うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

時限爆弾は 後で爆発する

2015年02月03日 | ソフトいろいろ

時限爆弾はもっとも罪深いテロ用具のひとつです。
爆発を目的としてこれが使われるときには、持たされているほうにも、仕掛けられたほうにも、いつ爆発するかは知らされません。
爆発させては失敗という場合には、「いつ」という期限が切られます。
「いつ」を知るとなお怖くなるという仕掛けです。

マルウエアにもタイマー付きというのがあります。
忍び込んでもすぐには何もしない、ほとんどいい加減に、ときには周到に、決められた時刻に悪さを始めます。
爆弾と違ってマルウエアの始末の悪さは、クローンがどんどんできるところにあります。
もしそんなものが散らばったら掃除機などでは間に合いません。

いま発症していないことが、無菌の証明にはなりません。
まあ適当なところで大丈夫、そういう隙間にはカビが生えます。
確信には用心の裏付けがなければなりません。
ばらまかれた得体の知れないものに、うっかり手を着けることだけはやめておきましょう。

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿