うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

言葉さらい:24 技打ち

2021年01月20日 | 千差万別

「技打ち」の3文字を初めて見れば、「わざうち」と読む人が多いだろう。

これは「ぎうち」と読む、技術打ち合わせの略語だから。

わざは個人のもの、打ち合わせる技術はグループのもの、技を「わざ」と読ませないわけが、そのあたりにもありそう。
ちょっとこじたかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:23 キューシート

2021年01月18日 | 千差万別

キューシート、きっかけの表、合図の表とは何だろう。

キューは、出されるたびごとの所作だけではなく、曲、劇、番組総体の節々に示される合図の集合体の意味を持っていそうだ。

キューシートは番組の進行表と、簡単に片づけてしまうと、ちょっと意味がずれそう。

通常は、番組の開始から終了までの構成を、秒単位で記し、これを元に番組の時間割が構成されていたり、この記録によって、著作権使用料の徴収・分配に必要な資料となったり、役割は広く厚い。

終わってしまえばただの紙切れ、というとこでもなさそうである。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:22 カットバック

2021年01月16日 | 千差万別

違う場所、別の時間、画面を繰り返し入れ替えるカットバック

むやみやたらにこれをやられると、話の筋が読めなくなる。
訳がわからなくするのが俺の流儀だとばかりに、下手な筋書き屋さんや偉そうな監督さんがカットバックを乱用すると、ただ目まぐるしいだけの映画が出来上がる。
話の中身のつまらなさを、技法で補って見せようとする近頃の映画には、こういうものがときどき見られる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:17 ロケハン

2021年01月07日 | 千差万別

イベントに向いた格好のロケーションが得られるところを捜して歩くロケーションハンティング、縮めてロケハン

これぞというロケーションが見つかっても、もうそこに行く必要はなくなった。
ロケーションを上手に持ち帰る、take away でよくなったから。
そうなると、ロケハンではなくロケテカとでもなるのかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:15 バッグ便

2021年01月05日 | 千差万別

放送局の本社と支社、あるいは本社とスタジオ間で往復する宅配便の箱。
放送素材や書類を運ぶ重要な箱。

これをバッグ便としている解説がある。

箱でもバッグと呼ぶのだろうか。
そうか、バッグが袋の中身を指すこともあるように、箱の中身が袋入りなら、それもバッグだった。

バイク便と言ったのでは、中身は何でもということになるから、運ぶ人はバイク便、運んでもらう人はバッグ便、どう聞こえても、頼むよ、ホイ来たで通じればよさそう。

放送素材でも書類でも、電送ができそうに思う昨今、まだバッグ便は忙しく往復しているのだろうか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:12 アナゲン

2021年01月02日 | 千差万別

アナウンサ―に読ませる原稿がアナゲンだそうだが、
コメンテイターやタレントに読ませる原稿は、コメゲンとかタレゲンと言うのだろうか。

アナゲンには、そのまま読んだのでは意味の通じないものや、反対の意味にとられそうな酷いのが、ときどきある。
アナウンサーいじめではないかと思うようなのもある。

しかし、読むほうも読むほうで、「霊峰 ↑富士」を、藤の一種であるかのような「レイホー↓フジ」と読まれるのでは、アナゲンにも音符が必要になってくる。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:11 座布団

2021年01月01日 | 千差万別

みなさん いよいよ苦難の年の幕開けです。

 深呼吸できる空気もあればよし

とにかく元気を出すよう心がけましょう。

~~~~~~~~~~~~

画像に埋め込まれた文字は、複雑な背景に重なると読みにくい。

文字の書かれる範囲を単色にしておけば、文字が座布団に乗った形になって読みやすくなる。

こういう場合の座布団は、いくら新年向きでも高級な柄物は良くない。
あたりまえだが。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


言葉さらい:10 わかめ

2020年12月31日 | 千差万別

テープが引っ張られれば、その両縁は平行の直線になる。

テープが何かの拍子で、と言っても多くは粗雑な扱いが原因なのだが、ヘロヘロに伸びたり縮んだりすると、あの海藻を連想させる姿になる。

そう、代表格のわかめだ。
実際のわかめは、平らな面に広げて置けば、痛んだテープの両縁のようにはならなくても、海中に揺らぐ姿は曲線部だけが目に映るから、あらめでもめかぶでもなく、やはりわかめと呼ばれるのだ。


来年はもう少し見極めのつく年にしたいものです。
みなさん、元気を出しましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村