goo blog サービス終了のお知らせ 

外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

外国人枠

2018-02-20 16:45:28 | 大学ラグビー
大学ラグビーにおける外国人枠拡大について、明治大学の丹羽監督がコメントしています。
明治大学・丹羽政彦監督、外国人枠拡張に「議論されない」ことが「問題」。【ラグビー旬な一問一答】(向風見也) - 個人 - Yahoo!ニュース

丹羽さんが指摘しているように、帝京や大東文化は15名全てを外国人にしてもらった方が 早明としては やりがいがあると言えるのかも知れません。

=======

県立岐阜商業の監督に就かれた鍛治舎巧さんの記事がありました。
http://www.hochi.co.jp/baseball/garticle.html?id=20180219-OHT1I50132

岐阜といえば、今年の8月に全早慶戦が予定されています。
鍛治舎さんがWASEDAのユニフォームを着て始球式に登場されてもいいかなと。
長良川で全早慶戦 - 外苑茶房


県岐阜商業から早稲田に進んだ名選手の筆頭は松井栄造さん、そして近藤清さんでしょう。

紅顔の美少年 松井さんの勇姿を記録した動画があります。
"松井栄造 (岐阜商-早大-藤倉電線)" を YouTube で見る


ラジオ放送開始から90年 - 外苑茶房


このところ岐阜商業から早稲田にやってくる選手はいないのですが、鍛治舎さんが監督になられたこともありますし、また縁が復活するといいですね。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする