえず人を喜ばせる気持ちで物事をやる、
人生を送る、毎日を送る。
これを続けて一年たてば、
本当に人が変るぐらい気づく人間に変わる
━━━━━━━━━━━━━━
鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)
●『凡事徹底』(致知出版社刊)より
★[ECCJ] 今日(10月10日)の珠玉のリーディング
エドガー・ケイシー
人は蒔いた物を刈り取らなければならない
Whatsoever a man soweth, that he must also reap.
(1497-1)