こんにちは
hanayuです。
4連休でしたが
まー、いつもどおりあっという間。
久しぶりにLINEのビデオ通話機能使って
お手入れのアドバイスしてもらって
その後は久々の女子トーク(?)
アドバイスくれるお友だちはいつも前向きでキラキラ。
キラキラに感化されることはないが
やはり、きゅっと上がったフェイスラインは目指したいところ。
ん?
なぜだろう。
28歳から始めたホームエステ
あんがい、コツコツやってまして
完全引きこもり生活で
特に誰とも顔を合わさなくても、なぜかお手入れは続けてるんです。
これが、残された?唯一の?私の女心なのか。笑
劣化を防御できなくとも
あきらかな「残念な感じ」にはなりたくないからね。
おでこのシワは、前髪おろして隠し
痩せて顕著にあらわれたほうれい線はマスクで隠す。
なんだかなぁ、と思ってたところで
適切なアドバイス!
少しは改善されるといいなぁ
がんばるべ。
女心、なのかどうかは疑問だが
最近は体重計に毎日乗ってる。
相変わらず毎日スイーツ付きの食生活ながら
なかなか増加せず。
炭水化物を1日2回摂取すると、微妙に増加傾向になり
1日1回の摂取だと、あきらかに減少する。
37.8kgはちょっとひどいな。
43kgくらいまでは戻したいと思いつつ
すっかり慣れてしまった現状から、「太る」ということに抵抗を感じるのは
これもひとえに女心なのかもしれん。
ふむ
女心、なのか、もはや親心、なのか
なんじゃかんじゃで始まったオリンピック。
私、バレーボールだけは好きで観てしまうんです。
もうねー、石川 祐希選手がかわいくてかわいくて。
登場するだけで、涙腺が、、
キャプテンでありエースの二刀流
かっこよすぎるぜ。
あぁ、まだ私にも「きゃっきゃ」できる乙女心があったんだなぁ。
女心、唯一ではないってことか。
まだまだ
(?)
何が、まだまだ
なのか謎だが、まーいいや。
キレイでいたい、とか
健康でいたい、とか
きゃっきゃしていたい、なんていうのは
極めて健全なお話なのでしょう。
けんぜん、ですよ。
では、治療放棄な4連休最終日。
そろそろ一杯やろまいか。
(ちっとも健全じゃない……)