こんばんは。
hanayuです。
今日は月に2回のデザイン書道講座の日!
課題は『無為』『無為自然』を自由に表現する、というものでした。
書いたのはコチラ

【無為】
自然のままに任せて、手を加えないこと。作為のないこと。また、そのさま。
※goo辞書より引用

【無為自然】
作為がなく、自然のままであること。
「無為」「自然」は共に「老子」にみられる語で、老子は、ことさらに知や欲をはたらかせず、自然に生きることをよしとした。
※goo辞書より引用
良い言葉ですね。
今回は久しぶりに、自分らしく楽しく書けました。
ここ最近
自分の才能のなさに情けなくなってましてん。
書道でもっと多くの方に感動を!
夢見物語なんですかね。
なんて……
FBで書をUPしていますが、それでも時々
「心を動かされた」
なんてコメントがあったり。
書が欲しいと言って頂いたり。
泣きそうになる位嬉しい。
私の書が、癒しや励ましになるのなら
嬉しさこの上なく。
だからこそ、もっと多くの方に書の力で心を動かす何かを。
コツコツと地道にやってきますか。
まぁ、書いてて幸せ。
楽しんでいますからね。
書いてる人が不幸で嫌々なのが一番いけません!
はいー。
今夜はhanaとのんびりね。

あぅ。
若干やりずらさがあっても憎めない。
可愛いんだな。

明日のお昼は、おにぎりと野菜炒め。
自分で作ったごはんがおいしい庶民貧民。
でも、こんな普通が私にとって幸せ。
今日の会社での流行りは
「名古屋弁で言って」
でした!
休日相談に応じるがね
一回、名古屋弁だけの原稿作ってみようかしら。笑
あー
毎日が楽しい♪
ありがとう。
また明日もがむばるぞぃ!
hanayuです。
今日は月に2回のデザイン書道講座の日!
課題は『無為』『無為自然』を自由に表現する、というものでした。
書いたのはコチラ

【無為】
自然のままに任せて、手を加えないこと。作為のないこと。また、そのさま。
※goo辞書より引用

【無為自然】
作為がなく、自然のままであること。
「無為」「自然」は共に「老子」にみられる語で、老子は、ことさらに知や欲をはたらかせず、自然に生きることをよしとした。
※goo辞書より引用
良い言葉ですね。
今回は久しぶりに、自分らしく楽しく書けました。
ここ最近
自分の才能のなさに情けなくなってましてん。
書道でもっと多くの方に感動を!
夢見物語なんですかね。
なんて……
FBで書をUPしていますが、それでも時々
「心を動かされた」
なんてコメントがあったり。
書が欲しいと言って頂いたり。
泣きそうになる位嬉しい。
私の書が、癒しや励ましになるのなら
嬉しさこの上なく。
だからこそ、もっと多くの方に書の力で心を動かす何かを。
コツコツと地道にやってきますか。
まぁ、書いてて幸せ。
楽しんでいますからね。
書いてる人が不幸で嫌々なのが一番いけません!
はいー。
今夜はhanaとのんびりね。

あぅ。
若干やりずらさがあっても憎めない。
可愛いんだな。

明日のお昼は、おにぎりと野菜炒め。
自分で作ったごはんがおいしい庶民貧民。
でも、こんな普通が私にとって幸せ。
今日の会社での流行りは
「名古屋弁で言って」
でした!
休日相談に応じるがね
一回、名古屋弁だけの原稿作ってみようかしら。笑
あー
毎日が楽しい♪
ありがとう。
また明日もがむばるぞぃ!