うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

さあ困った:12 マイクが効かない:3

2021年02月27日 | 千差万別

今日はマイクの効いている日、これが普通の状態。

効かなかったときは何が邪魔をしていたのかと、マイクのところに紙切れを載せてみる。
もちろん全然問題なし、紙切れを厚くしてみる、それでもいくらか音質は変わるが問題なし。
厚さが15ミリもあるコースターを置いてみる、音はだいぶ変わるが聞こえないことはない。

そう、音は空気の振動、光のようには遮れないのだった。

確かめられたのは、効かないマイクは物理的障害のよるものではないこと。
さあ、わからないぞ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:11 マイクが効かない:2

2021年02月25日 | 千差万別

「マイクのテストは、会議の前に済ませておこう」
偉そうにこう書いたその日に、マイクが効かなくなって、Zoomの会に欠席届を送らなければならなくなってしまった。

[トラブルシューティング] では、シュートがみな外れて、実際には役立たなかった。
回答が「問題は発見できませんでした」では、何の役にも立たない。

どうもOSの欠陥のようなのだが、マイクが効く日と効かない日があるというのでは、これは困る。
さて、今日はどうだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:10 マイクが効かない

2021年02月23日 | 千差万別

声の聞こえない会議は、耳の不自由な方の会議以外には用をなさない。
リモート会議を始めたら「XXさん、声が聞こえません」とやられて大慌て、今のパソコンには、ほとんどみなマイクが組み込んであるから、声が出てないのは、何かの拍子でマイクが動かなくなっている場合が多い。

どこのサイトか記録し損ねたが、「既にインストールされているマイクをテストするには」という記事があった。

その手順を書いておこう。
1 マイクが外付けの場合には、パソコンに接続してあることを確認する。
2 [スタート]⇒[ギヤ・マーク 設定]⇒[システム]⇒[サウンド]の順に選択。
3 「サウンド」のダイヤログで、[入力] ⇒[マイクのテスト] の項で、マイクが音を拾って動く青いバーを見つける。
バーが動いていれば、マイクは正常に機能している。 
4 バーの移動が表示されない場合は、[トラブルシューティング] を選択してマイクに設定を修正する。

マイクのテストは、会議の前に済ませておこう。
会議が始まってから、どうしようと言われると、出席者がみなぽかんと待っていなければならないから。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:8 なくさないホン

2021年02月19日 | 千差万別

ワイヤレスホンで、いい気持ちになって音楽を聴いていて、降りる駅に来てあわてて立ち上がる。
ホンが耳からポロっと落ちる。

アッとかかる小声も耳に入らず、その後は片耳ホンになる。
ワイヤレスという名前は気になっても、まあつながっていれば、片耳落ちは防げるわけで。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:5 削り落とす準備

2021年02月13日 | 千差万別

不要なプログラムを見つけ出して始末したい。
いきなりアンインストールでは、しまったと思ったときに打つ手が限られる。

しまったかな、ぐらいのところで元に戻れるようにする方法は、それをとりあえず動かなくなるようにしておいて様子を見ること。

それらしい .exe ファイルを見つけて、頭に$マークをつけて変名させて置く、これがいちばん簡単。
しまったかなと思ったら、$とお別れさせれば復縁する。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:4 手出し無用

2021年02月11日 | 千差万別

終わりボタンのないアプリに苦渋したら、とりあえずはそれを開かなければよい。
それならば、デスクトップにいつの間にか居すわった起動用アイコンを削除、それがいちばん手っ取り早い対処法だ。

ただし、それは対処で対策にはなっていない。
対策の一つは開けなくすることだが、その前にもっとだいじなことがある。
わからずに手を出さないこと、これが存外に効きそうなのだ。
わからないと突っついてみる、鳥のような習癖がよくないのだ。
何かの作業中には無関係の見極めに注意、ついクリックという癖をなくせば、迷路に踏み入れなくて済む、わかっちゃいるんだるけれどねぇ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


さあ困った:1 写真取り込み

2021年02月05日 | 千差万別

デジカメの写真をパソコンに取り込む、カメラについてきた付属アプリを使って、ケーブルをつないでボタンを1回押せばすぐにOK、そういう簡単な作業が突然できなくなった。

どうしてか、アプリがフォルダーごと消失している。

アプリのダウンロード方法が、古いカメラでは、なかなかネット上で見つからない。

いちばん早いのは、カメラに付いてきたアプリのCDから再インストールなのだが、今使っている超簡素型パソコンにはCDドライブがない。

さあ困った、カメラメーカに直接お尋ねしよう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:30 ナレ原

2021年02月01日 | 千差万別

ナレーション用の原稿がナレ原

ナレーションの良否は、ナレ原の出来に負うところが多い。

ウソ原は論外で良否の埒外だが、事実を伝えても、受け取る側にどう伝わるか、そこにナレ原の価値が現れる。
ただ走り書きを読ませておけばよいというようなナレ原は、もちろん最低。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:28 シノプシス

2021年01月28日 | 千差万別

企画や映画・演劇などのあらすじ、これをなぜシノプシスと、わざわざ発音しにくいカタカナ語にして使っているのか。

あらすじと言うより多少上等に聞こえるからだろうか。
スチャラカ喜劇にシノプシスはしっくりこないと思うのだが。
これを呼び分ければ、片方の人は、多分差別だと文句を言うだろう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村