外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

キャンパス立入禁止期間の再延長

2020-04-30 12:28:00 | 大学野球
5月6日までであった緊急事態宣言ですが、残念ながら延長となりそうです。
このような状況を踏まえ、早稲田のキャンパス立入禁止期間も5月20日まで延長されました。
キャンパス(スポーツ施設も含む)の立入禁止が続く限り、体育各部はまともに練習できません。
とにかく今は 、ひたすら外出を自粛して 新型コロナを封じ込めなくては。

======

スポーツメディアも、ネタ切れになってきました。
試合も練習も行われていないのですから、ライターの皆さんもお気の毒であります。

======
野球部OB江塚くん(掛川西)は、少年野球の指導者となっているのですが、併せて ゴルフのドラコンプロも目指すようです。
少年野球の活動は週末中心ですから、平日は何をするのかなあと思っていたのですが、こんなことを考えていたのですね。
(^^;

=====

新型コロナの治療に有効な薬がいくつか見つかりつつあります。
ただ、どの薬にも無視できないレベルの副作用があるらしいので、あまり楽天的にもなれません。
私より少し若い世代で、世界規模の薬害サリドマイド禍が起きたことが強烈な記憶となっているからです。

サリドマイドは1950年代後半に当時の西ドイツで睡眠薬として開発されました。日本でも1960年代に販売が開始され、不眠症、手術前の鎮静、胃腸薬や妊婦のつわり治療まで幅広く使用されました。
しかし、サリドマイドを妊娠中に服用した場合、四肢奇形などの重度の先天異常や胎児の死亡を引き起こすことが明らかとなり、ヨーロッパでは直ちに薬剤の販売停止と回収が実施された。ところが、わが国においてはその販売停止と回収が遅れ、およそ1,000名ものサリドマイド被害者(うち認定被害者309名)を生む結果となり、社会的にも大規模な薬害事件に発展してしまいました。


私が小学生の頃、テレビや新聞で 被害者の生々しい写真が報道され、子供心に強いショックを受けました。

その後、歳月の経過とともにメディアで取り上げられることもなくなり、いつしか私の中でも過去の出来事となりました。

1975年、私は早稲田に入学して、高校の先輩に誘われて理工学部のジャズ研に通い始めました。
法学部から理工キャンパスに向かって歩いていって明治通りに出ると、そこに何やら東京都の施設がありました。
ある日、障害を持った若者たちが その施設に通っているのを偶然目撃したのです。
中高生と思われる年代の彼らは、腕が極端に短く、まさしくサリドマイドによる障害を抱えていました。
私の記憶に埋もれていた薬害の恐ろしさが、一気に甦りました。

サリドマイド禍の被害者の皆さんは、60歳前後で今もご健在のはず。
薬害は 本当に恐ろしいものです。

現在、新型コロナを制圧するための治療薬を求めて、みんなが前のめりとなっています。
ただ、薬害の恐ろしさを決して軽視してはなりませんよ。









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源兵衛のシューマイ

2020-04-29 11:34:00 | 大学駅伝
早稲田通りにある 居酒屋「源兵衛」は、応援部、野球部、相撲部など、体育各部の関係者が利用する、いわば早稲田のスポーツバーです。


野球やラグビーで早稲田の試合があった日は、勝っても負けても、日付の変わる頃まで店内は大いに賑わいます。

源兵衛は持ち家のお店です。
ただ、コロナ騒動のために、現在は お酒は夜7時まで、そして8時に閉店という時短営業を余儀なくされています。

源兵衛の名物といえば、食事ならばオムライスと源そば(味噌ラーメン)、肴ならば 焼鳥とシューマイです。


このところ県境を越えて源兵衛まで飲みに行く機会がなくなってしまったので、クール宅急便でシューマイを取り寄せしました。


電話で注文できますので、ぜひお試しあれ。
早稲田伝統の味で 家飲みしましょう!
(^_^)/□☆□\(^_^)

銀行振込用紙が商品に同封されます。
20個で2,400円(送料別)
03-3232-6635

======

1試合総当たり制の戦い方を、東大の元監督 浜田さんが解説しています。
1試合総当たり制は、新人戦で従来から採用されたりしていましたので、どこの大学も未経験というわけではありません。

どんな形でも良いですから、きちんと練習して、試合のできる状況に 1日も早くなって欲しいものです。

======
仕方のないこととはいえ、何か明るい話題がないでしょうか。
(T_T)









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー部の今

2020-04-28 12:08:00 | 大学ラグビー
ラグビー部の現状を伝える記事です。
私が想像していた以上に練習環境は厳しい状況です。
寮に残った部員、そして帰省した部員
個人での練習には限度がありますよね……
(T_T)

======
インターハイ中止の影響を考える記事です。
野球についても、もし夏の甲子園まで中止になったりでもしたら、次の大学入試に深刻な影響が及ぶのは必定。

誰も経験したことのない状況を手探りで進みます。

=======
ジャズの世界でも、コロナで命を落とすプレイヤーが続いています。
亡くなった人の1人、アルトサックスのリー・コニッツは、理詰めでクールなサウンドが特徴でした。

ジャズを聞き始めたばかりの中高生の時代、私は黒人プレイヤーのファンキーな演奏ばかり好んで聴いていました。
それが社会人になって数年経った頃から、リー・コニッツら白人プレイヤーたちのクールなジャズも なかなか良いものだなと思い始めました。

それにしても、ニューヨークが現在の苦境から1日も早く脱しないと、プレイヤーたちも、ライブスポットも、みんな立ち直れなくなってしまうのではと心配しています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生緊急支援

2020-04-27 11:28:00 | 大学野球
早稲田大学で、学生に対する緊急支援が行われます。
時宜を得た対応だと思います。
オンライン授業のための自宅のIT環境整備にも お金がかかります。
ここ数年、順調に推移してきた就職活動も、今年からは一転 不透明に。

卒業生も、できる範囲で現役学生の皆さんを応援いたしましょう。

さっそく私も このサイトから寄付いたしました。




======

インターハイが中止となりました。

記事にあるとおり、夏の甲子園も どうなるのでしょう。
春のセンバツに続いて、 夏の中止までもが視界に入ってくるという、文字どおり未曾有の状況となってきました。

結論が先送りされている東京六大学野球についても、リーグ戦の先行きに暗雲が漂ってきました。

======

様々な活動が制約を受けている中、オンラインでの模索も活発化しています。



=====

NHK解説委員会においても、学校の運動部が取り上げられました。

======

民間銀行も、休日返上で 融資の相談受付けに取り組みます。
バブル経済崩壊後の経営危機を公的資金の導入で何とか乗りきってきた日本の銀行。
あの時 なぜ銀行が公的資金で救済されたかといえば、今回のような場面で金融機能の発揮が不可欠だと社会から期待されたからでしょう。

その鼎の軽重を問われる場面となりました。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根への道

2020-04-26 10:11:00 | 大学野球
駅伝強豪校の現状を知らせてくれる記事です。
大半の部員が寮に残っている駒沢大などでは、たぶん集団での練習も継続できているのでしょう。
一方、早稲田は大学当局の方針で寮から全員が出て帰省したとのことですから、今は 1人で自宅の近所を走ることしかできなくなっているわけです。

ゴールデンウィーク明けに 緊急事態宣言が全面解除になるのは 難しい情勢と思われますが、せめて所沢の選手寮と陸上トラックが5月から使えるようになればと思うのです。
でも、特定の部を特別扱いするわけにもいかず、他部と足並みを揃えないといけないいう事情もありますからね……

======

ビジネス雑誌お得意の、困ったときの早慶ネタです。
(^^;
大学選択の基準が偏差値からスクールカラーに という変化は、本来 あるべき姿でしょう。
でも、普段から勉強をサボりまくっていた私のような受験生は、一般受験で受かったところに行く選択肢しかないわけです。
あえていえば、受験生に訴求する早慶両校のブランド戦略の争いということになるでしょうか。

======

早スポは、小島投手(現 ロッテ)が力投した2018年春の早慶戦プレイバックです。
あの時の小島くんは確かに素晴らしかったです。
あれから2年。
今年の早川くんが、あの小島くんの域に達してくれていると信じています。

頼むぞ 早川くん!





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインで新歓活動

2020-04-25 11:48:00 | 大学野球
キャンパスも グラウンドも閉鎖されたまま終わろうとしている4月。
この異例の事態で、各校の体育各部はオンラインで新入生勧誘活動を行っています。

慶応は、体育会とサークルが協調した活動となっています。

こちらは明治です。

早稲田は こちらです。

例年であれば、早スポが体育各部の新人一覧を 野球の早慶戦までにとりまとめてくれるのですが、今年ばかりは どうなるのか さっぱり 分かりません。
(T_T)

======

コロナ騒動で、老舗ジャズ喫茶も苦境に陥っています。
ジャズ喫茶といえば、レコード棚に囲まれた狭い空間が思い浮かびます。
いわゆる三密に該当してしまいますから、この時期は苦しいですね。

もっとも私が学生時代に通ったジャズ喫茶は、どこも廃業してしまいました。
コーヒー1杯で何時間も客が居座るわけですから、とても儲かりませんね。

小池都知事は、今年は黄金週間ではなく、ステイ・ホーム週間だと宣言しました。

報道によれば、市中の感染率は 実際には かなり高そうです。

自分自身も既に感染しているかも知れない ということを前提に、「誰にも うつさないぞ」と思って行動を律しないと。

言ってみれば、自宅に届いた"不幸の手紙"は、自分のところで断ち切るということです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川主将

2020-04-24 11:24:00 | 大学野球
早稲田のエース 早川主将の記事です。
入学当時から評判の高かった早川くんですが、下級生の時は なかなか本領発揮とはいきませんでした。

一皮剥けたのは、2年生秋のオータムリーグ(静岡)です。
東海大海洋学部を相手に 7回を投げて被安打1、19奪三振という凄まじい投球を披露したのです。
就任したばかりの小宮山監督からの助言も効いたようです。
それから1年あまりが経過し、いよいよ最終学年。
ドラフト上位指名は 既に確実なものとしていますから、あとはチームを優勝に導くことだけです。

=======

コロナ騒動のために、経済的に苦境に陥っている学生さんが増えていると報道されています。
折しも国から一律10万円支給が本決まりとなったことでもありますし、私は それを大学に寄付して奨学金に使ってもらうつもりです。

=======

早稲田界隈の飲食店でもテイクアウト
近隣にお住まい もしくはお勤めの皆さんは、ぜひ利用してあげてください。

======

来週半ばから ゴールデンウィークに入ります。
例年であれば、神宮球場で まったり大学野球を楽しむところですが、今年は ある種 異様な緊迫感の漂う日々となりそうです。
我が家も 買い物は3日に1度として、ひたすら自宅にこもることにしようかと。
生活にメリハリをつけるために、Cook Padを頼りにして、何か新しいメニューに挑戦してみましょうか。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法政 青木監督

2020-04-23 11:58:00 | 大学野球
思うように練習できない状況は、どこも同じです。
法政 青木監督が取材を受けました。
スポーツ法政では、有望新人3名へのインタビュー特集です。
ただでさえ高校野球と大学では生活のリズムが大きく変わりますし、自己管理が求められるようになります。
新人たちは 戸惑っているでしょうね。

それにしても、全く球音の聞こえてこない春の つまらないことといったらありませんね。

=====

東大OB 井坂投手(日比谷)の話題です。
神宮での応援仲間に日比谷高校OBがいるので、井坂投手のことは 下級生の時期から注目していました。
ただ、卒業後の動向は情報がなかったので、今回の記事には驚きました。

こんな形で野球にこだわる 熱い東大生もいるんですね。

========

在宅勤務する人が増えたことによって、通信回線のデータ量が急増しているそうです。

私に 在宅勤務の経験はありませんでした。
ただ、時差の関係で、深夜に自宅から米国との電話会議に参加することは定期的にありました。
限られた発言機会に 必要な報告をしっかりしなくてはいけませんし、時折 シニアマネジメントから急に飛んでくる質問に的確に答えなくてはならないので、事前準備に かなり時間をかけた思い出があります。

今回の緊急事態宣言で急遽 オンライン・ミーティングを導入した企業も多いはず。
きちんと成果をあげようと思えば、周到な事前準備が望まれますね。
ひとたび導入されてしまえば、おそらくコロナ騒動の収束後も オンラインミーティングは拡がっていくものと想像します。

しっかり準備して、新しい環境にいち早く順応して "仕事のできる奴"になりましょう。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治のラグビーの話題

2020-04-22 11:46:00 | 大学ラグビー
明大ラグビー部の現状が 明スポに掲載されています。
各校のラグビー部も 似たり寄ったりの状況なのでしょう。

個々の部員たちの意識の高さが 最後にモノをいう年度になりました。

=======

早スポは早慶6連戦の第2弾です。

======

私の住む神奈川県における新型コロナ感染の状況は、急速に悪化しています。


また、人口一万人当たりの市町村別感染者数で 住所地の鎌倉市が県内で最悪ということでもあり、トンネルの出口は 全く見えてきません。
(T_T)

そんな折、早稲田スポーツの応援仲間から、コロナと格闘する医療関係者の悲痛な叫びを教えてもらいました。

あまりに厳しい現実に、言葉もありません。
そして、医療最前線で奮闘する皆さんのことを考えたら、泣き言を言っている場合ではないなと。

早稲田大学の田中総長は 医学部創設に熱心です。
もちろん医学部創設には様々なメリットがあると思うのですが、いざ医学部を持つことになれば 相応の規模の大学病院も併設することになるわけです。
その場合に大学が背負う社会的責任の重さは 大変なものになるのだとコロナ騒動の報道に接しながら思い知りました。


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学球界のエースを目指せ

2020-04-21 11:44:00 | 大学野球
早稲田の誇る第2エース 徳山壮磨投手の記事です。
入学した時、卒業後はプロ入りして先発したいと明言していた徳山くん。
私は「大学生相手なら 当然のように完投するような投手でないと、プロで先発して7イニング投げきるようにはなれないよ」と偉そうに話したことがあります。
(^^;
でも、私なんかよりも、よほど彼の方が しっかりした考えを持っているのです。

1試合総当たり制のリーグ戦で、早川くんと どちらに先発を任せるのか。
小宮山監督の 贅沢な悩みです。

=====
NHKの大越キャスターの甥っ子さんが東大に合格しました。
ご両人とも名門 新潟高校の出身。
優秀な血筋なんですね。

=======

プロもアマも試合が行われない状況なので、歴史を紐解く記事が増えています。

名将 森茂雄監督(松山商業ー早大)の記事がありました。

1947年から57年まで早大で監督を務め、リーグ優勝9回。
その間の教え子には、石井藤吉郎さん、広岡達朗さんら錚錚たる顔ぶれがいます。
また、終戦直後には東大でコーチをしていた時期もあり、1946年秋 東大を初のリーグ2位に導きました。

それにしても森監督の貫禄は ただならぬものがありますね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする