hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】かもしや

2011-05-17 22:27:48 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨日のお話。

かれこれ「行こうか」って言いながらずいぶんと経ってしまっていた
会社後輩女子と、やっとこさ へ。

かの東日本大震災の起こった3月11日ぶりに『かもしや』さんへ。

会社近くで会社人間に会わない貴重なお店ですな



長島へ行ったとやらで、おみや頂きました♪



激辛きゅうりや



おでんの大根・ごぼう天・豆腐や



筑前煮とその奥がトマトのおでん。

ちまちまやりながら、色々仕事ネタからプライベートまで。

そんなワタシ達の共通点だったのは

“可愛くない(キレイじゃない)女子とは遊びたくない”

だった

アハハ

ま、たまには会社の愚痴を言い合いながらの完全「おやじ飲み(爆)」もイイってもんすわ。

ちなみにお店の女の子がワタシの事覚えてくれていて、嬉しかったナ

また行こうっと
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】514

2011-05-16 00:12:04 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

土曜日のお話。

先日の花見で仲良くなったメンバーと、その後の飲み会で仲良くなった子と
いつもの仲良しと、M2でナンパしたヤングな男子と

ま、言ってみれば「なんでもアリ」な飲み会をやりましてん。

場所はいつものながたや(力猿)で。





他、写真撮り忘れ・・・

とにかく色んな日本酒でね、わいのわいの。

ワタシも珍しくちょっと飲んじゃいました。
とにかく冷でイイ思い出はないんでね、用心せんと

あ~、でも美味しいんだよね。
しかも翌日の今日は読売書法展の練習もあるんでハメが外せない。

うぅ。

ながたやを出て、錦三のシダックスへ行き、またいつものようへいやへと
全く、栄をうろちょろとね。

25歳から37歳まで幅広いメンバーの集合写真はコチラ↓↓



歳も違えば、仕事もバラバラ。
でも、「酒」が好きで盛り上がるのが好きな
陽気な飲み会でした。

みんな、ありがとうね♪
また集まりましょーーッ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】タイムマシーン

2011-05-15 22:49:24 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

金曜日のお話。

先日およそ15年ぶり位に再会したkさんとお食事へ。

錦三の居酒屋でオヤジ飲みして
あれこれ昔話から今の事までおしゃべりして
あっという間の2時間。

その後、名駅のルーセントタワー40Fへ移動。



こんな夜景眺めながら





美味しい赤ワインを。

15年といえば、産まれた子どもが高校生になる位の年月だし。
いや~、お互いにオトナになりましたな。

ワタシはハタチそこそこだし、Kさんは人生で一番オーラが出まくってた時だし(本人いわく、ね
どうして突然お付き合いが途絶えたのかは
いまだ思い出せないんだけど・・・

でもね。
何故かな。
昔は‘しがらみ’が色々とあったんで素の自分じゃなかったのかな。
15年経ってやっと、ワタシはワタシらしく素の自分で話せたし昔よりも時間が充実していた気がする。


過去へのタイムマシーンは卒業だ。
未来に向かうタイムマシーンに乗ろう。


2人で一緒に考えたの。
ブログの話になったから、こうやって載せようって

こうしてまた一緒に時間が過ごせるようになったのは
一つの運命なのかもしれない。

タイミング一つで人生は変わるんだなって実感した。
きっと、この再会は意味がある事だと強く思う。

Kさん。
硯のトラウマ話、超うけました
素敵な2つのサプライズにもすっかりやられっぱなし

また美味しいお酒行きましょうね。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】NNG達成会~あぶりや~

2011-05-12 23:49:20 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

昨夜は会社の達成会にお呼ばれしたので参加してきました。

場所は名駅のあぶりやさん。



ユニモールから直通で行けるので
大雨の中の移動でも楽々。



口取り。
出汁巻き卵と和え物。
出汁巻き卵がしょっぱくて和え物が味気なく感じたな。



かつおと中トロ。
相変わらず刺身は苦手が多いので
かつおを一切れ。(食べなきゃ良かったな。ナマグサイ…)



ももの串焼きかな。



ホタテの蟹味噌なんちゃら。
蟹味噌が苦手なのでノータッチ。



シーザーサラダ。
葉っぱが新鮮さを感じない…。



海老とししとうの天ぷら。
本当にお店で揚げてるのかしら?



蒸し鶏のロール寿司。
酸味がきつい。

あとは食べなかったけどスイーツ。

ハッキリ言って、コスパ悪いでしょう?
これが飲み放題込の3000~4000円以内なら
何も辛辣には言わないけど。

ガッカリだったな。
飲み放題にワインもないし……


さて、ガッカリはさておき
今回は4月から新しく異動してきた営業さんと親睦を。

あぁ、やっぱりね。
言われましたよ。

「怖い人だと思ってました」



ま、ワタシの会社での第一印象なんてそんなもんですわ。
言いたい事をハッキリ言いますからね。

でも、第一印象が悪ければ、それが好転した時には
より一層の印象度UPってことで…
(計算じゃあないですよ?

4月達成おめでとうございました

5月もよろしくね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】かわいくて仕方ない

2011-05-10 23:23:44 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

もとはこのブログ、猫ブログとしてスタート。
最近では、すっかりワタシの私生活ブログへとなり下がっておりましたが
いやいや、やっぱりね。
猫の魅力はしっかりと伝えなきゃね。
(ただの親ばかですが、何か?)

じゃ、ワタシとhanaのいちゃいちゃぶりを




ワタシがPCに向かうその背後では
ベッド上でこんな顔したhanaが……。

で、思わず



アハ



ゴメンゴメン。
握手で仲直りな。



ってやってるはなから、ぴったりと。
うりゃうりゃしたら、直ぐ開くってもんで



わきをちょいとすると



びよよ~んって伸びる手手。



かわいくて仕方ないのは、もうしょうがない



こんなに無防備な姿見てるとね、どんなに嫌な事があろうが
にやついちゃうって

ずっと一緒にいると、何をしてほしいのか、何を考えているのか
うすぼんやりと分かってくるんだよね。

で、かつての恋人・元旦那にも言った事のないセリフをね
惜しみなく言ってしまうんだよ

「ずっと一緒にいようね
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】春眠暁を覚えず

2011-05-09 21:16:00 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

人間、24時~1時位にいつも寝るんですけど
最近hanaが21時半位には寝ちゃってるんですよね。

ベッドにいる時もあれば
気づけば床に転がってるときも。



おい、早くないか??



しばらく様子を見てると
むにゃむにゃしたり、体をぴくっとさせたりで
かなり爆睡

GW中に日中の様子みてましたけど
起きてる時はベランダで日光浴(あえて陽のあたるとこでね
あとは食べてるか寝てるか、ウ○チハッスルで意味不明なテンションUP。

猫は寝る子でネコなんて言うけど
やっぱり最近はやっと春めいてきて眠いサカリなのかもね

ちなみに、ワタシが眠る時にはいったん起きて
カリカリ食べて、また一緒に眠るんですよ。

で、朝6時の目覚ましが鳴る少し前に
「ねぇねぇ」

ってまんまの催促がスタート。

まるでじいさん・ばあさんのような年寄りみたい

あ、でも寝坊防止にはちっとも役立ちやしませんよ


さて、デスク上のパキラも新芽が出てきて





春ですな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】あ゛~

2011-05-08 22:09:49 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

hanaがあんまりにも可愛い姿で寝てたので写真を



本当に無防備というか
なんというか

可愛いんだよな

でもね、よぉく見てみると……



よだれでびちゃびちゃ

しょうのないやっちゃって拭いてやりましたよ。



あぁ、眠くて目が開かない

やっぱり猫って究極の癒しですわ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】GWおしまい

2011-05-08 21:47:39 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

あぁ、GWの10連休も終わりっすな

明日の朝はちゃんと起きられるだろうか…
仕事がちゃんと出来るんだろうか…
頭はしっかり動くんだろうか…

ホント、長期休暇後の仕事ほど憂鬱なもんはないすな~

しばらく行けばまた仕事モードになるんでしょうがね。
毎回、もう会社行けないッなんて思ってしまうのさ。


しかし、今回のGWは色んなタノシミもあり発見もあり、感動もあり、進展もあり…
なかなか有意義に過ごせたな。

別に旅行へ行ったりとか、イベントも何もなくてもね。

読売書法展の練習が始まったのも一つ。
今日は第一回目の添削に行ってきましたわ。

「やっぱり漢字はいいよな~」

の先生の言葉は、イコールワタシの作品は悪くないって事なんでしょうかね~

字幅が狭いってところと、一字次の行へ送って書くように指示頂いてきましたわ。

で、さっそく書きましたけどね。





教室で見た感じと、こうして家で見ている感じと
本当に全然違う。

いいのか悪いのかなんて、本当にわからなくなってしまうんだ。

ひゃ~難しいわァ。

頑張りましょう。


実は5月2日に友達が女の子を出産しまして
こんなものをお願いされておりましたので、書いてみましたよ。



何だか、嬉しいお仕事でした


今年のGWは、友達との楽しいつきあいや、自分のやりたい事、めでたい事、新鮮なタノシミ、色々ごちゃまぜっこになって
楽しかったな。

練習もしっかりしなくちゃいけないけど
5月はまだまだこれからタノシミがいっぱいなんで充実しそうですわ

じゃ、そろそろ仕事モードのスイッチ探ししましょうかね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本】鏡をみてはいけません

2011-05-07 22:43:28 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

本のご紹介。

鏡をみてはいけません (集英社文庫)
田辺 聖子
集英社


田辺聖子さんに相変わらずハマり続けています。

この本を読んでると
とってもおなかがすく

ワタシも「朝ごはん」はとても大事にしているけど
残念ながらパン食でね。

(トーストしたパンにからしマヨネーズ、超薄切りきゅうりを山盛り、ロースハムとうす焼き卵、そこに「これでもかーーッ」て位のブラックペッパー&コントレックスをごきゅっとたっぷり)

男の短絡さと女のオンナならではのサガ。
ひしひしと、しんみりきますわ。

いつもの田辺作品に出てくるオンナたちと違って
今回の野百合はパートのクリエイター。

だからこそ、揺れる気持ちとか考え方とかが新鮮かも。
いかにもというか。
当然というか。

揺れ動いて出た結論。
それも自らが考えて出したものではなく
知らず知らずに根付いて、心が動いていたもの。
そんな気がする。

やっぱり、オンナ心をうま~く書いてるなって思う。

今読んでるエッセイからも読み取れるように
ご本人の素敵なエッセンスがちりばめられている。

やっぱり、好きだな~って思った。

是非、オンナやってる人にゃ読んで欲しい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】昼間のビアとカルナヴァル→力猿→M2

2011-05-07 20:32:22 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

あ~あ、GWも明日でおしまいだなァ。
今夜は明日、蟹江なんでおとなしく家飲みですわ。

さて、5日は休みのだいご味を堪能。





12時待ち合わせて、昼間から


開店直後から、気づけば17時過ぎ。

尽きないおしゃべりと、どんだけ?って位やっつけときました。
だって、ランチ営業から入ってオンナ2人で一人6000円って



ま、これが休みならではのオタノシミなんですな。


そして昨日は‘いつものお店巡業’へまぁくんと

▼よーへーや(カルナヴァル)



前菜もり。
ワタシでも食べられるようにって。
いつもながら嬉しい心配り

「美味しい!」

って言ったら驚かれた。

アハ

『心で思っているだけじゃ、伝わらない』
がテーマだったんでね







そんなこんなでビア3つとワインを2人で1本飲んで移動を。

※洋平ちゃん、6月20日よろしくね


▼ながたや(力猿)



ピエールは元気でしたよ。





のどぐろ焼いてもらったり、ね。





514もよろしくっす。

この後、会いたくないヤツ(とっても失礼極まりない、顔も見たくない男なんだょ)が来たし
新栄のM2に先日の花見のお礼もあったんで、移動。

わいのわいのと盛り上がり
(10歳年下のさわやか君をナンパしたり…?!)

帰りは隣家のGOくんに迎えに来てもらって
ケバブサンドかぶりつきながら帰ったよ

あ~楽しく遊んでいただきました
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする