hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】氷結ストロングのキャンペーン

2017-03-13 22:33:21 | コラム
こんばんは
hanayuです。

やーー、今朝は寝坊しちゃいました。
起きたら9:14ってどんだけ?
7:00にアラーム止めてから、まーた寝ちゃったんですね。
いつもは起こしてくれるhanaちんも一緒に爆睡してました。
猫アラームこそあてになりません。

ま、10:30出社で
矢場町→金山の勤務なので
間に合いましたが
焦ったなぁ。

寝坊した原因は、氷結ストロングですね。
昨日は1本余分でした。

9%5本は危険っす。

さて、そんな私の命の水、氷結ですが
ただいまキャンペーン中でして。

前にも抽せんチャレンジして
よけ当たったんで
今回もシール集めてやってるんです。



毎日ノルマ4本飲んでますからね
たまるんですよ。

でもってちまちまとシールをめくって
(って、これが案外面倒なの)



当選!!





2週間ほどでしょうか
届きました♪

で、先日小腹がすいた夜な夜なあけてみました。



小ぶりな具、ピリ辛な出汁
玉子はうずらでした。

んー、こんなもんか。
ちなみに1回の当選で、このおでん缶が2つとストロングじゃないシチリア産レモンなチューハイ2本が入ってます。

前回は奇跡の3連続当選とかあったんですが
今回は今のところこれ1回のみの当選。

なかなか当たりませんな。

でも前のトロピカルなオリジナル缶チューハイと比べ
当選して頂く喜びは小さいかも。
(1缶食べてみて、もう満足……)

やはり、酒好きは酒がもらえるのが嬉しいっちゅう事で。
でも、「当選」という響きが嬉しい今日この頃。
またシールをちまちまめくってチャレンジしようと思います!

はてさて、今夜はちゃんとノルマ達成のみに控えて……
DVDタイムでも満喫しまーす♪

今日も、感謝の気持ちで
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】最近のアレコレ、やっぱりやらかしてる

2017-03-12 18:56:22 | コラム
こんばんは
hanayuです。

更新あきました。
いたって変わらず、私にとっての「当たり前の日常」を送ってますよ♪

ま、働いたり、飲んだりってところで。

さてネタもたまってるので
UPしましょうか。



先月末で閉店しちゃった『千鳥』さんで2月は遊んでもらってました。
何度か訪れて気づいた小さな発見。
立ち飲みでも一軒目だと椅子なくてもイケる。



危険な飲み物も美味しく



飲み始めると「スイッチ」が入ってしまう
会社営業女子と



これ、私が会社のホワイトボードに書いた似顔絵。
まぁまぁ似てるのよ?

なおきくんも引き連れて
金山→今池へ遠征!

常連さんに混じって下ネタで盛り上がるものの
『スモーク』さんって私まだ片手ほどしかお邪魔してないんですけど。

「常連顔してごめんね~」

なんて盛り上がるのが楽しい♪

でもって深夜の帰宅には



〆牛

ギャ


また別の日も
『千鳥』さんからの



金山→栄へ遠征!
久しぶりの『もっこす』さんで



〆ラー

ギャ




家でももちろん、ストロング。
と、拾ったhanaのひげいじりながら一杯。

あ、ちゃんと労働もしてます。



カフェイン注入しながら眠気との戦い。
コーラは、私にとっての万能薬です。笑


同じく2月中のハマり家メシは
やっぱりコレ



お手製ホワイトソースでグラタン。
さすがにここ最近は飽きてきたのでブームはおしまい、かな。



労働の疲れも、やらかした疲れも
癒してくれるのは、やっぱりhana。



愛してるよー



可愛いね。

ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『しらかわ家 裏はなれ』でお好み焼き

2017-03-04 15:44:23 | コラム
こんにちは
hanayuです。

週に一度の掃除の日
まさかのウェットシート買い忘れで
善玉菌振りまいておしまい。

元彼にも驚かれました。
掃除の周期と徹底ぶり。笑

でも、これやらなきゃ締まらないってもんです!


さて、昨日の続きでも。
どうしてもお好み焼きが食べたくて
連れてってもらいました。

しらかわ家 裏はなれ』さん



昼からビールは当たり前でしょ。



野菜炒め
つけダレで頂く感じ。



念願のお好み焼き!
んー、むっちゃおいしいわけじゃないけどまずくもない。
まぁ、願いは叶ったので「よし」としましょ。

ごちそうさまでした。

さて、大須商店街をふらふら散歩。
元旦に大須観音で集合したが
ひいてなかったおみくじ、ひきましたよ!





大吉♪

短気が損気、何事もうまくいくそうです。
大吉ひいたその3日後?4日後?に破局しましたが(←最近のネタ。笑)
断捨離と捉えましょう。

不思議なことに
別れてから、ご無沙汰してたボスから連絡があったり
どこぞの飲み屋で私の話してたら
私に興味を持った子がいたとかで、今度みんなで飲むコトになったり
新しい楽しみが。

明日もマイハニーとランチビア
アレコレ募る話で語っちゃうよ!

人生楽しまなくちゃね♪

感謝の気持ちを忘れずに
ありがとう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『La Boca Centro(ボカチェントロ)』から映画『マリアンヌ』

2017-03-03 22:40:09 | コラム
こんばんは
hanayuです。

更新あきました。



元気ですよ。
失恋の痛手ってなんですか?笑

喪失感の記事をUPしてから更新あいちゃったから
おかしな誤解させちゃったかしらん。

いつもどおり、hanaとぬくぬく
最近ちと海外ドラマタイムに勤しんでおりましてね。

ずっと観てた海外ドラマの続きがDVDで出てたんで
娯楽の時間を貪っておりました。


さて、ネタの放出です。

先日、まだ付き合ってた時のお話なんですが
レイトショーを観に行きました。

ずっと私
「おいしいお好み焼きが食べたい」
って言ってましてね

元彼が
「いいとこ知ってる」
って言いながら、予約してなくてお好み焼きを断念して入ったお店が

La Boca Centro(ボカチェントロ)』さんでした。



ミッドランド裏です。



カウンター席に案内されました。





1Fフロアはこんな感じ



入店時、チケット?
はじめに一人3000円分の共通金券チケットを購入し
オーダーする時にそのチケットを必要枚数渡すスタイル。



ちまっとおつまみね。



二人分のチケット交換プラス追加1000円分だっけ
割高にも感じますが
オシャレな感じでワカモノ受けしそうですね。

会社のワカモノ営業さんに教えてあげたら
さっそく行って来た報告もらいました。

ちなみに、店内は禁煙。
今時のアイコスはOK
喫煙はB1Fへ。







なんやDJスペースとドリンクのオーダーもできるカウンターも
クラブっぽい雰囲気。

わ、若い。。

ちなみに、この喫煙ルーム横にあるトイレ
何度か降りて行きましたが
毎度通路でギャルちゃんたちが写真撮ってて
非常に邪魔くさい。

ワカモノ向けのお店が面倒くさい中年になったもんだな、と実感。

社会勉強してきました!


さて、映画『マリアンヌ』ですが
泣きました。

「愛」だなぁ、なんて。

安易かもしれないけど
映画を観て泣けるっていいな。

DVDになったらまた観ようっと。


この日、待ち合わせ前にネイルチェンジしました。



ピンク色は恋の色。

出会った時のネイルはブラック、別れた今はピンク。
なんや皮肉ですねぇ。

では、今夜も海外ドラマでうはうはします!

こんな駄ブログに訪れてくれてありがとう♪


あ、断念したお好み焼きは
ちゃんと翌日リベンジしました。
明日にでもUPしますね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする