hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】文化人にはなれない

2020-08-04 21:55:42 | コラム
こんばんは
hanayuです。

梅雨明けしたら、速攻真夏日の連続。
で、私も因縁のエアコンをONするわけで
テレビでさんざん「エアコンを活用して熱中症予防を」と言うものだから
昨日から今日にかけてエアコン生活していたのだが…
これが、あまり快適ではない。
ということで、今は相変わらずの扇風機生活。

だってねぇ、私のエアコンの温度設定は
はじめ28度、冷えれば29~30度で十分過ぎ!
寒いってばっ。

まぁ、日中のクソ暑い時間帯は
なんとなくむせ返るような感覚になればエアコンに頼ればいいけど
熱帯夜なんて、案外私(とhana)はへっちゃらかも。
文化人にはなれない。

でも、エアコンつけて涼しいと


キタ


密着率(股間率ともいう?)があがるので、私は嬉しい。


可愛いよね~


hanaちん、明日お誕生日だね~
しゃーない!明日は甘え放題(いつもの事)
おやつし放題(とはいえ限度はあるけど)でお祝いだね♪

いかんせんね、おやつあげた翌日は
「ねぇねぇ」で催促されちゃうので
毎日はダメ!と「明日ね」を教育中なのだ。
ほんと、かしこいわ。笑

さて、現在ですか?
暑いと密着率(股間率)はなくなるので
床でへばりながら、通りかかる私にトラップかけてますよ。

明日は猛暑日予報です。
にっぽんの夏ってこんなに暑かったっけ
温暖化ってやつですかね。

ちなみに我が家は、ヒトもにゃんこも年がら年中お水摂取量が多いので
熱中症の心配はナシです。
(その分、しっこも多量ですがね。笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする